キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県上三川町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 96件

看護師(正)《 6、7月からでも可 》

医療法人修誠会うえのクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生2312-3
    (石橋駅 から 車10分)

  • TEL:0285-56-0008 / FAX:0285-56-0038
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~320,000円

  • (1)8時30分~18時45分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始(6日間)・夏期休暇あり(4日間)

  • ◆欠員予定に伴う募集です。   2019年11月より医療法人化し、健康保険、厚生年金加入が可能となりました。経験、能力に応じて給与を支払います。経験者及び有能力者は優遇致します。 ◆通勤手当は距離に応じて支給いたします。  木曜と土曜日の午後は休診です。 診療受付時間(18:00又は12:00)以降、診療・会計業務が終わり次第、業務終了になります。  ◆通勤手当は距離に応じて支給いたします。 ◆駐車場;無料  ◆先に書類選考を行いますので応募書類を当院宛に御郵送ください 書類選考後、採否や面接の日時についてご連絡をいたします。面接後、7日程度で採否のご連絡をいたします。履歴書は返却せず、当院で責任を持って処分いたします。  ※自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 地域に密着したホームドクターの役割を果たし、かかりつけの患者様はもとより地域の方々に信頼されるアットホームなクリニックです。令和元年、医療法人修誠会うえのクリニックとなりました。
  • ◆常勤者の退職予定に伴う募集になります。6、7月からの勤務でもかまいません。  ※クリニックでの看護師業務 ・医師の補助 ・採血、点滴等 ・検査(血液・尿、生理機能、X線、健康診断など) ・患者指導、患者様の対応、病歴聴取 ・器具の準備、片付け ・その他、院長より指示のあった業務   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

採用に関わる面接や教育業務など人事管理/人事担当

株式会社J’sFactory上三川テクニカルオフィス

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡大字上蒲生2168-1
    (JR宇都宮線石橋駅 から 車10分)

  • TEL:0285-32-7200 / FAX:0285-55-2050
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,020円~168,020円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    実質年間休日は112日。ワークライフバランスの充実向上の為、特別休暇を7日間(年)付与。GW、夏季、年末年始休暇。

  • ■採用に携わる、人との関わりが深い職種となります。採用や労務管理の法令知識など自分自身の成長にもつながる仕事と考えての募集となります。■補足事項*固定残業代欄に記載された時間数は固定残業代の算出根拠で実際の時間外労働の時間数の見込み等を示すものではありません。*求人条件は採用時の検討処遇となります。実績により、定期昇給・昇格の検討を適時実施いたします。*マイカー通勤時:駐車場無料*筆記試験は国語・数学。■経験者には更に幅を広げる教育・育成制度*当社ではメンター・ブラザー制度を導入しており、実業務でOJTを進める自拠点の担当社員の他、別拠点の先輩方からもフォローされることで早い習熟が可能です。■職場環境*上三川テクニカルオフィスでは、遊び心を取り入れた「仕事終わりに気兼ねなく立ち寄れる事務所」を心掛けています。ゆっくり座れるソファーやデスク製造から自己啓発関連まで学べる書籍、人気の漫画コミック、レーサー感覚が味わえる「ドライブシュミレーター」は特に人気で、職場の仲間とタイムトライアルでランキング付けしたりと盛り上がっています。当社事業内容の詳細はHPからもご覧いただけます。https://www.jws.co.jp/tochigi/・オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状不要)・WEB面接可[職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲]

  • タイやインドネシアなど海外工場を有し、いつかは自社ブランドの自動車を作りたいとまだまだ夢に向って歩んでいる会社です。誇りのもてる仕事に全力で取り組み、共に成長したいと願っています。
  • ◇月給285420円~450620円◇ 上三川テクニカルオフィスでの人事管理に携わる面接・教育担当。応募者の面談対応や入社前・入社後の教育が主な業務となります。傾聴に基づく面接の実施により働く方は満足度の高い就業が可能となります。 そのために面接スキルを向上させながら、求職者の本当のニーズを掴み取り提案していきます。現場担当との入社調整、入社段取りまでの一連の作業、市場や応募者の動向などのデータ集計・管理の作業も担当いただきます。教育業務に関しては、営業担当、管理担当と連携を取りながら入社後の教育やフォローアップ研修の実施も担当の一つとしていただきます。

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

技能職(大型ドライバー/未経験、大型免許なくても応募可)

芳賀通運株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡大字多功2970番地 通運事業所
    (石橋駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0285-82-5161 / FAX:0285-84-4920
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~172,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

    土曜休み有り (会社カレンダーによる)

  • *早出、残業、休出有り  (残業時間は月によって変動有り) *試用期間終了後、労働組合加入有り  【マイカー通勤に関する特記事項】 *通勤手当は会社規定により支給します *任意保険加入要  応募書類を本社(真岡市鬼怒ケ丘8-3)迄、ご郵送下さい。 後日、書類選考結果をご連絡致します。    ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 当社は昭和18年の創業以来、お客様と地域社会の発展に貢献するという企業理念のもと、常に新しいニーズに対応した高品質のサービスをお届けしています。
  • JRコンテナの集荷及び配達を主体とした業務で、大型トラックを使用して、米、肥料、機械製品、フレコン原料等を輸送して頂くお仕事です。配送エリアは、関東一円で長距離はありませんので拘束時間も安定しています。手積み、手降ろしもありますが、重量物はフォークリフトを使用しますので、女性でもご勤務頂けます。ベテラン乗務員と事務所が一体となってドライバーとしての育成をサポートさせて頂きます。  大型免許ない方は、免許を取得(費用会社負担)するまで、フォークリフト、倉庫作業、先輩社員の同乗・補助業務等を行い、慣れて頂きます。免許取得までの間の賃金も同条件です。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク真岡公共職業安定所

 公開日:

食品の仕分け・検品作業(栃木県河内郡)未経験者歓迎!

吉川運輸株式会社

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡多功字南原2566-1 吉川運輸株式会社 栃木上三川営業所
    (JR東北本線 石橋駅 から 車10分)

  • TEL:0120-954-971 / FAX:03-3553-6824
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)19時00分~0時00分

    (2)21時00分~3時00分

    (3)0時00分~6時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *作業服・防寒着貸与 *休憩室完備  *賞与支給(対象月6カ月間勤務)  勤続年数に応じて3,000円~35,000円 *雇用期間は6ヶ月ごとの「原則更新」となります  *空いた時間を有効に!  勤務時間帯など気軽に相談してください。  *残業手当・深夜手当は法定通り *加入保険、年次有給休暇付与日数は雇用条件により法定通り *通勤手当は社内規定有り *正社員登用制度有り  ホームページのURLは https://www.yosun.jp/ ☆「吉川運輸」で検索

  • グループ18社のネットワークを活かし「陸・海・空」の物流網をバックボーンにメーカー・商社・流通等、各業界のリーディングカンパニーにトータルロジスティクスサービスを提供しています。
  • *大手スーパーマーケットの冷蔵倉庫内での商品の仕分け・  ピッキング・検品作業等です。 *未経験の方でも丁寧に教えますので安心してご応募下さい!  *ハンディターミナルと呼ばれる専用端末を使用し、  バーコードをスキャンして仕分けをする、簡単な作業です。 *変更範囲:会社の指定する範囲  *当社は創業110年を超える安定した企業です。 

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理技術者

株式会社カクタ技建

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡下神主229-2
    (JR石橋駅 から 車5分)

  • TEL:0285-53-0699 / FAX:0285-53-3428
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年間休日120日。 事業所カレンダーによる。お盆休み・年末年始休暇あり

  • *現場により早出残業をしていただく場合があります。  そのため、固定残業代は早出残業代として時間外労働の有無にかかわらず、基本給+資格手当の下限24万の場合80,000円(42時間分)、同上限41万の場合135,000円(42時間分)支給します。超過分は別途支給。【法定内残業あり】  *固定残業代の時間数は算出根拠であり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。  *夕方5時以降の時間外労働は固定残業代とは別で支給します。  但し、夕方の残業はほとんどありません。  *マイカー通勤時の駐車場は無料。  *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当社は、社会資本の整備・保全、災害対応等を担う会社として、地域社会の安全に貢献しています。
  • ◇公共工事をメインとした、土木施工管理全般のお仕事です。 【主な仕事内容】 ・下請け業者や発注者との打ち合わせ ・現場での品質・安全・工程管理等全般 ・報告書などドキュメント類の作成工事をメインとした、土木施工管理全般のお仕事です  *残業はほとんどありません。   【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

土木工事 作業員

株式会社カクタ技建

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡下神主229-2
    (JR石橋駅 から 車5分)

  • TEL:0285-53-0699 / FAX:0285-53-3428
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間休日120日。会社カレンダーによる。 お盆休み。年末年始休暇あり。

  • *現場により早出残業をしていただく場合があります。 そのため、固定残業代は早出残業代として時間外労働の有無にかかわらず支給。基本給下限額25万円の場合5万円(26時間分)、同上限額40万円の場合10万円(32時間分)として算出。超過分は別途支給。  *夕方5時以降の時間外労働は固定残業代とは別で支給します。  但し、夕方の残業はほとんどありません。  *マイカー通勤時の駐車場は無料。  *入社後、資格取得の支援制度もあります。  *オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当社は、社会資本の整備・保全、災害対応等を担う会社として、地域社会の安全に貢献しています。
  • 【主な仕事内容】 ・公共工事(土木、道路、河川、舗装工事等) ・民間工事(造成、宅地整備、外構、解体工事等) ・トラックの運転(2t車) *現場は、宇都宮市近隣の市町村が多いです。 *未経験者でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 *残業はほとんどありません。  *中高年層(ミドルシニア)世代歓迎  【業務の変更範囲;変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

医療事務及びリハビリ室受付  ≪ 急募 ≫

医療法人直心会やまだ整形外科内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡西汗1701-47
    (JR宇都宮駅 から 車20分)

  • TEL:0285-55-1340 / FAX:0285-55-1341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~240,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    院内カレンダーによる。祝祭日のある週の木曜日が出勤となる事もあります。

  • ※マイカー通勤される方の駐車場は無料です。 ※制服は貸与 ※試用期間中の職務能力や勤怠状況により、時給単価の見直しや期間を短くする等を検討します。   インターパーク宇都宮より車で5分程の場所にあります。

  • 医にこころ 人にめぐみ の基本姿勢で包括医療を中心とした総合診療をおこなっています。
  • ※患者対応(誘導・案内)    ※電話対応 ※予約受付及び会計業務     ※リハビリ受付及び誘導 ※カルテ出し          ※電子カルテのレセプト入力 ※診療報酬の請求        ※その他院内の雑務  ◆医療事務の知識があり、経験がある方を希望いたします。               ≪ 急募 ≫  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

[正社員]運行管理者(配車・点呼)栃木支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡しらさぎ2丁目23-2 「フジトランスポート株式会社 栃木支店」
    (JR東日本 宇都宮線 宇都宮駅 から 車25分)

  • TEL:0285-55-0077 / FAX:0285-57-1055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載  のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で  きる環境を整備しています。  ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ  います。またその他の資格についても取得推奨しております。  ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。  ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

[正]トラックドライバー(大型・長距離)栃木支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県上三川町河内郡しらさぎ2丁目23-2 「フジトランスポート株式会社 栃木支店」
    (JR東日本 宇都宮線 宇都宮駅 から 車25分)

  • TEL:0285-55-0077 / FAX:0285-57-1055
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 84,000円~84,000円

  • (1)17時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    月6日~11日休み(運行スケジュールによって変動あり)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。 ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※「各種割増手当」は、時間外、休日、深夜勤務に対しての割増手  当であり、時間外労働、休日、深夜労働の有無に関わらず定額支  給します。なお、労基法第37条により算出する50時間分の時  間外割増と189時間分の深夜割増の相当額を支給し、超過分は  法令通り追加で支給します。

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 トラックも800台以上、納入される予定です。  大型トラックに乗務し、長距離輸送を担当していただきます。 定期便の業務が大半のため、年間を通して仕事が安定しています。 安全性の高い最新型のトラックを導入し、充実した研修制度で 安心して業務に集中できる環境づくりに取り組んでいます。  ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:550万円~720万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日: