キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 3380件

送迎・集配運転手

ドルフィン白浜自立支援センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県白浜町西牟婁郡2927-1324
    (白浜駅 から 車10分)

  • TEL:072-260-4410 / FAX:072-260-4411
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)8時30分~10時00分

    (2)15時15分~17時15分

    (3)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・事業所カレンダーによる。・一部の土曜日と年末年始。 ・年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り

  • *当法人では仕事を通じて生きる喜びを感じ、真の強さを  身につけてもらえるような支援をおこなっています。  *新しいことに挑戦する意欲のある方であれば、未経験者  も大歓迎です。  ※勤務時間などの相談は可能です。  支援に興味が出たという方は支援員への挑戦もできます。   *ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)  職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考後、面接の連絡をします。  【応募書類送付先】   〒590-0946   大阪府堺市堺区熊野町東3丁1-7-402   一般社団法人 未来の扉 宛  *マイカー通勤について:駐車場有  *勤務条件に応じて各種保険適用

  • 障がいや難病のある方の就労支援をおこないます。 また、福祉人材の育成にも力を入れています。
  • ○障がいや難病のある方が一般企業で働けるように仕事のスキルやビジネスマナーなどの支援していく事業所です。   就労継続支援A型・B型事業所の送迎と配送等をおこなう勤務です。  一部、利用者の就労支援における仕事の補助や技術指導、検品等をおこないます。  *支援の仕事に興味がある方は支援員への移行も可能です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

縫製業務指導員

ドルフィン白浜自立支援センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県白浜町西牟婁郡2927-1324
    (白浜駅 から 車10分)

  • TEL:072-260-4410 / FAX:072-260-4411
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円

  • (1)9時30分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

    (3)9時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・事業所カレンダーによる。・一部の土曜日と年末年始。 ・年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り

  • *仕事を通じて生きる喜びを感じ、真の強さを身につけて  もらえるような支援をおこなっています。  ※勤務時間などの相談は可能です。   *ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴 書・紹介状を送付して下さい。  書類選考後、面接の連絡をします。  【応募書類送付先】   〒590-0946   大阪府堺市堺区熊野町東3丁1-7-402   一般社団法人 未来の扉 宛  *マイカー通勤について:駐車場有  *勤務条件に応じて各種保険適用  

  • 障がいや難病のある方の就労支援をおこないます。 また、福祉人材の育成にも力を入れています。
  • ○障がいや難病のある方が一般企業で働けるように仕事のスキルやビジネスマナーなどを支援していく事業所です。   就労継続支援A型・B型事業所の縫製業務指導員としての勤務です。  縫製業務を中心に利用者の就労支援における仕事の補助や技術指導、検品等をおこないます。  *仕事に慣れられたタイミングで利用者さんの送迎業務や面談などもおこなっていただきます。  なお、送迎については車の運転ができる方に限ります。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

生活支援員または職業指導員

ドルフィン白浜自立支援センター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県白浜町西牟婁郡2927-1324
    (白浜駅 から 車10分)

  • TEL:072-260-4410 / FAX:072-260-4411
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時30分~16時00分

    (3)8時30分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・事業所カレンダーによる。・一部の土曜日と年末年始。 ・年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り

  • *仕事を通じて生きる喜びを感じ、真の強さを身につけて  もらえるような支援をおこなっています。  *素直で新しいことに挑戦する意欲のある方であれば、未  経験者も大歓迎です。  ※勤務時間などの相談は可能です。   *ハローワークから電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・  職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考後、面接の連絡をします。  【応募書類送付先】   〒590-0946   大阪府堺市堺区熊野町東3丁1-7-402   一般社団法人 未来の扉 宛  *マイカー通勤について:駐車場有  *勤務条件に応じて各種保険適用

  • 障がいや難病のある方の就労支援をおこないます。 また、福祉人材の育成にも力を入れています。
  • ○障がいや難病のある方が一般企業で働けるように仕事のスキルやビジネスマナーなどの支援していく事業所です。   就労継続支援A型・B型事業所の生活支援員、職業指導員としての勤務です。  利用者の就労支援における仕事の補助や技術指導、検品等をおこないます。  *仕事に慣れられたタイミングで利用者さんの送迎業務や面談などもおこなっていただきます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

看護師

医療法人研医会田辺中央病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市南新町147番地
    (JR紀伊田辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0739-24-5333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~287,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~1時00分

    (3)0時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    休日…勤務割による

  • *夜間看護を月8回行った場合の給与額は266,200円~34 3,700円となります。   *駐車場自己負担有り(4000円)  *応募希望の方は事前に「紹介状・履歴書」を郵送して下さい。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。

  • 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・皮膚科、消化器外科、一般病床93床、回復期リハビリテーション病床46床
  • 当院では、急性期から終末期の患者さまのケアを行っています。 病棟では、治療・処置的なことはもちろんですが、生活援助が主な業務となります。 一般病棟は、緊急入院や手術を目的とした患者さまに対応しています。 回復期リハビリテーション病棟では、急性期を脱した患者さまで、リハビリや日常生活の援助により、自立に向け、穏やかな生活ができるようなケアに努めています。 病棟・外来・オペ室・訪問看護の業務があります。  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

梅収穫作業(臨時)

小川均

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市上三栖1347-1
    (紀伊田辺駅 から 車17分)

  • TEL:090-9625-4824
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 280,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・な し

    相談の上

  • ※面接は、打合せの上、JA三栖支所敷地にて行います。   *住居から作業場までは自家用車で通勤となります。  ※食事は各自でお願いします。  *作業のなかには、軽トラックの運転をお願いします。  ・ミッション車の操作です。  *HWからの連絡が繋がらなかった場合、本人から事業主携帯へ、 下記時間帯に連絡してください。  ≪12時から19時≫  *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。

  • 梅の栽培をしており、夏は天日梅干、秋冬は管理作業しています。
  • *梅の収穫作業に従事していただきます。 ・梅採り、梅拾い作業 ・ネット張り、ネット片付け作業 ・屋内での選果作業(悪天候の場合) ・運搬作業 ・その他の作業  ※雇用期間、就業時間については梅の生育状況により変更になる場 合があります。

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日:

事務日直・宿直職員

医療法人研医会田辺中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県田辺市南新町147番地
    (JR紀伊田辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0739-24-5333
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 709円~1,000円

  • (1)12時30分~17時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)17時00分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

  • *就業時間(1)土曜日、休憩なし、日給4500円      (2)日曜日、休憩60分、日給7500円      (3)平日宿直、仮眠あり、日給11000円  *宿直については断続的勤務労働許可申請済み。  最低賃金の減額特例許可申請予定。  *研修期間あり(2~3週間程度)。  この間時給980円、通勤手当なしになります。  *社会保険適用拡大特定適用事業所。  *事前に所在地宛、履歴書及び紹介状を郵送してください。書類選 考後面接日時を連絡します。   

  • 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科・皮膚科、消化器外科、一般病床93床、回復期リハビリテーション病床46床
  • *病院内において事務日直、宿直職員として、土曜、日曜、平日の 夜間の事務日直業務をしていただきます。 ・電話応対、外来(急患)の受付、入院費の領収等。 ・平日宿直勤務日は仮眠時間があります。  *土曜日、日曜日、平日宿直の週3日程度の勤務となります。                                 変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

 公開日: