キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県高野町で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

調理・調理補助

清浄心院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県高野町伊都郡高野山566
    (南海高野線 高野山駅 から 車10分)

  • TEL:0736-56-2006 / FAX:0736-56-4770
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • その他

    ・その他

    休日はシフト制(事前に希望をうかがいます。) 有給休暇は法定通り(下記は週5日勤務の場合の付与日数)

  • *加入保険・年次有給休暇は労働条件により変わります。  *遠方の方には寮を完備しております。  家賃1万円(光熱費、食費等込み)  *お給料はお仕事の中身に合わせて昇給しますので  一緒に頑張りましょう。  ※60歳以上の方も応募可能です。

  •  
  • ■ミシュラン1つ星『味吉兆』監修の精進料理ですが、  地元の旬の野菜を活かしたあえ物やお浸など初心者でも  美味しく作れる料理を目指しています。  ・宿泊者の夕・朝食、日帰りのお客様のランチの提供  ・料理に使う器出し、皿洗い  ・従業員のまかない調理  ・その他勤務先宿坊の指定した業務に従事していただきます。               変更範囲:寺院の定める業務全般

ハローワーク橋本公共職業安定所

 公開日:

宿坊での接客等

宗教法人宝城院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県高野町伊都郡高野山156

  • TEL:0736-56-2431 / FAX:0736-56-2432
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.8日) 190,400円~238,000円

  • (1)6時00分~20時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

  • <就業時間について>  (1)6:00~20:00、休憩360分(繁忙期)  (2)9:00~17:00、休憩120分(閑散期) ※上記は基本的な就業時間です。  業務状況に応じ就業時間数は変動します。  ※事前連絡の上、「履歴書」「紹介状」を送付してください。  追って連絡いたします。面接場所は相談の上決定いたします。  ※住み込みの場合、寮費、食費、光熱費等として  月20,000円いただきます  ※冬季は暖房費として別途徴収有

  • 当院は、今から約870年前に後白河法皇ご登嶺の際、阿闇梨を置かれた由緒ある本山で、高野山の中心に位置します。元閑院宮家の御苔提所で、特に秘宝の弁財天は重要文化財に指定されています。
  • 宿坊でのお仕事(宿泊業務全般)  ◆お客様に出す精進料理の配膳や、後片付け ◆客室等、院内外の清掃 ◆お客様のお出迎え  ◆その他寺院での仕事のお手伝いもあります。                   変更範囲:法人の定める業務全般

ハローワーク橋本公共職業安定所

 公開日:

調理補助・寺院内清掃等

宗教法人明王院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 和歌山県高野町伊都郡高野山146
    (南海 高野山駅 から 車10分)

  • TEL:0736-56-2106 / FAX:0736-56-4869
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,200円

  • その他

    ・その他

    *働き方により相談に応じます。 *有給休暇は法定通り付与となります。

  • *調理室作業のためエプロンのみご持参ください。  *住込みの場合、原則として三食のまかないがあります。  *4週間の見習い期間(試用期間)後、本採用となります。 試用期間中も本採用後と待遇は変わりません。  *加入保険・年次有給休暇は労働条件により変わります。  *応募書類は希望に応じて返却いたしますが  事務の都合上一定のお時間がかかる場合があります。  他の事業所に応募する際に使用する等、返却が遅れると困る場合  こちらへ送付される履歴書は原本ではなくコピーでも結構です。  ※60歳以上の方応募歓迎 ※週44時間特例措置対象事業場

  • 高野山参詣の方のお接待(御供養、御析願、観光の為等の宿泊者)
  • ◆参拝者の宿泊を受け入れる「宿坊」というタイプの寺院です。  主に調理室にて調理の補助を担当していただきます。  お客様にお出しする精進料理の調理補助や簡単な盛りつけ  まかないの調製、食器の洗浄、後片付けなどが主な業務です。  寺院内の清掃のお手伝いなどもお願いします。   *通勤でも住込みでも可能です。  住込みの場合、寺院内のお部屋を一室ご利用いただけます。 *寺院ですが就職される方が頭を丸めるなどの必要はありません。 *高齢の方の応募も歓迎いたします。                    変更範囲:変更なし

ハローワーク橋本公共職業安定所

 公開日: