キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で公共施設 青森県で公共施設 の求人 検索結果 1-10件 / 18件 市区町村 弘前市(3) 八戸市(5) 黒石市(1) 五所川原市(1) 十和田市(2) 東北町(4) 風間浦村(1) 南部町(1) 塗装スタッフ 有限会社佐藤塗装工芸 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県十和田市大字三本木字間遠地135-4 TEL:0176-23-1640 / FAX:0176-23-1623 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 202,300円~357,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日その他 ・その他 *日曜日含め1ヶ月に6日以上 *GW *夏期休暇 *年末年始 ★試用期間終了後、建設業退職金共済に加入します。 ★建築塗装技能士及びその他業務に関連する試験費用を援助(全額)し、従業員のキャリアアップを支援しています。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 未経験の方でも丁寧な指導・教育を心がけているため定着率の高い職場です。 ○一般住宅及び公共施設の塗装作業(水洗い、養生及び塗装) 〇防水作業(シーリング作業及びベランダ防水作業) 〇倉庫清掃及び備品等整理 〇社用車運転業務有 変更範囲:変更なし *青森県内が主な現場となりますが、県外出張可能な方歓迎です* ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年5月9日 配管工(見習い可) 有限会社桜庭設備 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県黒石市追子野木2丁目31番地(田舎館駅 から 徒歩15分) TEL:0172-52-4442 / FAX:0172-52-5340 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 175,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *年末年始・・・7日程度 *お盆休み・・・5日程度 ※通勤手当は距離に応じて支給致します。 ※燃料手当あり。 ※基本給は、資格、経験等の有無で決定します。 ※工事や繁忙期の状況により、休日出勤となった場合は、振替休日 あり。 ※資格の取得に関しては、当社にて全額補助致します。 ※小さい企業ですが、地域の明るい未来に貢献しています。 一緒に地域を盛り上げていきましょう。 当社は創業55年を迎える地域に根付いた設備会社です。一般住宅の新築からリフォーム、大規模建設工事の機械工事まで、給排水工事のスペシャルストを目指している、アットホームな職場です。 ◎給排水設備配管作業 ◎上水道本館更新工事 ◎公共施設設備工事 ◎一般住宅設備 ※未経験の方の応募可能です ※変更範囲:変更なし ハローワーク黒石公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【経験者募集】大工(新築・リフォーム工事) 株式会社アベシステム 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3(青い森鉄道 上北町駅 から 車4分) TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 277,200円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・隔週土曜 ・GW、夏期休暇、年末年始 ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご 送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。 職歴のない方は職務経歴書不要です。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。 新築・リフォームの大工工事を担当していただきます。 ■主な現場 八戸市、十和田市、三沢市、東北町、おいらせ町、七戸町、六戸町、五戸町、階上町、南部町、三戸町、田子町、野辺地町、六ケ所村等 その他、現場状況によっては公共施設や商業施設、学校、病院、工場等、公共事業の金属内装工事(ボード工事、軽量鉄骨工事等)に従事していただきます。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【経験不問】内装工 株式会社アベシステム 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3(青い森鉄道 上北町駅 から 車4分) TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 207,900円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・隔週土曜 ・GW、年末年始、夏期休暇 ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご 送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。 職歴のない方は職務経歴書不要です。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。 主に公共施設や商業施設の金属内装工事(ボード工事、軽量鉄骨工事等)に従事していただきます。 入社直後は ・先輩につき現場の作業を理解 ・現場を引き渡す前の清掃 等に取り組みながら知識やスキルを習得し、現場経験を積みながら徐々に ・クロスを貼る前の下地作り ・断熱材を入れる作業 ・軽鉄下地組み ・仕上げ作業 等も出来るようにサポートします。【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【経験者募集】内装工 株式会社アベシステム 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3(青い森鉄道 上北町駅 から 車4分) TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 254,100円~346,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・隔週土曜 ・GW、年末年始、夏期休暇 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。 スーパー・ドラッグストア等の商業施設や、病院・学校等の公共施設の金属・内装工事を行います。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【経験者募集】積算・施工管理(内装工事) 株式会社アベシステム 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県東北町上北郡大字上野字大長根150-3(青い森鉄道 上北町駅 から 車4分) TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 ・同じ業務に従事している先輩社員がいるため、ご不明点等ある場合は気軽に質問することができます。 ・車、携帯、PC、Tシャツ、作業着等は弊社所定のものを支給します。 ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご 送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。 職歴のない方は職務経歴書不要です。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。 スーパー・ドラッグストア等の商業施設や、病院・学校等の公共施設の金属・内装工事において下記業務に従事していただきます。 ・元請け建設会社から受け取る現場の図面をもとに、必要な材料や人工を算出して見積を作成する。 ・元請け建設会社の担当者と作成した見積について打ち合わせを行い、契約に向け調整する。 ・契約後、工程調整や材料発注、内装工手配等、工事に向け準備を行う。 ・工事開始後、適宜現場を訪問して進捗や不備等を確認し、完成に向け管理を行う。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施工管理 株式会社弘都電気 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字高田字苺原95-7(JR 奥羽本線 弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-6287 / FAX:0172-26-2368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休み 現場により休日出勤か他土曜日休みに変更可 事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接に進む方には電話で日時をお知らせします。 履歴書には必ず連絡がつきやすい電話番号を記入して下さい。 資格の受験費用講習費用会社で負担しバックアップします。 【「健康都市弘前」推進企業(基本認定)】 【健康経営優良法人(中小規模法人部門)】 【事業継続力強化計画】 【あおぎんSDGs宣言】 【青森県SDGs取組宣言登録制度】 【弘前市LGBTQフレンドリー企業】 の認定・登録企業です。 県外から弘前市に移住し、当社に就職した社員に移住支援 一時金として10万円を支給します。 地域のライフラインを確保します。 工場、店舗、病院、公共施設、太陽光及び風力発電設備の 電気工事現場管理。 ・工事写真の撮影と写真帳の作成。 ・製図 ・顧客と打合せをして工事施工計画を作成。 ・工事全体の管理(安全、工程、資材発注、作業指示、 検査、書類作成) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気工事士 株式会社弘都電気 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字高田字苺原95-7(JR 奥羽本線 弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-6287 / FAX:0172-26-2368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 150,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休み 現場により休日出勤か他土曜日休みに変更可 事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接に進む方には電話で日時をお知らせします。 履歴書には必ず連絡がつきやすい電話番号を記入して下さい。 資格の受験費用講習費用会社で負担しバックアップします。 【「健康都市弘前」推進企業(基本認定)】 【健康経営優良法人(中小規模法人部門)】 【事業継続力強化計画】 【あおぎんSDGs宣言】 【青森県SDGs取組宣言登録制度】 【弘前市LGBTQフレンドリー企業】 の認定・登録企業です。 県外から弘前市に移住し、当社に就職した社員に移住支援 一時金として10万円を支給します。 地域のライフラインを確保します。 工場、店舗、病院等、学校、公共施設、太陽光・風力発電設備の電気工事。 工事例) ・配管・BOX取付後配線し照明器具、コンセント等取付 ・風力発電機から変電所までの地中埋設配線・結線。 現場の状況により出張する場合があるので、出張に応じられる方を希望。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 舞台機器操作業務(音響機器操作) 株式会社東北データーサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字下白銀町1-6 民会館 大字駅前町9-20ヒロロ内 民文化交流館(奥羽本線 弘前駅 から 車15分) TEL:0172-35-8281 / FAX:0172-35-8284 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・その他 シフト制 *音響機器の操作等の技術者は学歴不問、優遇します。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *作業服貸与あり 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 昭和57年創業以来、事業所向けに業績を伸ばしてまいりました。現在、コンピュータの販売とイベント請負を行なっております。 ○公共施設において主に音響機器の管理・操作を担当していただきます。 ・舞台音響設備の管理・操作 ・舞台設備の設営・撤去 ・利用者との打ち合わせ ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし *音響に興味がある方、工業系の学校を卒業している方の応募を歓迎します。 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 内装工・大工 株式会社清川建装 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 青森県八戸市大字尻内町字尻内河原54-5 TEL:080-5574-8132 / FAX:0178-79-2731 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 198,050円~314,550円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 お盆、年末年始、ゴールデンウィーク休暇あり、各7~10日程度 勤務表による *建設工事経験者の方は優遇させていただきます。 未経験者の方も随時昇給させていただきます。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 20代の若い世代から60代のベテランまで幅広く活躍していただいております。 公共施設などに広く使われている軽量鉄骨材を使用して壁、天井を作り、ボード張りをします。 学校や、病院、商業施設などの工事になります。 *現場は主に八戸市内ですが、岩手県内の場合あり 岩手県内の現場は、日帰りが出来ない場合は出張となります。 (宿泊費・昼食事業所負担、土・日は帰宅できます) 社用車での移動になります。 *変更範囲:変更なし ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 18件