キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県弘前市で公共施設 青森県弘前市で公共施設 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 弘前市(3) 八戸市(5) 黒石市(1) 五所川原市(1) 十和田市(2) 東北町(4) 風間浦村(1) 南部町(1) 施工管理 株式会社弘都電気 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字高田字苺原95-7(JR 奥羽本線 弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-6287 / FAX:0172-26-2368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休み 現場により休日出勤か他土曜日休みに変更可 事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接に進む方には電話で日時をお知らせします。 履歴書には必ず連絡がつきやすい電話番号を記入して下さい。 資格の受験費用講習費用会社で負担しバックアップします。 【「健康都市弘前」推進企業(基本認定)】 【健康経営優良法人(中小規模法人部門)】 【事業継続力強化計画】 【あおぎんSDGs宣言】 【青森県SDGs取組宣言登録制度】 【弘前市LGBTQフレンドリー企業】 の認定・登録企業です。 県外から弘前市に移住し、当社に就職した社員に移住支援 一時金として10万円を支給します。 地域のライフラインを確保します。 工場、店舗、病院、公共施設、太陽光及び風力発電設備の 電気工事現場管理。 ・工事写真の撮影と写真帳の作成。 ・製図 ・顧客と打合せをして工事施工計画を作成。 ・工事全体の管理(安全、工程、資材発注、作業指示、 検査、書類作成) 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気工事士 株式会社弘都電気 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字高田字苺原95-7(JR 奥羽本線 弘前駅 から 車10分) TEL:0172-27-6287 / FAX:0172-26-2368 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 150,000円~190,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜日休み 現場により休日出勤か他土曜日休みに変更可 事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接に進む方には電話で日時をお知らせします。 履歴書には必ず連絡がつきやすい電話番号を記入して下さい。 資格の受験費用講習費用会社で負担しバックアップします。 【「健康都市弘前」推進企業(基本認定)】 【健康経営優良法人(中小規模法人部門)】 【事業継続力強化計画】 【あおぎんSDGs宣言】 【青森県SDGs取組宣言登録制度】 【弘前市LGBTQフレンドリー企業】 の認定・登録企業です。 県外から弘前市に移住し、当社に就職した社員に移住支援 一時金として10万円を支給します。 地域のライフラインを確保します。 工場、店舗、病院等、学校、公共施設、太陽光・風力発電設備の電気工事。 工事例) ・配管・BOX取付後配線し照明器具、コンセント等取付 ・風力発電機から変電所までの地中埋設配線・結線。 現場の状況により出張する場合があるので、出張に応じられる方を希望。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 舞台機器操作業務(音響機器操作) 株式会社東北データーサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 青森県弘前市大字下白銀町1-6 民会館 大字駅前町9-20ヒロロ内 民文化交流館(奥羽本線 弘前駅 から 車15分) TEL:0172-35-8281 / FAX:0172-35-8284 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~200,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)12時00分~21時00分 その他 ・その他 シフト制 *音響機器の操作等の技術者は学歴不問、優遇します。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *作業服貸与あり 【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 昭和57年創業以来、事業所向けに業績を伸ばしてまいりました。現在、コンピュータの販売とイベント請負を行なっております。 ○公共施設において主に音響機器の管理・操作を担当していただきます。 ・舞台音響設備の管理・操作 ・舞台設備の設営・撤去 ・利用者との打ち合わせ ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし *音響に興味がある方、工業系の学校を卒業している方の応募を歓迎します。 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月28日