キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で公共施設 福島県で公共施設 の求人 検索結果 1-10件 / 43件 市区町村 福島市(4) 会津若松市(2) 郡山市(8) いわき市(4) 白河市(1) 須賀川市(1) 相馬市(5) 伊達市(2) 国見町(1) 南会津町(1) 矢吹町(3) 塙町(1) 三春町(1) 小野町(2) 広野町(5) 双葉町(1) 浪江町(1) 清掃員 合同会社エヴァビルサービス 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県会津若松市上町1-8 TEL:0242-22-2175 / FAX:0242-22-2175 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~980円 (1)9時00分~14時00分 その他 ・その他 会社カレンダーのシフトによる *駐車場:あり(無料) *6ヶ月経過後の年次有給休暇:労働基準法に基づき付与 *仕事上でのマイカー使用:なし(社用車を使用) *応募希望の方は、事前連絡のうえ履歴書(写真貼付)・ 紹介状を面接時にご持参下さい。 【60@】 清掃に関することはすべて行います アットホームにて資格がなくても丁寧に指導します *ホテル客室清掃 *公共施設の日常清掃、定期清掃 *ハウスクリーニング *不動産(アパート・マンション等の空け渡しに伴う清掃) 就業範囲:会津若松市内および猪苗代方面 ◎事業所に出社して社有車に乗り合わせて現場に移動します (詳細は面接時説明) ◎シニア層の方も歓迎いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 電気工事作業員(小野支社)【未経験者歓迎】 東新電気工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県小野町田村郡大字小野新町字団子田9 東新電気工業株式会社 小野支社(小野新町駅 から 車3分) TEL:0247-61-5001 / FAX:0247-61-5002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 180,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、冬季休暇あり 会社カレンダーによる週休二日制 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *AT限定の方はご相談ください 地域に貢献できる電気工事業として、順調に業績を伸ばし、若年社員の技術向上に努力しているので、今後一層の発展が期待できる。 ・一般内線工事(一般住宅、公共施設、商業施設、工場) ・交通信号機設置工事 ・幹線ケーブル工事(高圧・低圧) ・外構工事(建柱、埋設、架空線工事等) *範囲:福島県内全域 *先輩社員が丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご 応募ください 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【経験者歓迎】電気設備工事 施工管理 高柳電設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市開成6丁目120番地(郡山駅 から 車14分) TEL:024-922-1480 / FAX:024-922-2427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 235,000円~370,000円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始・お盆休暇:会社からの特別休暇5日分付与 【応募を検討している方へ】 当社では、会社の事業内容に対する理解を深めていただくため、会社説明を実施しています。対面、お電話、オンラインなど、ご希望の方法で対応します。興味のある方はお気軽にご連絡ください! 【会社について】 子育て世代の方に対して、産休・育休・時短勤務などの支援あり。男性社員の育休取得実績もあります/会社の親睦会あり。お花見や暑気払いなどのイベントを定期に開催しています/社内はFMラジオが流れています。シーンとした環境ではないのでお互いに声をかけやすいです/オンラインツールやタブレットの活用を進めています。さらに活用を推進するための活用案や提案も社員から受け入れて、積極的な業務改善につなげております/昇給、賞与は、本人の能力と会社の業績によります/マイカー通勤可、無料駐車場あり、通勤手当については会社規定により/UIJターン、大歓迎!!/電力関連の外線工事(送電線の工事)も行っています/外国籍の社員も在籍しています/外国人採用も積極的に行っております! 長年たくさんのお客様に支えられて創業77年目を迎え、県内トップクラスの売上を誇ります。郡山駅前の「スペースパーク」スポンサー企業として地元福島県に貢献し、若手が多く活気ある会社です 商業施設や公共施設の建設現場で電気設備工事の施工管理(現場代理人・主任技術者・監理技術者)を経験に応じてお願いいたします。具体的には、お客様や関係会社との打合せ、電気設備図の施工図作成、作業指示・確認、工程管理、安全管理、品質管理など。入社後は現社員と現場に入り仕事を覚えていただきます。その後、適性に応じ現場管理をお任せいたします。外線工事も行っております。 ※オンラインツールやタブレットの導入、図面作成などの専門部署を設置するなど、業務の効率化にも取り組んでいます。 ※会社で資格取得を支援します。一種種電気工事士、1級級電気工事施工管理技士を取得することでキャリアアップが目指せます! ※職場見学可能(オンライン対応可)。興味のある方はお気軽にご連絡ください! 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【経験者・幹部候補】電気設備工事の現場代理人・主任技術者 高柳電設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市開成6丁目120番地(郡山駅 から 車14分) TEL:024-922-1480 / FAX:024-922-2427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 450,000円~550,000円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより 年末年始・お盆休暇:会社からの特別休暇5日分付与 【応募を検討している方へ】 当社では、会社の事業内容に対する理解を深めていただくため、会社説明、職場見学を実施しています。対面、お電話、オンラインで対応します。興味のある方はお気軽にご連絡ください 【会社について】 子育て世代の方に対して、産休・育休・時短勤務などの支援あり。男性社員の育休取得実績もあります/会社の親睦会あり。お花見や暑気払いなどのイベントを定期に開催しています/社内はFMラジオが流れています。シーンとした環境ではないのでお互いに声をかけやすいです/オンラインツールやタブレットの活用を進めています。さらに活用を推進するための活用案や提案も社員から受け入れて、積極的な業務改善につなげております/昇給、賞与は、本人の能力と会社の業績によります/マイカー通勤可、無料駐車場あり、通勤手当については会社規定により/UIJターン、大歓迎!/電力関連の外線工事(送電線の工事)も行っています/外国籍の社員も在籍しています/外国人採用も積極的に行っております! 長年たくさんのお客様に支えられて創業77年目を迎え、県内トップクラスの売上を誇ります。郡山駅前の「スペースパーク」スポンサー企業として地元福島県に貢献し、若手が多く活気ある会社です 電気設備工事の施工管理(現場代理人・主任技術者・監理技術者)をお願いいたします。具体的には、商業施設や公共施設の建設現場において、お客様や関係会社との打合せから、電気設備図の施工図作成、施工の作業指示・確認、工程管理、安全管理、品質管理などの管理業務全般。入社後、いくつかの現場管理をお願いし、適性に応じて部門のメンバー管理や育成教育、協力会社の取りまとめなどもお願いいたします。外線工事の経験者も大歓迎です! ※本人の意欲と業績によりマネジメント職を目指せます ※オンラインツールやタブレットの導入、図面作成などの専門部署を設置するなど、業務の効率化にも取り組んでいます ※職場見学可能(オンライン対応可)。興味のある方はお気軽にご連絡ください 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気設備工事の施工管理補助/電気工事経験あれば可 高柳電設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市開成6丁目120番地(郡山駅 から 車14分) TEL:024-922-1480 / FAX:024-922-2427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 165,000円~270,000円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより 年末年始・お盆休暇:会社からの特別休暇5日分付与 【応募を検討している方へ】 当社では、会社の事業内容に対する理解を深めていただくため、会社説明を実施しています。対面、お電話、オンラインで対応します。興味のある方はお気軽にご連絡ください 【会社について】 子育て世代の方に対して、産休・育休・時短勤務などの支援あり。男性社員の育休取得実績もあります/会社の親睦会あり。お花見や暑気払いなどのイベントを定期に開催しています/社内はFMラジオが流れています。シーンとした環境ではないのでお互いに声をかけやすいです/オンラインツールやタブレットの活用を進めています。さらに活用を推進するための活用案や提案も社員から受け入れて、積極的な業務改善につなげております/昇給、賞与は、本人の能力と会社の業績によります/マイカー通勤可、無料駐車場あり、通勤手当については会社規定により/UIJターン、大歓迎!/電力関連の外線工事(送電線の工事)も行っています/外国籍の社員も在籍しています/外国人採用も積極的に行っております! 長年たくさんのお客様に支えられて創業77年目を迎え、県内トップクラスの売上を誇ります。郡山駅前の「スペースパーク」スポンサー企業として地元福島県に貢献し、若手が多く活気ある会社です 電気設備工事の管理業務です。電気工事の経験があれば可。当社は業界トップクラス、手がけるのはスーパーなどの商業施設や公共施設などの電気設備施工です。仕事内容は各種打合わせ、電気設備の施工図作成、作業指示・確認、工程管理、安全管理、品質管理まで幅広く、お客様のご要望をカタチにするクリエイティブな仕事です。入社後は先輩社員の補助からスタート。その後、適性に応じ業務をお任せし、将来的には施工管理を目指していただきます。電力関係の外線工事にも携われます(経験者歓迎) ※一種・二種電気工事士、1級・2級電気工事施工管理技士の取得でキャリアアップ、収入アップ可! ※会社説明実施中(電話、オンライン可)、求人に関する特記事項も参照ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 管工事・土木工事・建築工事【トライアル雇用併用求人】 本宮設備工業有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県白河市東上野出島字大山3(新白河駅 から 車20分) TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 192,000円~316,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 受注ある場合は土曜出勤し平日に振替休日あり。 *賃金支払い:翌月の月末となります *賃金の幅:経験・能力による *労働保険の他に労災上乗保険加入あり *昇給賞与:年度毎に変動あり (賞与は8月、12月以外に業績に応じて特別手当の支給で 3回支給になる時もある) *通勤手当について ・社有車貸出相談可(通勤用に利用可、ガソリン代会社負担) ・自家用車を使用される場合、手当支給あり 通勤+現場への持込みはガソリン代、車検代、保険代等会社負担 ■面接前に履歴書等を送付願います ■トライアル雇用での応募の場合は面接選考のみとなります。 ・部署により土曜出勤あります。(平日振替) 会社創立以来、皆様に支えられ仕事を長くやっております。少しでもお客様のニーズに答えられるよう仕事を進めております。 ○管工事業務全般をメインとし、建築工事に伴う土木工事、他、土 木建築作業に従事していただきます。 ・一般住宅から工場、公共施設において給排水工事、リフォーム、 空調、浄化槽、土木工事、配管工事等を行っていただきます。 ・資格保有していない方でも、経験があれば選考時において優遇 致します。 *業務上必要な資格、入社後会社負担にて取得可 ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育:入社後取得していただきます。(費用は全額事業所負担) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク白河公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築施工管理技士 田中建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県双葉町双葉郡大字長塚字町48(JR常磐線 双葉駅 から 徒歩1分) TEL:0246-25-1005 / FAX:0246-25-1006 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 302,000円~518,000円 (1)7時45分~17時15分 その他 ・その他 *会社カレンダーによる。 *通勤は原則としてマイカー通勤になります。 (高速代支給なし) *面接は、当社いわき事務所で行います。 面接という堅苦しいものではなく、面談という形で相互理解の場としています。 ◇当社は『次世代育成支援対策推進法に基づく認定事業所』です。 *事前に応募書類をいわき事務所へ郵送してください。 書類選考後、面接の可否・日時等をお知らせいたします。 *職場見学・職場体験実習受入中! お気軽にお問い合わせください。 「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。 公共事業を中心とした土木、建築、舗装工事を施工する総合建設業。グループ会社に生コン、アスファルト合材製造、ガソリンスタンドがあります。 建築現場の施工管理 ■建築工事作業所において、施工計画立案、顧客や各省庁との 打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般 ■安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を負い、 顧客満足を得るための最前線活動 1)施工計画の作成 2)プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理 3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、 図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他 4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管 ■担当物件:公共施設、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、 医療福祉施設、教育研究施設等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所 公開日:2025年5月1日 電気工事技能者 いわき電気工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市平字五色町3(いわき駅 から 徒歩15分) TEL:0246-25-3400 / FAX:0246-25-6882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 お盆、年末年始、土曜日は「勤務カレンダー」で定める。有給推進日がある。月に2回以上週休2日になる。 ・入社支度金制度あり (入社時1カ月分支給。試用期間中に退職した場合は返金) ・資格取得制度あり ・建設業退職金制度に加入 ・建設キャリアアップ登録事業所 ・育児・介護休暇,慶弔休暇 ・マイカー通勤時は無料駐車場あり・作業服貸与 ・グループ保険などにも加入いたします。(個人負担なし) ・「仕事と生活の調和」推進企業、「働く女性応援」中小企業、 健康経営優良事業所 ・福利厚生として「ハッピーワークいわき」にも加入しています。 ●10代から70代まで幅広く活躍しています。 ●社員の平均年齢 41.8歳(2025年4月現在) ●時間外(月平均)は昨年度の実績です。 ◎電気工事経験者優遇 *トライアルについて 期間:3ヶ月 条件:日給制9300円~ ・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで ・求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません 電気工事に関わる技術と信頼で「地域の未来づくりに貢献できる企業」を目指す。公共事業、電気事業者発注の業務が中心。組織総合力向上のため、従業員の資格取得を積極的に応援しています。 当社には、内線課、通信課、送電課、配電課の4つの課があり、 本人の希望や適性などにより業務を担当していただきます。 1.内線課 一般電気工作物、プラント電気、公共施設、防災 設備などの電気工事・保守 2.通信課 通信・計装・発変電所などの電気工事・保守 3.送電課 鉄塔建設、送電線などの工事・保守、伐採調査、 伐採工事 4.配電課 配電設備建柱・配線・トランス入替工事・保守 *トライアル雇用併用求人 「変更範囲:表示内の技術職業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 電気施工管理技士 いわき電気工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市平字五色町3(いわき駅 から 徒歩15分) TEL:0246-25-3400 / FAX:0246-25-6882 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 お盆、年末年始、土曜日は「勤務カレンダー」で定める。有給休暇取得推進日がある。月に2回以上週休2日になる。 ・入社支度金制度あり (入社時1カ月分支給。試用期間中に退職した場合は返金) ・作業服貸与 ・資格取得のキャリアサポートあり ・建設キャリアアップシステム登録事業所 ・グループ保険などにも加入(個人負担なし) ・建設業退職金制度に加入 ・育児・介護休暇、慶弔休暇 ・マイカー通勤時は無料駐車場あり ・「仕事と生活の調和」推進企業、「働く女性応援」中小企業、 健康経営優良事業所 ・福利厚生として「ハッピーワークいわき」にも加入しています。 ●10代から70代まで幅広く活躍しています。 ●社員の平均年齢 41.8歳(2025年4月現在) ●時間外(月平均)は昨年度の実績です。 ◎若い社員が多く在籍しています。知識と経験を幅広く当社で 生かせる人財を求む。まずはお気軽にお問い合わせください。 電気工事に関わる技術と信頼で「地域の未来づくりに貢献できる企業」を目指す。公共事業、電気事業者発注の業務が中心。組織総合力向上のため、従業員の資格取得を積極的に応援しています。 当社には、内線課、通信課、送電課、配電課の4つの課があり ます。適性や経験値により業務を担当していただきますが、 今回は主に内線課での業務を担当していただくい管理技術者を 募集いたします。 ◎ 官公庁、公共施設や工場、ホテル、オフィスビルなどの 電気設備の設計・積算・工程管理,施工管理 その他付随業務 「変更範囲:変更なし」 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 就労支援員、職業支援員(工房ひろせ) 社会福祉法人ひろせ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 福島県伊達市梁川町字栄町48番地 就労支援「ひろせ」(阿武隈急行 梁川駅 から 徒歩8分) TEL:024-577-2231 / FAX:024-597-6186 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)14時30分~16時30分 土日祝日 ・毎 週 「オンライン自主応募可」 知的障がい者の施設です。日中、元気に仕事やリズムある生活を過しています。 ■障がい者の就労支援業務、職業支援業務 ・各種施設清掃作業(公民館など公共施設の清掃) ・清掃や帰宅に伴う送迎業務 変更範囲:変更なし ※就労支援、職業支援とは 利用者と一緒に仕事をし、フォローしてあげる 利用者に仕事に対する指示・指導を行う ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 次のページへ 43件