キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市神奈川区で公共施設 神奈川県横浜市神奈川区で公共施設 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 横須賀市(1) 平塚市(4) 藤沢市(2) 小田原市(1) 茅ヶ崎市(1) 厚木市(2) 大和市(1) 湯河原町(1) 横浜市鶴見区(1) 横浜市神奈川区(6) 横浜市西区(2) 横浜市中区(5) 横浜市保土ケ谷区(3) 横浜市磯子区(2) 横浜市金沢区(1) 横浜市港南区(1) 横浜市旭区(3) 横浜市緑区(1) 横浜市青葉区(1) 横浜市都筑区(2) 川崎市川崎区(3) 川崎市幸区(1) 川崎市中原区(2) 川崎市高津区(2) 川崎市多摩区(4) 川崎市宮前区(3) 相模原市緑区(4) 相模原市中央区(4) 相模原市南区(2) 工事スタッフ キョーデン設備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市神奈川区新子安2-2-28 マリンコーポビル1F(JR・京急 新子安駅/JR 大口駅 から 徒歩9分) TEL:045-515-7330 / FAX:045-515-6546 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 試用期間:6か月 ※労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 施工管理から工事までトータルで行っています。スタッフのほとんどが20代~40代で若い世代が中心になって活躍しています。社内行事もあり、アットホームな雰囲気の会社です。 マンション、公共施設、ビル、寺院等の新築及び改修工事を行っています。配管・配線・器具の取付作業等を行います。 電気工事、新築マンション工事、ビル、公共施設改修の経験ある方 優遇します。 ※基本的に2人1組で現場に行きます。 (弊社、施工内容の経験ある方は1人でも可) ※直行直帰あり 変更範囲:なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 公共施設の設備管理 株式会社ジンダイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市神奈川区平川町19-1(東急東横線 東白楽駅 から 徒歩3分) TEL:044-542-3756 / FAX:044-542-3757 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~19時00分 その他 ・その他 *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *通算契約期間、更新回数に係わる更新上限なし ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 多様化する社会環境の中で、ビルオーナーのニーズに即応できる、きめ細かいサービスと技術力を以て快適な環境づくりに貢献して参りたいと思います。 公立高校内の設備の点検や管理などのお仕事になります。 *学校施設の設備巡回、点検、点検時の立会い *はしごに昇って高いところで蛍光灯を替える業務があります。 *重量のある学校設備(棚など)を運んで移動させる業務があります。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 造園土木作業員 相武造園土木株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町1562(横浜駅) TEL:045-381-3153 / FAX:045-381-9179 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 230,000円~360,000円 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる(月1回土曜日休み、4月、5月は週休2日となります) 夏季休暇、年末年始休暇 ※公共施設や公共公園など多く手掛けており、安定した業績を維持 しています。 ※女性スタッフも活躍しています。 ※有給休暇は入社時10日付与しています。 ※60歳以上の方の応募歓迎 ※免許、技能者資格の取得費用は会社負担 (資格:造園技能士、造園施工管理技士など) ※マイカー通勤:駐車場有(無料) ※ご質問等お気軽にご連絡下さい 担当:小原迄 社訓、誠意・実行・信頼。 社是である「より良く、より早く、より安く。」人間有在の空間づくりに、より良い豊かな緑を創造します。 公共施設のエクステリア等外構工事、造園工事、植栽、剪定、草刈等、植栽管理作業の他新入社員の教育指導もお願いします。 ・会社に集合し現場に向かいます ・作業量により変わりますが 主にチーム2~3名で作業を行います ・主な作業エリア:神奈川、東京 過去に植栽、剪定など経験のある方歓迎。丁寧に指導いたします 業務拡大の為の増員募集です 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 電気工事施工管理技士 ◆経験者・有資格者歓迎!◆ 株式会社ワイ・エム・エー 採用人数:3人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市神奈川区台町13-20 カ-サブランカビル801号室 『横浜営業所(横浜オフィス)』(JR各線他 横浜(西口)駅 から 徒歩10分) TEL:045-317-6381 / FAX:045-317-6382 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる/休日は日曜・祝日・隔週土曜 年末年始・夏季 *車・バイク・自転車通勤:不可 *資格取得報奨金制度あり *制服貸与 *その他の福利厚生として、アソシエ倶楽部会員制度、社内旅行お よび社内イベントもありアットホームな会社です。 ☆☆応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です☆☆ 【仕事内容の変更の範囲】変更なし 安全・安心の電気工事を通じて社会貢献を目指しています。社内イベントも多く、コミュニケーションの活性によって、チームワークと絆を強固にしています。 ■電気設備工事の設計施工・施工管理をお任せいたします。 具体的には、工程・安全・品質等管理業務、施工計画、工程表・見積等の書類作成、施工図の設計業務、関係者との調整打合せ 等 ■神奈川県内、東京都内を中心に電気工事施工会社として、大手サブコンの受注を受け、公共施設・商業施設ビル・ホテル等、地図に残るような建築物を幅広く手掛けています。 ■工期は新築で半年から2年、改修1ケ月から3か月ほど。案件は新築の割合が多め。工期が長いため「1人1案件」でじっくり業務に向き合えます。 ■工事現場は東京都内・神奈川県内が中心。 ■現場へは直行直帰。転勤はありません。 〔社用車〕キャラバン ハローワーク藤沢公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 建築士 EmpireState株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目9-22日興パレス606(横浜駅) TEL:080-4165-5400 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 260,000円~560,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 ※在宅勤務あり(月10日前後) パソコン・Wi-Fiは実費、ない場合には会社支給 「オンライン自主応募可」 ※固定残業代(c)欄の時間数は、固定残業代の積算根拠となるものであり、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものではありません。 労働保険は採用後加入手続きとなります。 メンバーは、東京海上日動、デロイトトーマツ、富士通、パーソルキャリア、大手信託銀行など各業界の大手企業で営業として従事し、トップセールスとして活躍していたメンバーのみで構成 当社新規事業の建築士として下記業務をご担当いただきます。 主に公共施設・民間施設の建築設計業務を担当していただきます。 打合せ、ご提案、図面作成(基本設計、実施設計)、 現場での工事管理、図面との確認、工事完了、引渡し 変更範囲:会社の定める業務 ※在宅勤務あり(月10日前後) ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 公共施設の設備管理/横浜駅から徒歩4分 責任者候補 和光産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24-2(各線 横浜駅 から 徒歩4分) TEL:0120-051-605 / FAX:044-355-7462 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,266円~1,266円 (1)8時30分~8時29分 (2)8時30分~17時00分 (3)11時30分~20時00分 その他 ・毎 週 シフトによる ・有給休暇日数、保険加入は雇用条件により法定どおり ・制服貸与 ・日帰りバス旅行、新年会(希望者のみ) ・慶弔見舞金(規定あり) ・賃金は当月末日支払いです。 ・万一の病気やケガにも安心の補償制度あり 入社と同時に保険加入。申し込み手続きは一切必要ありません! 労災保険とは別に、病気による入院やケガによる入院・手術・通院に保険金が支払われる当社独自の手厚い補償制度です。 24時間365日、おうちでのケガなども対象になります。(要件あり) 面接は現地もしくは弊社横浜営業所で行います。 官公庁、大手民間企業を取引先に持つ安定企業。 施設に常駐し、各種設備機器の【巡回点検、監視、営繕業務】を行って頂きます。 ◆設備関係資格をお持ちの方が活躍されています! (電気主任技術者、電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険 物取扱者 など) 分からないことは、先輩方に気軽に聞ける環境です。 研修時に丁寧に業務をお教えしますので、安心してスタートできます! 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月4日