キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市中区で公共施設 神奈川県横浜市中区で公共施設 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 横須賀市(1) 平塚市(4) 藤沢市(2) 小田原市(1) 茅ヶ崎市(1) 厚木市(2) 大和市(1) 湯河原町(1) 横浜市鶴見区(1) 横浜市神奈川区(6) 横浜市西区(2) 横浜市中区(5) 横浜市保土ケ谷区(3) 横浜市磯子区(2) 横浜市金沢区(1) 横浜市港南区(1) 横浜市旭区(3) 横浜市緑区(1) 横浜市青葉区(1) 横浜市都筑区(2) 川崎市川崎区(3) 川崎市幸区(1) 川崎市中原区(2) 川崎市高津区(2) 川崎市多摩区(4) 川崎市宮前区(3) 相模原市緑区(4) 相模原市中央区(4) 相模原市南区(2) 日常清掃パート(横浜市中区本町)公共施設 株式会社三光ビルサービス社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市中区本町6丁目50番地10(JR線 桜木町駅 から 徒歩5分) TEL:045-201-2846 / FAX:045-201-6442 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 (1)7時00分~12時00分 (2)16時00分~20時30分 その他 ・毎 週 祝日は出勤 ・ユニフォーム、備品等完備 ・事前の座学研修あり。 ・労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 当社の清掃のお仕事は、単にきれいにするだけでなく、 快適な環境を提供するサービス業と捉えています。 人にやさしい環境に配慮した品質とサービスを楽しく 身に付きます。 安全な作業を励行していますので、安心してご応募下さい。 就業場所についてはハローワーク窓口(職業相談窓口)に お問合わせください。 ※サービス業経験者、清掃業務経験者 あれば尚可 当社は、金融機関、農協、官公庁及び有力事業会社・団体等バランスのとれた取引先を有する安定成長企業です。業務関連の各種資格取得の途があり、スキルアップ・人材育成に注力しています。 当社が管理する公共施設のフロアの日常清掃作業です。 仕事内容は、低層階で主にEVホール、廊下、玄関ホール、 会議室、エスカレーター、アトリウム、トイレ清掃(男女用その他)、外周、駐車場などになります。 午後のお仕事は主に巡回清掃です。 安全対策や入社後の教育、研修体制あり。未経験の方も安心してご応募下さい。 ※清掃業務経験者、サービス業の経験あれば尚可 (請負業務) 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業事務職 丹羽窯業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103 (その他就業場所:特記事項参照)(京浜急行線 日ノ出町駅 から 徒歩2分) TEL:070-2241-3688 / FAX:045-241-5416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 211,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季及び年末年始休暇があります。 勤務地(配属)は、4営業所のいずれかになります。 横浜支店(横浜市中区日ノ出町1-103) 神奈川営業所(藤沢市善行6-19-1) 東京営業所(東京都台東区台東1-27-7) 目黒営業所(東京都目黒区南3-15-4)の4拠点となります。 ・試用期間:3ヶ月 「オンライン自主応募:可」 ・採用決定後健康診断書の提出をお願いします。 住宅設備機器メーカーTOTO(株)の一次特約店として全国最大手の規模を誇ります。明治期の創業以来、今年で129周年を迎えます。営業所は神奈川県内に2つ、東京都内に2つございます。 住宅設備機器メーカーであるTOTO株式会社の特約店となります。横浜を拠点とし、今年で創業129年となります。TOTO製品を始めとした住宅設備機器を、法人顧客に販売するルート営業を内勤で支えるアシスタントとなります。住生活に必要なトイレ・ウォシュレット・キッチン・ユニットバス等を商材とし、大型商業施設や公共施設、住宅等に卸売りをしております。横浜ランドマークタワーや横浜スタジアム、赤レンガ倉庫等の施設への納品実績もあり、地元の発展に大きな貢献が出来るやりがいのあるお仕事です。電話応対や資料・見積作成等が主なお仕事となります。主体性を持って行動出来る方、誠実でコミュニケーション能力に自信がある方に向いているお仕事です。業務の変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 営業職 丹羽窯業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103 (その他就業場所:特記事項参照)(京浜急行線 日ノ出町駅 から 徒歩2分) TEL:070-2241-3688 / FAX:045-241-5416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 280,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季及び年末年始休暇があります。 勤務地(配属)は4営業所のいずれかになります。横浜支店(横浜市中区日ノ出町)、神奈川営業所(藤沢市善行)、東京営業所(東京都台東区)、目黒営業所(東京都目黒区)の4拠点となります。 ・オンライン自主応募可 ・採用決定後健康診断書の提出をお願いします。 住宅設備機器メーカーTOTO(株)の一次特約店として全国最大手の規模を誇ります。明治期の創業以来、今年で129周年を迎えます。営業所は神奈川県内に2つ、東京都内に2つございます。 住宅設備機器メーカーであるTOTO株式会社の特約店となります。横浜を拠点とし、今年で創業129年となります。TOTO製品を始めとした住宅設備機器を、法人顧客に販売するルート営業が仕事となります。住生活に必要なトイレ・ウォシュレット・キッチン・ユニットバス等を商材とし、大型商業施設や公共施設、住宅等に卸売りをしております。横浜ランドマークタワーや横浜スタジアム、赤レンガ倉庫等の施設への納品実績もあり、地元の発展に大きな貢献が出来るやりがいのあるお仕事です。納品に至るまでには現場での打合せもあります。主体性を持って行動出来る方、誠実でコミュニケーション能力に自信がある方に向いているお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 ユニットハウス設置現場立ち会い(横浜営業所) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市中区弁天通4-52 ナインティ-横浜ビル5F(みなとみらい線 馬車道駅 から 徒歩4分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 216,000円~264,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *食事補助あり *日常的に社用車を利用し、各現場を回ります。 *状況によって土曜日出勤あり。 その場合、代休もしくは休日出勤手当支給。 *入社後、現地もしくは主要工場・サービスセンターで 研修を受けていただく予定です。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務 経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 イベント施設をはじめ店舗やオフィス、公共施設までお客様の幅広い空間ニーズに対応できるユニットハウスの納品・解体現場での立ち会いのお仕事です。 現場で施主様や協力会社の方からの相談や問題が発生した時に営業部門など社内と連絡を取り指示を仰ぎ、工事が進むように対応します。 社内では電気工事士や施工管理などの資格取得を奨励しており、仕事に慣れていただき資格を取得すれば工程管理や安全管理など現場管理のお仕事にもステップアップ可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 建築物調査 株式会社川久保企画 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市中区尾上町2-27 3階 (当社営業所)(JR根岸線 関内駅 から 徒歩2分) TEL:045-823-8279 / FAX:045-822-0949 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 休日:日曜日・祝日、他月2回休み その他、会社カレンダーによる #特定技能1号可 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり ※自転車、バイク通勤可 「オンライン自主応募可」 県内で最大手の建築墨出しの会社として、大手ゼネコンを中心に、安定的に仕事を受注しております。サッカー、釣りなどの活動もしております。 マンションやオフィスビル、公共施設など建物の劣化状況や不具合箇所などを目視や計測機器を用いて調査し、報告書を作成します。調査建物の安全性や資産価値を維持するために重要な仕事です。専門的な知識や技術が必要となるため、建築士や建築物調査の資格者と共に業務にあたります。内業としては、現地調査で得られたデータや記録を分析、報告書の作成を行います。スキルに合わせて、改修工事の計画や見積もりも作成します。 ※雇い入れ後の業務の変更範囲:変更なし ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月2日