キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市中央区で公共施設 新潟県新潟市中央区で公共施設 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長岡市(19) 三条市(4) 柏崎市(2) 新発田市(7) 小千谷市(1) 加茂市(2) 十日町市(4) 村上市(4) 燕市(2) 妙高市(1) 五泉市(2) 上越市(4) 阿賀野市(1) 魚沼市(2) 胎内市(3) 湯沢町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(4) 新潟市東区(4) 新潟市中央区(5) 新潟市江南区(3) 新潟市南区(1) 新潟市西区(3) 電気工事作業員 有限会社工友電設 採用人数:5人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区山二ツ422番の1(越後石山駅 から 徒歩15分) TEL:025-287-6009 / FAX:025-286-5456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,600円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダー *現場により土曜日出勤の場合あり ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:12~13時・17時以降・土、日、祝日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 一般電気工事及びプラント電気工事で今注目の会社です。 ○プラント内での電気工事全般の業務です。 ○作業場所は、県内・県外の施設・プラント等の建設現場です。 公共施設、発電所、太陽光発電プラントなど、様々な工事に 携わります。 ○電気設備設置・配線等の作業に伴って、高所作業や重量物の扱い などもあります。 *長期出張での作業もあります(数ヶ月~1年程度)。 連休などの考慮をいたします。 *出張費支給 ☆長く勤務していただける方を希望します。 ☆現場仕事ですが、未経験の方でも丁寧に指導いたします。 *業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 設備工事の管理技術者見習い【新潟営業所】 株式会社新潟施設 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区愛宕1丁目6-8 株式会社新潟施設 新潟営業所 TEL:0258-27-2553 / FAX:0258-28-1879 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,570円~220,310円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・休日予定表による(お盆、年末年始、GW休み) ・土曜日は、第1又は第3選択出勤、第2、4は休み、第5は出勤 ○作業服あり ○作業業務に資する資格取得支援制度あり 〇通常勤務地は新潟営業所となりますが、各現場での就業が基本となるため、直行直帰を原則とします。 ※社有車利用 〇2025年4月より完全週休2日制へ移行 □オンライン自主応募可(自主応募の場合は、紹介状不要) 工場、事業所、商業・福祉施設など民間元請の多い会社です。幅広い知識、高い技術力による企画提案力、機動力ある自社メンテナンスが当社の強み・特徴です。令和元年10月、新築移転しました。 水回りやエアコン工事のプランニングや工事の監督をします。 人々の暮らしに快適性を、産業に機能性を提供します。 普段の生活の中でも生かせる技術を身につけて、 社会に必要とされる存在を目指してみませんか! ・当初2~3年は先輩社員指導の下、経験を積んで下さい。 ・その後、経験に応じて仕事を順次お任せしていきます。 ・小さな店舗から大型の公共施設や工場が現場となります。 <営業エリアは、新潟県全域で社有車を使用します。> <資格取得支援を行っています。> ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 空調・給排水の施工・修理修繕サービススタッフ 株式会社長谷川エンジニアリングサービス 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号(JR新潟駅 から 徒歩10分) TEL:025-241-2811 / FAX:025-241-2813 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 空調・給排水設備工事やメンテナンス経験者を優遇します。定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度があります。弊社は長く働ける環境づくりに努めており、社員の定着率が高く、ベテランも大勢いるキャリアを活かせる職場です。また、同時に他の技術者から学ぶ機会もありますので、技術の向上が図れます。弊社は電気・設備工事を中心に、多くの設備の新設から点検、修理、更新を通してお客様とも長く安定したお付合いをさせていただいております。 弊社のメンテナンス業務はお客様からの感謝が肌で感じられるやりがいのある仕事です。また、そのサービスの積み重ねによる信頼関係が、後の機器更新または増設、新設の工事につながっていく重要な仕事でもあります。 弊社では、経営理念に「感謝」を掲げ、「チームワークで仕事をする」という考え方で経営しております。会社は単に仕事をしてお金を仮設だけの場ではなく、「仲間と共に成長し、共に幸福になる場」だと考えています。「仕事を通じて、お客様や共に働く仲間から感謝され、社会に参画していることの充実感と喜びを感じる」そのような価値観に共感できるあなたの力を発揮して私たちと一緒に働きましょう。 「ありがとうで感動を!」という理念のもと、チームワークを大切に業務をおこなっています。みんな良い人ばかりなので、お気軽にご連絡下さい。 設備機器のメンテナンス 〇契約されているお客様(工場・病院など)の設備の管理 〇空調設備の修理・修繕・保全・保守 〇給排水設備の修理・修繕・保全・保守 ※得意分野のみご対応いただければ結構です。 対象施設は病院、福祉施設、工場、公共施設、水処理施設などで、必要に応じてメーカーのサービス会社と連携して作業を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 【管工事】施工管理スタッフ/未経験歓迎/資格取得補助制度 新潟企業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区万代4丁目4番8号 COZMIX2 7F(JR新潟駅 から 徒歩10分) TEL:025-247-0123 / FAX:025-241-1717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー※月に2~3回土曜日休み 年末年始・夏季休暇 〇出勤は社用車でOK。入社時から社用車を貸与し、会社負担でお住まい近くの駐車場も契約します! 〇本社は中央区万代の中心部。残業も少ないため外食やショッピングなど、仕事終わりの時間も充実。 〇業務エリアは新潟県内。宿泊を伴う出張等はありません。 〇平均有休取得日数:10.7日。社内カレンダーにより月1~2回の土曜出社日がありますが、その全てに有給休暇を充てている社員もいます。 〇残業時間低減に取り組んでいます。 ※新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる 職場づくりに取り組んでいます。 ※勤務地について:社内制度として転勤規程があるため「転勤あり」と記載しておりますが、実態とし転勤する事はほぼありません。 ※令和5年度、男性の育児休業取得実績あり。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) 県内専門管工事業者として創業以来86年の歴史を持っております。その他、上下水道の資材販売を県内全域で展開しております。 ◆公共施設の給排水・空調機器の設置や保守に関する社会貢献度の高いお仕事 ◆創業85年! 安定の新潟トヨタグループ 〇公共工事のスタッフとして、施工管理者のアシスト業務をお任せします(予算管理/原価管理/書類作成/官公庁対応等の補助)。 〇給排水設備、衛生設備、空調設備等に関する施工管理のお仕事です。 〇未経験でも安心。2~3年後には施工管理者として独り立ちができるよう、丁寧に指導いたします。 〇資格取得補助制度あり。当社で国家資格を取得し、一生役立つスキルを身につけませんか? 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 【管工事】施工管理者/県内の公共工事 新潟企業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市中央区万代4丁目4番8号 COZMIX2 7F(JR新潟駅 から 徒歩10分) TEL:025-247-0123 / FAX:025-241-1717 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 245,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー※月に2~3回土曜日休み 年末年始・夏季休暇 〇出勤は社用車でOK。入社時から社用車を貸与し、会社負担でお住まい近くの駐車場も契約します! 〇本社は中央区万代の中心部。残業も少なめのため、外食やショッピングなど仕事終わりの時間も充実。 〇平均有休取得日数:10.7日。社内カレンダーにより月1~2回の土曜出社日がありますが、その全てに有給休暇を充てている社員もいます。 〇残業時間低減に取り組んでいます。 ※新潟県ハッピーパートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 ※令和5年度、男性の育児休業取得実績あり。 ※勤務地について:社内制度として転勤規程があるため「転勤あり」と記載しておりますが、実態とし転勤する事はほぼありません。 ※職場見学:随時受け付けております。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 県内専門管工事業者として創業以来86年の歴史を持っております。その他、上下水道の資材販売を県内全域で展開しております。 ◆公共施設の給排水・空調機器の設置や保守に関する社会貢献度の高いお仕事 ◆創業85年!安定の新潟トヨタグループ ・施工管理者として工事に関する一連の業務(予算管理/原価管理/書類作成/官公庁との折衝/現場監督等)をお任せします。 ・官公庁からの請負工事(給排水設備、衛生設備、空調設備等)が主となります。 ・資格取得補助制度あり。当社で国家資格を取得し、一生役立つスキルを身につけませんか? 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月3日