キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県熊谷市で公共施設 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

公共施設(公園)の受付スタッフ/熊谷市妻沼

日本環境マネジメント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県熊谷市飯塚200番地1 妻沼運動公園

  • TEL:090-1453-4397 / FAX:048-834-5517
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円

  • (1)16時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 有給休暇は法定通り

  • ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:不可)   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう  *お気軽に電話下さい。現地で面接を行います。

  • 県市町村等官公庁ビルをはじめ、近年では民間企業ビルに対しても業績を伸ばしている。県内トップクラスの会社と自負しており、更なる発展を目指しております。 【浦和与野雇用対策協会会員】
  • 熊谷市から指定管理者として指定を受け、市の施設である熊谷市妻沼運動公園のスタッフとして以下の業務を行っていただきます。  1.スポーツ施設の利用受付、公園利用案内、パソコン操作 2.園内売店の販売業務 3.簡単な清掃、花壇整備 4.教室、イベント実施、広報等サービスの向上に関する業務補助 5.その他公園の管理運営にともなう諸業務  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

営業職(マネージャー候補)(熊谷店/展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県熊谷市石原700-2
    (秩父本線 石原駅 から 徒歩13分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 294,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *状況によって土曜日出勤あり。  その場合、代休もしくは休日出勤手当あり。 *スキルアップを目指せるよう電気工事士や施工管理の  資格等の資格取得推奨制度&各種研修の開催。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。  ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに  履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ・展示販売場に来訪されたお客様への提案営業 ・現場を訪問し設置可否の判断、工事の管理 ・広告作成などの販売企画提案 ・展示販売場の店長・スタッフへの教育・指導 など  《ハウスメーカー出身者歓迎/社会貢献性の高い地域密着型営業》 イベントで一時的に出店する店舗からオフィス、公共施設まで様々な空間ニーズに対応できるユニットハウスの営業や店舗マネジメントのお仕事です。 入社後まずは営業の仕事をしていただき、業務内容や製品知識を理解していただいたら管理業務もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

施設警備[熊谷市]

太陽管財株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県熊谷市中曽根654-1 大里庁舎
    (JR高崎線 熊谷駅か行田駅 から 車12分)

  • TEL:048-663-6166 / FAX:048-667-5727
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,219円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)17時15分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションで週3日~4日勤務していただきます

  • ※65歳以上の応募可 ※有給休暇は法定通り付与 ※法定通り各種保険に加入 ※自動車、自転車、バイク通勤可  会社規定により交通費支給  ※電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を  持参してください。 ※面接場所:就業場所でも可   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています

  • 地元密着企業として50年以上の実績。ビルのメンテナンスをはじめ、住まいのお手入れから警備に至るまで、建物の快適性を追求した業務をトータルで行っています。
  • 公共施設の施設警備 施設の受付とか施設巡回がメインのお仕事です。            ※≪業務請負≫       変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: