キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県富士見市で公共施設 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

配管工/週休2日制/年間休日120日

協栄設備株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県富士見市鶴馬2002-1
    (東武東上線 鶴瀬駅 から 徒歩20分)

  • TEL:049-255-8076 / FAX:049-255-8099
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,000円~200,000円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜日の他、現場スケジュールにより土曜日は休日となります。*年末年始、夏季休暇

  • ※応募希望の方はハローワークで紹介状の交付を受けてください  ○マイカー通勤用無料駐車場有り ○試用期間:2か月

  • 新しい会社なので溶け込みやすく、自分の能力、やる気を発揮できる会社です
  • 新築マンション・戸建て。マンションやビルの改修工事。店舗改修工事。公共施設の改修工事などの、給排水配管・ダクト配管・冷媒配管を含め保温なども施工しています。 基本は、埼玉県(富士見市とさいたま市)を中心に都内などにも工事をしています。 弊社は、サブコンの1次下請けでもあるので全国に仕事があります。 土木工事なども含め幅広く工事をしております。 ( 入社後は先輩について仕事を覚えていきます。 )     *経験不問。ブランクのある方や未経験の方も歓迎します。   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

【未経験】【正社員】設備工事の施工管理「年休120日」

協和工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県富士見市針ケ谷1-9-9
    (東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩7分)

  • TEL:049-254-2422 / FAX:049-252-6417
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始:7日間、GW:3日間、夏季休暇:4日間 毎週日曜日+1日(祝日のある週は除く)会社カレンダーによる。

  • 【福利厚生】 ・制服貸与/社用車貸与(通勤可)・永年勤続表彰 ・福利厚生サービス(リロクラブ)加入 ・インフルエンザ予防接種補助  【キャリアモデル】 ・1年目:基本を覚える、工事現場に慣れる。自社工事部及び      協力会社とのコミュニケーションを図る。 ・2年目:ОJT及び管工事施工管理士の勉強開始 ・3年目:小規模案件の管領 ・4年目:新入社員の研修担当    主任 ・5年目:二級管工事施工管理士取得 中規模案件管理 係長 ・7~9年目:一級管工事施工管理士取得 大規模案件管理 課長  *応募を希望する方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、  紹介状、履歴書(写貼)、自己PR書又は職務経歴書を郵送し  てください。  書類選考後7日位で面接可否の連絡を致します。 

  • 創立57年、ガス工事業を中心に順調に業積を伸ばし続け、安定した収益をあげております。夏季等の休暇制度も設けているなど、福利厚生面も充実しております。 *事業所画像情報あり
  • 官公庁から落札した公共施設等の改修工事や給排水空調設備 工事の施工管理をお任せします。現場監督として受注から 引き渡しまでの工程管理・予算管理・安全管理等を行います。  現場エリア:主に埼玉県内         「正社員」「未経験」「埼玉県富士見市」 「年間休日120日」資格手当有」 「資格取得費用全額会社負担」        ※会社見学可能です  「変更範囲:変更なし」 ◆検索コード「建設」

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

公共施設の受付スタッフ/富士見市

日本環境マネジメント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県富士見市針ケ谷1-38  針ケ谷コミュニティセンター
    (東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩15分)

  • TEL:090-1453-4397 / FAX:048-834-5517
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,078円~1,078円

  • (1)13時15分~22時15分

    (2)17時15分~22時15分

  • その他

    ・毎 週

    ローテンションによる 有給休暇は法定通り

  • *事業所連絡(昼休み:可/土曜日:不可)  ※就業時間に応じて、雇用保険適用   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 県市町村等官公庁ビルをはじめ、近年では民間企業ビルに対しても業績を伸ばしている。県内トップクラスの会社と自負しており、更なる発展を目指しております。 【浦和与野雇用対策協会会員】
  • *富士見市から指定管理者として指定を受け、富士見市針ケ谷コミュニティセンターの管理運営を行います。  *具体的な仕事内容は、接客、受付、事務、簡易清掃、施設イベント対応パソコンで予約システムの操作などです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: