キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県水戸市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

介護事務

介護老人保健施設葵の園・水戸中央

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市米沢町608-1
    (水戸駅 から 車13分)

  • TEL:029-277-8080 / FAX:029-277-8081
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 150,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    リフレッシュ休暇 4日/年 シフトによる

  • 全国に137の病院、介護施設等を展開する葵会グループが令和4年2月に新規オープンさせた介護老人保健施設です。 「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立し、健康な人生をトータルにケアしていくことを理念とし、地域の皆様に信頼され安心して御利用いただける施設を一緒に創造していただけるやる気溢れるスタッフをお待ちしております。  

  • 令和4年2月オープンの新規開設施設です。 明るく家庭的な雰囲気を大切にし、利用者様の生活のお手伝いを笑顔で行います。(食事、入浴、排泄の介助)
  • *介護老人保健施設における介護事務のお仕事です ・介護保険請求事務 ・書類作成(ワード・エクセル) ・お客様の窓口・電話対応等、事務業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(居宅ケアマネジャー)/水戸市

社会福祉法人翠清福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市双葉台2-1オハナコート1号棟1F 「指定居宅介護支援事業所 かたくりの郷」

  • TEL:029-257-7361 / FAX:029-251-2642
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,900円~290,300円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    月間勤務表による休日

  • ・給与待遇等は法人給与規程によります。(お問合せ下さい) ・就業時間の基本は(1)。事業所状況により(2)又は(3)。 ・職員駐車場は無料です。 ・正職員は基本的に法人内事業所間異動(水戸市内)可能者です。 (異動は法人の状況や本人の希望等によります。)※相談可能です。 ・昇給及び賞与は職員平均値です。(労働組合有) ・共済会他福利厚生充実で、働き続けられる職場づくりに取組んでいます。 ・勤務開始日は相談可能です ・施設見学随時受付中です。いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。 ※法人ホームページ参照 「育休実績有」 

  • 当法人は「誰もが安心して暮らせる老後を」という願いを持ち寄った市民運動により設立され、誰もが無理のない負担で必要な介護を受けられる福祉の実現を目指した地域づくりに取り組んでいます。
  • 社会福祉法人の居宅介護支援事業所における居宅ケアマネとして、 在宅(自宅)で介護サービスを受けている方の生活支援業務。 (業務内容) ・居宅サービス計画(ケアプラン)作成 (作成にかかわる業務全般:ご利用者自宅訪問、健康状態や生活環境・ご家族状況確認、関係機関等との連絡調整他) ・介護保険関係行政手続き対応 ・在宅介護に関する相談窓口対応。 ・その他 (水戸市/茨城町:法人車両使用)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/水戸 【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市城南3-5-32
    (水戸駅 から 徒歩12分)

  • TEL:029-226-3638 / FAX:029-227-1448
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動)事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:茨城県水戸市城南3-11-14     あいおいニッセイ同和損保水戸ビル2階  マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。)                        オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

電子申請集中処理専門員

茨城労働局総務部労働保険徴収室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎5階
    (常磐線 水戸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:029-224-6213 / FAX:029-224-6258
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,924円~2,152円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※月16日勤務。                      ※就業時間を超える勤務は原則ありません。          ※給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額について年度途中で増額改定または減額改定さ れることがあり得ます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は  応募できません。                  ※応募書類事前送付。  

  • 雇用環境・均等、労働基準、職業安定行政及び職業能力開発行政に関する業務を下に置き、各担当部門の連携を図りながら、労働行政への国民のニーズに対して適切なサービスの提供を行っています。
  • 主に下記の業務を行っていただきます。  ・電子申請で届く労働保険年度更新申告書の内容審査、確認、デー タ入力、照会等の業務 ・電子申請による労働保険年度更新申告書の提出に関する基本的な 相談への対応業務 ・その他付随する業務     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

臨時労働保険指導員

茨城労働局総務部労働保険徴収室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎5階
    (常磐線 水戸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:029-224-6213 / FAX:029-224-6258
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,462円~1,628円

  • (1)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※月16日勤務。 ※就業時間を超える勤務は原則ありません。          ※給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 、賃金・手当の額について年度途中で増額改定または減額改定さ れることがあり得ます。                  ※健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 ※服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ※応募書類事前送付。 ※試用期間:採用後1か月間は条件付採用期間  

  • 雇用環境・均等、労働基準、職業安定行政及び職業能力開発行政に関する業務を下に置き、各担当部門の連携を図りながら、労働行政への国民のニーズに対して適切なサービスの提供を行っています。
  • 主に下記の業務を行っていただきます。  *労働保険年度更新業務及び適用徴収業務に関する事務補助 *電子申請にて届く労働保険年度更新申告書の受付、内容チェック 、照合、データ入力 *その他付随する業務     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日:

営業(ルート営業・水戸市)

社会保険労務士法人TMC

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市大町1-2-6 水戸プライムビル704号室 (TMC水戸支店)
    (JR水戸駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *当社勤務カレンダーによる *繁忙期は土曜日が勤務となる場合があります

  • *次のご経験がある方歓迎!! ・職安、労基署、年金事務所、商工会、農協勤務経験者 ・営業、人事、労務、総務、給与計算、労働保険事務組合  会計事務所、建設労働安全、簿記、生命保険、損害保険会社OB  ◇業務中の車両の運転あり。  ◇研修は本社(栃木県那須塩原市)にて2週間~2ヶ月程度行います。 ◇賞与については業績によります。  ◇履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考の上、面接の詳細を連絡いたします。  (送付先) 〒329-3157    栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル    社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛  

  • 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。
  • *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている  社会保険労務士事務所における業務。  ・定期的な企業訪問による巡回指導 ・中小企業の労務相談、助言 ・労働、社会保険、事務組合事務手続き ・人事労務管理業務、給与計算等各種人事労務に関する業務 ・就業規則、各種規則類作成 ・雇用関係助成金の申請  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 公開日:

【正社員】経験者歓迎◎事務スタッフ/水戸支社

サンエス警備保障株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県水戸市大町3-4-36 大町ビル304(水戸支社)
    (JR水戸駅 から 車8分)

  • TEL:050-3144-9726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 190,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ◆業界トップクラスの高日給◆  【サンエス警備について】別業界からの転職者も多数◎  日本全国に55拠点以上・従業員数7000名以上の警備会社。 2号警備(交通誘導など)では、業界トップクラスの規模です!  資格保有者が多数在籍! 安全指導をはじめとする質の高い教育体制を整え 多くの方が未経験からでも、「プロ」警備員として活躍しています。  ・資格書優遇 ・初心者歓迎 ・老若男女関係なく活躍出来る職場です  

  • 平成8年設立。東京、神奈川、埼玉、茨城へと支社を展開する中、本社を千葉市に置く会社です。創業以来、毎年順調な利益拡大を続け、今後も新たな事業への挑戦を使命に業務拡大いたします。
  • \業績右肩上がりの警備会社での事務スタッフ募集/   ・パソコン入力業務  ・電話対応  ・かんたんな文書の作成  ・社会保険などの資料整理  ・勤怠に関する労務管理  ◆20~40代の社員が活躍中♪ ◆事務経験がある方、労務管理経験がある方歓迎します! 【業務内容変更範囲:変更なし】 

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日: