キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 1433件

医療事務、クリニック受付

アウル五反田駅前心療内科福島康浩

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都品川区東五反田1-14-9 FSビル8階
    (五反田駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5447-0300 / FAX:03-5447-0301
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 火日祝日

    ・毎 週

  • 質問が無い場合はハローワークの紹介を受ければ事前連絡が無くても応募可能です。履歴書、職務経歴書及び紹介状をメール送信又は求職者マイページより送信して下さい。

  • 開業間もないため余裕のある勤務状態です。8時から17時(休憩時間90分)が診療時間ですので、規則正しい生活を送ることができます。
  • 受付や会計などの窓口業務を中心にクリニック運営のお手伝いをお願いいたします。 五反田駅徒歩2分。8:00ー17:00(休憩時間は90分弱)が診療時間ですので、規則正しい生活を送ることができます。 週1から相談可能です。社会保険も応相談。未経験の方・ブランクがある方も経験者が一から丁寧に教えさせていただきます。 開業間もないため余裕のある勤務状態です。小さいクリニックですが、患者様にとって居心地の良い空間を作っていきたいと思っております。お力をお貸しいただければ幸いです。お気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

経理・人事・総務事務

株式会社保険代行社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都品川区西五反田3-7-14 三信ビル9階
    (不動前駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-6631-4366 / FAX:03-6631-4367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 215,260円~253,260円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季特別休暇、年末年始、リフレッシュ休暇

  • 〈書類選考〉 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地へ郵送してください。追って連絡します。 オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。  *60歳以上の方は、1年単位の有期雇用契約となります。(賃金は、当社規定によります)            #23区

  • 団体に強く、強固な基盤がある会社です。
  • ・経理、会計業務   日次、月次、年次(弥生会計)会計事務所がチェック   社会保険、給与計算のデータ作成 社労士事務所へ提出 ・損害保険、生命保険の精算業務 ・業績資料の作成 ・領収証の管理 ・入社、退社書類整備、・出退勤管理、・備品管理 ・郵送管理、資産管理等  *未経験の方も可能です。 *60歳以上の方の応募も可能です。(求人条件特記事項欄参照) 変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ケアマネジャー(介護職兼務)/グループホーム/東中野

社会福祉法人キングス・ガーデン東京

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中野区東中野4丁目2番16号  東中野キングス・ガーデン
    (総武線/大江戸線 東中野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3368-5200 / FAX:03-3368-5204
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 196,080円~230,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)16時30分~10時00分

  • その他

    ・その他

    ローテーション制(月9日休み※2月のみ8日休み) 

  • ケアマネジャー経験者、大歓迎! スキルアップやキャリアアップを目指している方も大歓迎です。  介護現場の経験や知識を発揮できるお仕事です。介護業務を兼務しながら、利用者一人ひとりと向き合えるケアマネ業務となります。 入職後、先輩とのOJTによりやさしく教えます。定期的に先輩と 振り返りの時間を持ち、不安等を解決していきます。他職員のフォ ローがあるので安心して働けます。  ・【入職祝い金】10万円※条件あり※働きはじめを支援します! ・【居住支援特別支援金】2万円/月※条件あり ・【資格取得支援制度】スキルアップを応援します! ・【制服貸与】・自転車バイク通勤可  ※施設見学可。事前にお電話ください(平日9時~18時) ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  #23区 

  • ご利用者の夢を叶えることを何よりも大切にしています。キリスト教の愛に根差した介護を実践し、地域を支える、1人ひとりを支えるチームケアを目指しています。
  • ~人生の夕暮れ時に希望があるように、私たちはご利用者の生活を 支え、夢を叶えます~ 認知症対応型グループホームのご利用者様一人ひとりに合わせた ケアプランの作成、相談対応、アセスメントをお願いします。 介護保険の給付管理はありません。 また介護業務を兼務していただき、他の介護職と情報共有しつつ連携して、ご利用者が個性を発揮できるように、日常生活から特別な出来事、また最後の時まで、豊かな人生を歩めるようにサポートをしていきます。 具体的には、ご利用者一人ひとりに合わせた対応、食事介助、排せつ介助、入浴介助、移乗・身体介護などお願いします。  (変更範囲:法人の定める業務)

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

人事労務事務/給与計算、社会保険手続等/赤羽駅前

社会保険労務士法人佐賀事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都北区赤羽1-10-1 ショーエービル3F
    (JR各線 赤羽駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5249-3326 / FAX:03-3598-1827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.0日) 200,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※残業は月15時間程度   *年末年始、夏季休暇 ※週休3日制の実績あり   *時短勤務は応相談

  • ※社労士資格取得を目指して勉強している方応援!  ※社労士試験合格→未経験の方も歓迎!  ※システムエンジニア経験のある方歓迎!  ※30代、40代、50代の幅広い世代活躍中!  ※時差出勤OK、副業OK  ※ある程度仕事を覚えてからはテレワークをお願いする  場合があります!  時間的な制約がある方、ブランクのある方でも、学びたい・成長したい方はしっかりサポートします。  ★週休2日制正社員求人も出しています(月額25万~)。 (13100-1905551)                  就業場所 #23区 #赤羽 

  • 年商は前年比120%以上で4年間連続で業績を順調に伸ばしています。働き易い環境は整備されており更なる発展を目指します。
  • ~働き方自由自在♪人事スキルや社労士資格取得を目指しませんか?~ ◆時差出勤、時短勤務など希望を考慮した働き方で活躍できます◆ ◎社労士事務所での勤務経験のある方、大歓迎!  ・既存クライアントの給与計算業務全般、社会保険手続きなど  ・クライアントからの電話やメール対応、資料作成など ◎ONE FOR ALL ALL FOR ONE  ・連携と協働がモットーです!  ・団体交渉や補佐人としての裁判参加などを体験できます。  ・土日祝日の他、公休日をプラス1日付与(年間休日172日) ○15時にはおやつタイム。甘味で疲れを癒していただけます♪ ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日:

技術アジャスター(東京事業所)【東京海上グループ】

東京海上日動調査サービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都千代田区三番町6-4 ラ・メール三番町6階 当社「東京事業所」
    (東京メトロ 九段下駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3515-4190 / FAX:03-3515-4343
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 241,860円~262,090円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇・会社カレンダーによる

  • 【2025年10月1日採用の求人となります】  *ご応募の際はハローワークより事前連絡の上、応募書類をご郵送 ください。書類到着後、10日以内にご連絡いたします。  *全国転勤が可能であることが前提です。但し、当社は本拠地制度 を導入しており、本拠地以外で勤務した場合、次は社員の本拠地 勤務となります。安心してキャリア形成に取り組むことができま す。(社宅貸与あり。転勤手当、単身赴任手当支給あり。)         #23区

  • 当社は、業界で抜群の知名度を誇る東京海上日動火災保険(株)の100%出資会社です。あなたも損害調査のプロフェショナルとして世の中に大きく貢献していきませんか?
  • 〇自動車整備・修理の経験が活かせる職場です(自動車整備士の資 格を持った多くの方々が活躍しています。)。  自動車事故により生じた車両損害の確認や修理費の協定交渉を行 い、事故当時者間の責任割合の交渉なども担うプロが当社の「技 術アジャスター」です。 *自動車保険等の損害保険において、自動車を中心とした損害確認 または原因確認を行う業務。 *保険事故あるいはその他の危険の発生を防止するもしくは軽減を 図るべく、調査分析または助言を行う業務。  #訓練修了生歓迎 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

受付事務スタッフ

ヤオキン商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都足立区足立4丁目28ー10 ヤオキン商事 株式会社 自動車部
    (東武スカイツリーライン  五反野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3889-3555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・休日の曜日は固定(応相談)

  • ■お仕事はていねいにお教えしますので、未経験の方も安心してご 応募ください。 ■普通自動車免許(AT限定可)ある方は尚可。 ■契約更新は年度毎。  *年次有給休暇は法定通り付与します。 *雇用条件に応じ必要な保険に加入します。   ******************************   ハローワークより事前連絡のうえ応募書類をご郵送ください。  書類選考後、追って面接日時等のご連絡をいたします。   『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です』                           #23区

  • 明治38年創業以来、ヤオキン商事は常に「地域への貢献」という理念を追求しております。住宅リホーム、自動車、ガソリン、近年では学習センター、図書の管理運営を推進しております。
  • 学歴、資格不問。受付事務スタッフを募集します。未経験OK! 事務職が初めての方でもご応募歓迎。ヤオキン商事・自動車部で受付事務をするスタッフを募集しています。 ★電話応対   ★受付事務 ハガキ作成・発送(定型フォーマットに入力)       車検などの請求書作成       損害賠償保険の見積書・契約書・領収書の作成 ★お客様対応 レンタカーの受付        自動車の車検・修理の受付、説明 ★営業補助 次回車検ご予約のお勧め など  ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日:

受付事務

ヤオキン商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都足立区足立4丁目28ー10 ヤオキン商事 株式会社 自動車部
    (東武スカイツリーライン 五反野駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3889-3555
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日の曜日は固定(応相談) 夏季・年末年始

  • ■お仕事はていねいにお教えしますので、未経験の方も安心してご 応募ください。  ■普通自動車免許(AT限定可)ある方は尚可。    ******************************   ハローワークより事前連絡のうえ応募書類をご郵送ください。  書類選考後、追って面接日時等のご連絡をいたします。   『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です』                           #23区

  • 明治38年創業以来、ヤオキン商事は常に「地域への貢献」という理念を追求しております。住宅リホーム、自動車、ガソリン、近年では学習センター、図書の管理運営を推進しております。
  • 受付事務&営業のスタッフを募集しています。未経験OK! 受付事務が初めての方でもご応募歓迎。ヤオキン商事/自動車部で 受付事務と営業業務をするスタッフを募集しています。 ★電話応対   ★受付事務 ハガキ作成・発送(定型フォーマットに入力)       車検などの請求書作成       損害賠償保険の見積書・契約書・領収書の作成 ★お客様対応 レンタカーの受付        自動車の車検・修理の受付、説明 ★営業業務 次回車検ご予約のお勧め など  ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(江東区会計年度任用職員)

江東区役所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都江東区東陽4丁目11-28
    (東京メトロ東西線 東陽町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3647-9498 / FAX:03-3647-9466
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,944円~1,944円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    1ヶ月16日勤務 月~金で4日間勤務(休日は相談に応じます)

  • *応募要件*  介護支援専門員資格をお持ちの方で、  介護福祉の職場で概ね3年以上の経験がある方  (経験年数については応相談)  *以下の3点を「江東区役所介護保険課給付係」宛に  持参又は郵送してください。 1.江東区会計年度任用職員申込書  (区ホームページ「会計年度任用職員(その他)採用」を   ご確認ください) 2.介護支援専門員証(写) 3.ハローワーク紹介状 ※令和7年5月7日(水)17:00必着のこと。  郵送の場合は「会計年度任用職員申込書類 在中」と赤字で  明記してください。  ※服務、勤務時間、休暇関係は江東区の規定による  *面接日時は後日ご連絡します <予定日>令和7年5月15日(木)江東区役所3F福祉部会議室

  • 江東区のこどもたちが、生まれた家庭環境にかかわらず、 すくすくと学び成長できるような環境の整備を図っています。 保育環境を熱心によりよくしていきたいと思う方を求めています。
  • 介護保険給付適正化事務職員としての業務です。 当該業務は担当職員がサポートします。 国保連合会から提供される、適正化帳票の点検・調査をおこないます。 また、対象者宅の現地確認や事業所との調整、その他給付係業務の補助等の業務があります。 介護支援専門員の資格と介護現場の経験を活かせます。 残業や休日勤務、個人ノルマはなく、安定した給与とライフワークバランスを考慮した働き方が可能です。   変更範囲:変更無し

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日: