キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都東村山市で保険 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

企業福利厚生プランナー(法人営業)/東村山市

大同生命保険株式会社多摩支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 東京都東村山市栄町2丁目3-2 野澤久米川駅前ビル5F 当社 東村山営業所
    (西武新宿線 久米川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0423-97-0861 / FAX:0423-97-0857
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇、介護・育児休業制度あり 有給休暇:毎年6月1日に20日付与

  • 【会社説明会について】 ・随時開催しています。ご希望日時をお気軽にご相談ください。  説明会参加ご希望の方は事前連絡の上、ご予約ください。     毎月第2,第3木曜日開催  *お問い合わせ時間 9:00~17:00 *土曜日の紹介連絡・面接:不可   ※説明会参加は履歴書がなくても可能です。 ※当初1ヶ月は研修期間10時~17時の勤務(休憩60分) (研修受講手当8,000円)  研修後試験合格後正式入社で試用期間2ヶ月 ※HPも参照下さい[大同生命 新たな可能性へ]【検索】  【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎】 ※対象求職者の要件についてはハローワーク窓口にお問い合わせ  ください。 *中高年層(ミドルシニア)以外の方もご応募できます。

  • 多数の企業を会員とする法人会及び税理士を会員とする税理士会と提携し、中小企業のお客さまに対して、充実した福利厚生制度をご提供している企業保障の専門会社です。
  • 企業福利厚生制度の営業・保全:東村山・小平・西東京・清瀬など ・中小企業の社長様、従業員様へ福利厚生制度の案内をする仕事で す(法人営業、アフターサービス)家庭訪問ではありません。 ・「家族・友人・知人への保険勧誘一切なし。」 ・「土日祝休みで半日休暇制度もあります。」  小さなお子さまがいる方でも安心して働けます。 ・「女性が多く(9割以上)活躍している職場です」 ※HPも参照下さい[大同生命 新たな可能性へ]【検索】 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】                          #マザーズ  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

総務人事

株式会社フェア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都東村山市秋津町2丁目25番地3
    (西武池袋線 秋津 または JR武蔵野線 新秋津駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-392-2100 / FAX:042-392-2862
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,000円~188,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年に2回土曜日出勤あり(会社カレンダーによる完全週休2日) *年末年始・夏季休暇

  • *制服貸与  *マイカー通勤可、駐車場:自己手配・自己負担             (公共交通機関費用充当) *昇給・賞与は業績によります。  *事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。  *お問い合せ時間:8:30~17:30(平日のみ)  *土曜日の面接:不可

  • 大手メーカー及び商社からの受注により電子機器医療機器関係の仕事をしています。最近開発関係の仕事が多くなっています。
  • *福利厚生の整理・安全衛生・健康管理業務 *採用業務・社会保険手続き *伝票整理や電話対応等  ※男女ともに歓迎いたします。  ※従業員数が増加のための募集となります。    業務の変更範囲:事務内

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

事務職

医療法人社団新新会介護老人保健施設多摩すずらん

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都東村山市青葉町2丁目27-1
    (西武新宿線久米川駅・西武池袋線清瀬駅からバス15分/駅)

  • TEL:042-393-0911 / FAX:042-393-2880
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~185,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    日・祝を含め週2日休み。月の公休数は平均10日(9~11日)

  • *自宅まで3km以上の距離に限り、駐車場料金の負担なしに車通勤が可。かつ法で定められた通勤手当を支給する。 交通機関利用は、2km以上で通勤費を支給している。  *事前電話連絡の上、応募書類を送付願います。  *お問い合わせ時間 9:00~17:00(月~金)

  • 武蔵野の面影深い緑多い環境の中急がずゆっくりとご利用者の目の届く位置での介護と地域高齢者への多角的な生活支援に取り組んでいます。
  • 介護老人保健施設の事務 (1)窓口対応(ご家族・ご利用者・施設関係者) (2)電話対応(ご家族・ご利用者・施設関係者) (3)保険請求事務 (4)簡易なワード、エクセル処理 (5)その他   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: