キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県で保険 山梨県で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 138件 市区町村 甲府市(66) 富士吉田市(13) 都留市(6) 山梨市(5) 大月市(1) 韮崎市(4) 南アルプス市(5) 北杜市(9) 甲斐市(1) 笛吹市(8) 上野原市(2) 甲州市(1) 中央市(1) 市川三郷町(1) 身延町(4) 富士川町(1) 昭和町(4) 忍野村(1) 富士河口湖町(5) 山梨県立中央病院の医療事務-外来受付/山梨県甲府市 株式会社ソラスト 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市富士見1丁目1番1号(甲府駅) TEL:03-4216-4482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 162,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・加入保険、有給休暇は勤務実績により異なります(法定通り)。 ・賞与、昇給は業績、勤務実績等によります。 ・まずは一度、応募先受付電話番号へお電話ください。 問い合わせの際は、初めにハローワーク求人番号をお伝えいただくとスムーズです。 ソラストは、医療 福祉分野で人を元気にする会社として、 地域社会と一人ひとりの生活に根ざした様々なサービスを通じて あたたかく元気な暮らしをサポートしております。 山梨県立中央病院での医療事務(外来受付)スタッフ ・初再診の患者様受付、ご案内 ・保険証確認、患者様基本情報のデータ入力 ・診察券の受渡し、再発行 など *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 損害保険・生命保険営業/山梨 【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内3-20-7 甲府フロントビル2F(甲府駅 から 徒歩11分) TEL:055-232-3026 / FAX:055-232-3027 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年 (1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:甲府市丸の内3-20-5 あいおいニッセイ同和損保甲府ビル2F マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 営業職/山梨県甲府市 株式会社オフィス・イーアンドエフ 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内2-2-1 当社オフィスラウンジ TEL:090-5195-8326 / FAX:03-6417-3405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季・GW *各種保険は条件該当者採用後に加入いたします。 *昇給及び賞与は勤務実績・業績等による 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地へ郵送またはメールにて送付してください。追って連絡します。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 #中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 保険見込み案件付与あり 大手保険会社への登用制度あり 大手保険代理店への登用制度あり ・生命保険募集に関する業務 ・損害保険代理業 ・少額短期保険代理業 ・子育て中の方も歓迎します。 ・お子様の急な病気や学校行事での勤務調整にも柔軟に対応します。 変更範囲:変更なし #マザーズ ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 (臨時職員)臨時労働保険指導員[労働保険徴収室] 山梨労働局 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内1-1-11(JR中央線 甲府駅 から 徒歩2分) TEL:055-225-2852 / FAX:055-225-2782 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,311円~1,499円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *応募ご希望の方は、ハローワークの紹介状と応募書類を、労働局労働保険徴収室担当者あてご送付ください。書類選考のうえ、後日、面接日時をご連絡します。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *通勤手当は、片道2キロメートル未満の場合、支給対象となりません。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保、自己負担となります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 厚生労働省の地方支分部局です。 下部機関として労働基準監督署、公共職業安定所があります。 ○労働保険年度更新についての事業主に対する照会、指導 ○電話及び来客対応(事業主への指導) ○データ照合、入力、書類整備編綴(パソコン及び専用端末使用) ○文書の発送、荷解き、書類仕分け、その他事務補助等 ◆雇用期間は2ヶ月のみ、契約更新はありません。 ◆月14日の勤務です。 ◆応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 (臨時職員)電子申請集中処理専門員[労働保険徴収室] 山梨労働局 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内1-1-11(JR中央線 甲府駅 から 徒歩2分) TEL:055-225-2852 / FAX:055-225-2782 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,850円~2,126円 (1)9時00分~16時30分 (2)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *応募ご希望の方は、ハローワークの紹介状と応募書類を、労働局労働保険徴収室担当者あてご送付ください。書類選考のうえ、後日、面接日時をご連絡します。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *通勤手当は、片道2キロメートル未満の場合、支給対象となりません。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保、自己負担となります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 厚生労働省の地方支分部局です。 下部機関として労働基準監督署、公共職業安定所があります。 ○労働保険年度更新申請書に係る電子申請の処理に関する事務 ○電話及び来客対応(事業主に対する相談、指導) ○その他、労働保険年度更新業務に付随する業務 ◆雇用期間は2ヶ月のみ、契約更新はありません。 ◆月20日の勤務です。 ◆応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 郵便局窓口業務 日本郵便局株式会社西島郵便局 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山梨県身延町南巨摩郡南部町南部8323 南部郵便局・身延郵便局・富河郵便局 又は南部町~内の郵便局(JR身延線 内船駅駅 から 車5分) TEL:0556-42-2501 / FAX:0556-42-4465 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 161,600円~161,600円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始12/31~1/3 ・夏期休暇1日 ・冬期休暇1日 ※通勤手当:通勤距離数(事業所規定)により支給します。 ※契約更新予定月は4月と10月になります。 全国津々浦々の郵便局と配達網、その機能と資源を最大に活用して、地域のニーズにあったサービスと安全・確実を提供しています。 〇 郵便局での窓口業務となります。 ※ 郵便物の引受け ※ 切手・ハガキの販売(パソコン入力あり) ※ 貯金業務(専用システム使用) ※ 保険業務(専用システム使用) ※ 電話対応 変更範囲:変更なし ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● ハローワーク鰍沢公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護福祉士 株式会社サンライフ寿 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町唐柏400-1 TEL:055-263-4111 / FAX:055-263-4112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,900円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 勤務割表による4週8休制 ※入職支度金制度あり ※年次有給休暇 採用日付与 60歳以上の自立した高齢者を対象とした有料老人ホームです。 甲州リハビリテーショングループのひとつで、129室の高齢者マンションの経営をしています。 介護付き有料老人ホーム(18室)での介護業務全般 ○介護保険を利用されている入居者の日常生活に必要な援助および 介護 ○食事介助、トイレ介助、入浴介助、移動介助、居室内清掃等 ○その他 ※シフト制による週40時間内勤務。 ※現在、介護職員8名在籍(介護福祉士・ヘルパー2級) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 山梨労働局の常勤職員(社会人選考採用(係長級)) 山梨労働局 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内1-1-11 山梨労働局 及び内各公共職業安定所(7か所) ※採用後は、定期的に人事異動があります。(JR中央線 甲府駅 から 徒歩2分) TEL:055-225-2850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 265,300円~354,700円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時15分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※甲府公共職業安定所では、土曜開庁時に勤務する場合があります(休日は他の曜日に振替)。 *募集要項を山梨労働局HPで必ずご確認の上、ご応募ください。 *応募資格は、以下の(1)及び(2)を満たす方 (1)大学、短大学、高等専門学校若しくは高校を卒業した方及び 採用日においてこれらと同等以上の学力を有すると認められる方で、卒業後の年数が次の年数を満たす方 大学卒業:11年以上、短大及び高等専門学校卒業:13年以上 高校卒業:15年以上 (2)行政機関における一般行政事務等に関する経験や、民間企業において人事労務管理等に関する業務の経験を有する方。 ※応募資格を有しない方の応募は受付することができません。 *第1次選考:職務経歴及び論文による書類審査 *第2次選考:適性試験(基礎能力及びパーソナリティ) *第3次選考:人物試験(個別面接) *応募期限:令和7年4月28日(月)到着分まで *応募者多数の場合、期限前に募集を終了させていただきます。 *国家公務員としての身分となるため、兼業制限があります。 *服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。 *年次有給休暇は採用時(7月1日)に10日付与します。 *マイカー通勤における駐車場は自己確保・自己負担となります。 厚生労働省の地方支分部局です。 下部機関として労働基準監督署、公共職業安定所があります。 山梨労働局、山梨県内の公共職業安定所における労働行政に関す る業務を行う係長相当職員の業務 ●雇用保険業務 ●職業相談、職業紹介業務 ●求人者支援、助成金業務 ●雇用環境・均等業務 ●その他業務 変更範囲:労働局の定める業務 ※採用日は、令和7年7月1日です。 ※応募期限は、令和7年4月28日(月)です。 ※山梨労働局HPに掲載する募集要項もご確認ください。 (ホーム>労働局について>職員採用のご案内>職員採用情報>社会人採用情報) ※公務員として必要な基礎的知識・労働行政職員としての心構え・行政の課題などを知るための研修を実施しています。 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 (フルタイムパート)訪問介護員[東光寺] 有限会社グットケアー 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市東光寺2-19-29 東光寺ヘルパーステーション「子ぶた」(善光寺駅 から 徒歩10分) TEL:055-236-6006 / FAX:055-236-6007 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,864円~251,424円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 勤務日については相談可能です 訪問ヘルパーは高齢者様の在宅生活のキーパーソンです。 私共の事業所では毎月ヘルパーミーティングを開催しています。 移動・移乗、入浴の仕方、福祉用具の使い方、調理実習、救急救命 事例検討、おむつの使い方、ケアマネジャーとの合同研修等。 基本的にはマンツーマンの仕事になりますので、日々の仕事の不安 を相談できる環境と新しい知識や技術を身につける事が訪問ヘルパ ーの身を助けると強く信じています。 60代、70代(最高齢の職員は80代もいます)を超えた 訪問ヘルパーが現役としてご主人よりも稼ぎ、 家庭を支える時代はもうスタートしています。 私たちと一緒に利用者様に心から喜んでいただけるサービスをして くれる仲間を探しています。仕事を通して成長したいと考えている 方の応募をお待ちしています。 【固定電話に不在の場合は、担当者携帯宛に連絡願います】 (やさしさ・おもいやり・・)をモットーに高齢者に親切で、喜んでもらえる様毎日努力しております。 明るく、信頼され、人と人とのつながりを重視した会社です。 介護保険における訪問介護を行うヘルパーさんの募集です。 ・訪問する前に、その日の指示や伝達事項を確認のうえ 利用者宅(甲府市内が主)に行きます。 移動には自家用車を使用。1件ごとに一律の補填あり。 ・報告書は週に1回まとめて提出 ※最初は常勤職員がサポートしますので、ご安心ください。 ※高齢者にやさしく対応できる方歓迎します。 ※やさしさ、おもいやりのある方をお待ちしています ※やりがいがあり、長く続けられる仕事です ※私達は特定事業所加算を算定している事業所です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 一般事務 富士少額短期保険株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山梨県甲府市丸の内1-17-10 東武穴水ビル5階(JR甲府駅 から 徒歩10分) TEL:055-222-9119 / FAX:055-222-9120 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~175,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 ※駐車場は自己確保自己負担(会社補助あり、上限8000円) 【オンライン自主応募可】 当社は、前身である山梨県交通安全保障協会から60年の歴史があり、その間に培われた顧客との信頼関係があります。今後もお客様から信頼され、安心してご加入していただける努力を続けます ダイレクトメール発送 グーグル広告管理 電話応対 契約情報の入力業務 お客さまへ連絡業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 138件