キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県 > 山梨県笛吹市で保険 山梨県笛吹市で保険 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 甲府市(66) 富士吉田市(13) 都留市(6) 山梨市(5) 大月市(1) 韮崎市(4) 南アルプス市(5) 北杜市(9) 甲斐市(1) 笛吹市(8) 上野原市(2) 甲州市(1) 中央市(1) 市川三郷町(1) 身延町(4) 富士川町(1) 昭和町(4) 忍野村(1) 富士河口湖町(5) 介護福祉士 株式会社サンライフ寿 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町唐柏400-1 TEL:055-263-4111 / FAX:055-263-4112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,900円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・毎 週 勤務割表による4週8休制 ※入職支度金制度あり ※年次有給休暇 採用日付与 60歳以上の自立した高齢者を対象とした有料老人ホームです。 甲州リハビリテーショングループのひとつで、129室の高齢者マンションの経営をしています。 介護付き有料老人ホーム(18室)での介護業務全般 ○介護保険を利用されている入居者の日常生活に必要な援助および 介護 ○食事介助、トイレ介助、入浴介助、移動介助、居室内清掃等 ○その他 ※シフト制による週40時間内勤務。 ※現在、介護職員8名在籍(介護福祉士・ヘルパー2級) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 経理事務 株式会社せんたくクラブ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山梨県笛吹市石和町山崎133-4 株式会社 せんたくクラブ(中央本線 石和温泉駅 から 徒歩10分) TEL:055-263-8881 / FAX:055-263-8177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時10分 水その他 ・毎 週 勤務表による 週休2日制 ※昇給は会社業績及び業績貢献によります。 ※残業は月末から月初にあります。 (月5時間~10時間程度) 【オンライン自主応募可】 (株)小林リースグループにおいて、主にホームランドリー事業を担い、山梨県一円に店舗網・サービスを展開、拡張を続けている。品質第一、お客様の満足と従業員の働き甲斐を大切にしています。 〇売上管理 〇仕入れ管理 〇給与・保険の管理・計算 ※経理・請求事務の経験ある方 ※パソコン操作ができる事が必須です **急募** 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 歯科助手 医療法人社団COSMOコスモ歯科・矯正歯科医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 山梨県笛吹市一宮町竹原田1333 SCイッツモア地内 TEL:0553-47-0111 / FAX:0553-47-0111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~175,000円 (1)9時00分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 年間カレンダーあり(原則木曜日は休診日ですが、祝日がある週は診療します。夏季・年末年始休み) 当院にて禁煙指導を行う関係上、非喫煙者が望ましいです。 勤務時間中は医療機関にふさわしい身だしなみをお願いします。 「痛くない治療」「わかりやすい治療」「ゴールの見える治療」を心がけ、安心して来院いただけるようチーム医療を行っています。 ショッピングセンター敷地内の歯科医院での受付業務全般 (患者対応、会計、保険請求業務等) ※変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 非常勤ヘルパー[笛吹事業所] 株式会社やさしい手甲府 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山梨県笛吹市一宮町小城300-1 笛吹事業所 TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,040円~1,640円 その他 ・毎 週 契約内容による(相談に応じます) ・介護職員処遇改善加算一時金(年2回6月12月支給) 年間最高支給額87万円(令和5年度実績) ・賃金割増率:日祝日35% (終日)、月~土8~18時以外25% ・子育て支援手当:月5千円/家族の介護支援手当:上限 2万円/資格手当:月3千円/精勤手当:上限1万1千円 移動時間賃金:サービス間の移動時間に対して分単位で支 給/情報提供手当:ご利用者のサービス情報提供1件あた り30円/研修手当:社内研修参加時、分単位で支給。 ※初めて介護の仕事を始める方やブランクのある方でも入社時研修 での個別指導、責任者が同行現地指導により不安を解消していき ます。 ※経験者、介護のお仕事が初めての方、それぞれの階層に合わせた 研修を用意しています。 ※たくさん働きたい方、空いた時間のみ、など多様な働き方ができ ます。加入保険及び有給休暇は法定通り対応。 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。 高齢者、障害者への訪問介護サービスの提供 ご利用者の自宅を訪問し、介護保険で決められた内容の生活援助 、身体介護等を行います。 ※訪問介護には自家用車を使用していただきます。 (一部交通費を支給) ※労働日数・曜日・時間は相談に応じます。 <雇用契約について> 初回3ヶ月(試用期間に相当)、2回目3ヶ月、以降6ヶ月毎に 更新します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 (臨時職員)事務職員 公益社団法人山梨勤労者医療協会(共立病院グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年02月27日 有効期限:2025年04月30日 山梨県笛吹市石和町広瀬623 石和共立病院(石和温泉駅 から 車10分) TEL:055-263-3131 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 154,440円~329,316円 (1)8時50分~17時10分 (2)8時50分~13時00分 日祝日その他 ・その他 第4土曜日休み 私達は働く者の医療機関として、いつでもどこでも誰でもかかれる医療をめざし、予防からリハビリにわたり、救急医療、訪問看護、往診など、幅広い医療を展開しています。 石和共立病院での患者対応、保険請求業務等の事務業務 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年2月27日 生活相談員 社会福祉法人光珠福祉会エール二之宮 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 山梨県笛吹市御坂町二之宮1966-1(石和温泉駅 から 車10分) TEL:055-264-4111 / FAX:055-264-4112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 210,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 週休二日制 夏季休暇 年末年始休暇 日直(代休)あり <処遇改善加算、特定処遇改善加算について> 介護職員処遇改善加算及び、介護職員等特定処遇改善加算の支給合計額は52万~65万程度(令和5年度実績) ◆職員食利用可能(昼食298円) ◆年次有給休暇の他に特別休暇あり(慶弔、リフレッシュ) ◆ユニホーム貸与 ☆就職氷河期世代の方のご応募歓迎します。 ☆就職氷河期世代職場実習・体験受入候補事業所(実習・体験の実 施には条件があります。詳細はハローワークの職業相談窓口にお 尋ね下さい。) 各施設とも緑豊富な笛吹市御坂町に立地し、人と人とのつながり、ふれあいを大切にしております。笑顔あふれるアットホームな空間で高齢者の人生に寄り添い、心豊かに日々の業務を行えます。 〇利用者やその家族からの相談に応じる 〇地域やその他コミュニティとの連携を行う 〇利用者の支援方針の検討・調整を行う 〇施設の利用に関する説明を行う 〇入所や退所に関する契約手続きを行う 〇施設への問い合わせ、面会予約の受付などの事務作業を行う 利用相談、面接、契約、送迎(運転あり)、受診、介護保険請求等の業務となります。特養のケアマネージャー、看護師、管理栄養士と協力し合い進めていきます。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年2月19日 歯科衛生士 小泉歯科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 山梨県笛吹市一宮町金田52 TEL:0553-47-4181 / FAX:0553-34-5055 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 180,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 (木曜日は原則休みですが、祝日がある週は診療します。) ※電話による連絡は13:00から14:30までの間にお願いします。 また、診療時間外は留守電にメッセージ登録をお願いします。 【オンライン自主応募可】 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 歯科医院 歯科衛生士業務、診療補助、その他歯科医業に関する内容全般 一般開業歯科医院です。 保険資料及び自費診療を行っています。 外科処置器具は特殊な器具もあります。 特殊な処置内容としては、インプラントあり・ワイヤー矯正なし・小手術ありです。 診療内容等で気になる点がある場合は、見学を希望していただければ実際使用している器具等詳しく説明いたします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 医療相談員(ソーシャルワーカー) 医療法人石和温泉病院 採用人数:2人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 山梨県笛吹市石和町八田330-5 医療法人 石和温泉病院(JR石和温泉駅 から 徒歩10分) TEL:055-263-0111 / FAX:055-263-0260 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,790円~226,550円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日休み ※R7年度賞与については年間3ヶ月分支給(但し採用日により満額支給とならない場合があります。) ※年次有給休暇については勤務日より発生します。但し、採用月に よって日数は異なります。(当院規定による。年度初めの4月入 職の場合は18日付与となります。) ※通勤手当は片道3Km以上から支給対象になります。 ※賃金については応相談。 患者さんの一日も早い社会復帰を願い、また、予防医学の充実に努め、クリーンな施設環境で心の通った医療サービスの提供をモットーとしています。 <急募!> 保険及び医療制度を利用する患者様や家族に対して、相談やアドバイスを行い、社会的・経済的・心理的な面から援助する。 ☆医療相談員としての業務が未経験の方もスタッフが現場で指導い たしますので、安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年2月6日