キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府箕面市で保険 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

計画作成担当者(介護支援専門員)みのお乃宿(箕面市)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府箕面市坊島8-15 ヒュマンライフケアみのお乃宿
    (北大阪急行電鉄(大阪メトロ御堂筋線直通)「箕面萱野」駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~199,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休)

  • ・小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修を修了している方歓迎(未修了者は入社後に会社費用で受講可能) ・認知症介護実践者研修を修了している方歓迎(未修了者は入社後に会社費用で受講可能)  

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・アセスメントやケアプラン策定、モニタリングなどのケアマネジメント  ・ご利用者やご家族への相談援助  ・病院などの外部機関や社会資源、多職種との連携  ・介護保険サービスの利用で発生する介護給付費の管理  「泊り/通い/訪問」のサービスを提供しています。 ご自宅での生活をなるべく維持継続できるケアプランの作成(25~29名)をお願いします。 計画作成業務は週24時間程度を想定。 24時間を超える勤務は介護業務をお願いします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

医療事務、外来受付

医療法人さくら通り循環器消化器内科

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府箕面市桜ケ丘3丁目9-19 クリニックビル3階
    (阪急箕面線 牧落駅 から 徒歩13分)

  • TEL:072-725-6131 / FAX:072-725-6132
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時45分~13時00分

    (2)16時15分~20時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトにより週休二日以上

  • :医療事務経験者の方で夕診、土曜出勤が可能な方、優遇します。 :外国の方で日本語で意思疎通がでできる方、お待ちしています。 :子育て世代の方で復帰を考えられている方、お待ちしています。 :午前診と夕診を同日で勤務することも可能です。 通勤手当 :公共交通機関は6か月定期代実費(上限55,000円) :マイカー・バイクは当院規定で支給あり。徒歩、自転車はなし。 :駐車場は無料です。 各種保険 :各種加入保険及び有給休暇付与日数は労働契約条件により法定通 り適用します  《仕事と子育て両立求人》 bお子さんの急な病気や学校行事等でのお休みへの配慮や対応可 *労働条件が変動するため、加入保険は最小時を表示しています。

  • 患者様に『ここに来てよかった・相談して安心した』と思っていた だけるクリニックを目指しています。
  • 外来患者の受付、案内、会計業務。 レセプト作成補助。 電子カルテへの保険入力など行います。 電子カルテはユヤマのブレインボックスです。  循環器内科の男性医師と消化器内科の女性医師の2人のもと、エコ ー技師、看護師、受付の全スタッフが、患者様に「ここに来てよか った」「相談して安心した」と思っていただけるクリニックを目指 しています。 職場見学も歓迎です(履歴書不要)。  ○職務の変更範囲:変更なし

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

事務職員(常勤)/法人本部(総務課)/箕面市

社会福祉法人あかつき福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府箕面市瀬川3丁目3番21号  
    (阪急電車宝塚線/阪急箕面線 石橋阪大前駅 から 徒歩7分)

  • TEL:072-722-6162 / FAX:072-724-1514
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,000円~171,000円

  • (1)8時45分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始休暇

  • 【健康経営優良法人2024】 あかつき福祉会は職員が働きやすい職場環境作り(有給休暇の 取得率アップや時間外労働の削減など)に積極的に取り組んでいる 法人として認定を受けています。  【仕事と子育てが両立可能求人】 子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日又は時間単位 で休暇を取得できます。           ・年間休日120日以上 ・年次有給休暇は入職日より20日/年支給  (勤務開始日により付与日数は変わります) ・年次有給休暇の平均取得率80%以上 ・施設の見学歓迎 ・福利厚生の一環として、箕面市勤労者互助会に加入可能  (各種慶弔金制度、様々な施設の割引などあります) ※退職金は勤続6ヶ月より対象  ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主 応募を除く)

  • 箕面市に根付いて40年以上。現在では箕面市立の障害者施設の運営をはじめ、数多くの障害者支援事業を手がけています。
  • ◆法人本部(総務課)での事務業務全般   主に職員採用業務を担当していただきます。   ・新卒・中途採用の対応   ・ワードやエクセルを使った書類作成    ・電話応対   ・各種保険手続き   ・施設内の営繕     【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

看護師(地域医療連携室)

医療法人ガラシア会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府箕面市粟生間谷西6-14-1  千里中央・北千里・箕面(送迎バス有り)

  • TEL:072-729-2345 / FAX:072-729-7951
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 227,320円~275,720円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時10分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *土日祝の休みが基本ですが、月に1~2回程度土曜半日勤務あり、代わりに平日が半日勤務となります。*年末年始5日休み

  • *マイカー通勤可、無料駐車場あり  *昇給・賞与は業績等による                

  • 医療,介護を通じ地域社会に貢献 2005年4月にはホスピスを開設した。
  • ◇病院における地域医療連携室業務  ・渉外 ・広報業務 ・相談業務(受診、入退院、見学等)  ・外来受診調整 ・入院調整 ・退院調整(在宅医療、   介護サービス調整、施設入所調整、転院調整等)  ・各種社会保険制度の利用手続支援 等  《休日について補足》 日・祝と、土曜日はシフトにより休み ※土曜日出勤した場合はその週の平日に半日休暇あり       →計122日相当  【業務の変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日:

事務職員(総務課)

医療法人ガラシア会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府箕面市粟生間谷西6-14-1  千里中央・北千里・箕面(送迎バス有り)

  • TEL:072-729-2345 / FAX:072-729-7951
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~222,000円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時10分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *日・祝と、土曜はシフトにより休み(土曜出勤した場合は、土曜午後及び平日半日休み有り) *12/30~1/3休み

  • マイカー通勤可:無料駐車場あり         通勤距離によって制限あり  自転車・バイク通勤可

  • 医療,介護を通じ地域社会に貢献 2005年4月にはホスピスを開設した。
  • ◇総務課 ・就業規則の管理    ・職員の健康管理 ・法令に基づく各種届出 ・求人対応 ・職員の勤怠管理    ・給与・賞与支給 ・教育・研修関連    ・社会保険関連  ・法人行事の企画    ・運営 他  《休日について補足》 日・祝と、土曜日はシフトにより休み ※土曜日出勤した場合はその週の平日に半日休暇あり       →計122日相当 【業務の変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日: