キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都杉並区で保育補助 東京都杉並区で保育補助 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 千代田区(3) 中央区(9) 港区(19) 新宿区(16) 文京区(10) 台東区(3) 墨田区(4) 江東区(15) 品川区(15) 目黒区(4) 大田区(15) 世田谷区(13) 渋谷区(17) 中野区(8) 杉並区(5) 豊島区(8) 北区(10) 荒川区(3) 板橋区(6) 練馬区(16) 足立区(21) 葛飾区(9) 江戸川区(12) 八王子市(24) 立川市(2) 武蔵野市(4) 三鷹市(3) 昭島市(2) 調布市(12) 町田市(8) 日野市(2) 東村山市(2) 国分寺市(11) 国立市(1) 東大和市(1) 清瀬市(1) 多摩市(4) 羽村市(4) 瑞穂町(2) 子育て支援員(早番遅番)〈馬橋保育園〉 社会福祉法人尚徳福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都杉並区高円寺南3丁目16-14 馬橋保育園(新高円寺駅 から 徒歩6分) TEL:03-6380-2533 / FAX:03-6382-7180 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,500円 (1)7時30分~13時30分 (2)16時30分~20時30分 日祝日その他 ・毎 週 *オンライン面接可 *雇用保険・社会保険・退職金共済は、雇用条件に応じ加入 *年次有給休暇日数は、週所定労働日数により変わります。 *応募希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を郵送してください。 書類選考のうえ、面接日時を連絡いたします。 0歳児からの保育園をはじめ病児看護センター、デイサービスや学童保育まで子育て世代のサポートと介護老人保健施設、デイサービスセンターなどの介護する人やご家族のサポートを展開しています 馬橋保育園での保育補助業務 *定員99名の保育園(0~5歳児) *採用時期:応相談 *変更範囲:変更なし ハローワークの窓口で事業所ホームページもご覧いただけますのでご利用ください。 ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育園の看護師正社員(もりのなかま保育園 松ノ木園) 株式会社LateralKids 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 東京都杉並区松ノ木1-2―23 もりのなかま保育園 松ノ木園(新高円寺駅 から 徒歩18分) TEL:022-797-7717 / FAX:022-797-7718 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,000円~200,000円 日祝日その他 ・毎 週 日祝日ほかシフトによる休日(週休二日) 年末年始休暇あり 松ノ木園では子供一人ひとりがやりたいことを見つけ、自ら選択出来るように、こどもファーストの保育を行っています。 とうきょうすくわくプログラムの取り組みとして「ぷちサイエンス+」も行っており、園児のわくわくどきどきを力いっぱいサポートしている園です。 看護師の経験を活かしてこどもと関わる仕事をしたい方にピッタリの園ですので、まずは見学にぜひお越しください! 松ノ木園は静かな住宅街にあるきれいな園舎で、園庭もあります。 ・入社時期、勤務時間についてはご相談ください。 ・杉並区の宿舎借り上げ制度利用可能です(上限82000円) 宿舎借り上げ要件については、お気軽にお問合せください。 ・産休育休100%取得可能 ・健康診断費用補助 ・各種祝い金(結婚祝金、出産祝金) ・慶弔金・入院見舞金 ・まかない・食事補助あり ・残業ほぼなし ※「トモニン」「女性のチカラを活かす企業」「働き方改革宣言」の認証マークを保持しています。 個の輝きを活かし、仕事を通しての信頼を土台に挑戦を続ける。共に学び切磋琢磨し、独自の発想で社会の課題を解決し、未来を切り拓いていきましょう 定員66名の認可保育園の体調不良児室の看護師としてご勤務いただきます。 体調の悪いお子様を、保護者様が迎えに来るまでの間看護するお仕事です。 体調不良の園児がいない場合は、保育士の補助作業をしていただきますので、こどもと関わることが大好きな方は大歓迎です。 <主な業務> 体調不良児の看護、記録作成、施設内の衛生管理、 保健衛生だよりの作成、保健・衛生・健康に関する業務、 保育補助業務、その他付随業務 業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育補助スタッフ/杉並区 株式会社アイグラン 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都杉並区下井草3丁目13‐5 アイグラン保育園下井草(西武新宿線 下井草駅 から 徒歩8分) TEL:0120-758-677 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,200円 (1)8時00分~13時00分 (2)9時00分~14時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休園、シフト勤務、希望休日相談可能 ●給食280円/食 ●年次有給休暇は就業規則に準じて付与する ●勤務日数・時間により各種保険加入 ●表彰制度 ●懇親会費用:年2回支給 ●正社員への登用多数(ライフステージに合わせて働けます) ●入社条件:入社後、保育士資格取得 ~保育士資格取得を手厚くサポート!~ 保育士試験受験費用、受験勉強費用は会社負担!(※諸条件有) 子育て支援員研修の受講を入職後にお申込みして頂きます! ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)まで お電話ください。 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●認可保育園 ●定員123名 園運営に関わる書類の作成や保育材料・ 消耗品等の管理業務から時には給食配膳や 保育室の消毒対応等、保育補助のお仕事もお願いします。 アイグランはみんなで協力して、 子ども達も職員も楽しく過ごせる環境を目指しています! ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 用務・保育補助 《令和7年度の採用》 特定非営利活動法人すぎなみ子育てひろばchouchou 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 東京都杉並区上荻3-22-13 「樹(いつき)保育園」(JR中央・総武線/地下鉄丸の内線 荻窪駅 から 徒歩12分) TEL:03-6913-5210 / FAX:03-6913-5270 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,250円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇及び各種保険適用。 *事前に電話連絡の上、面接日時調整いたします。 母体となるNPO法人は子育て支援事業を行い、保育事業はそのひとつです。子育て中の主婦を中心とし各個人がやりがいと責任を持ち仕事をし、地元に根付いた支援は高評価をいただいています。 20年地域に根差した子育て支援をやってきたNPO法人 すぎなみ子育てひろばchouchouが創る新しい保育園です。 樹保育園は、大地にしっかりと根をはり、枝葉を自由に大きく 広げた樹木を育てるように、こども一人ひとりに寄り添い、 自主性を尊重し、生きる力を育みます。 定員59名の認可保育所です(0~5歳児) 遊具の消毒、掃除、、保育補助などのお仕事をお願いします。 ※令和4年4月にオープンした保育園です。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育補助/じぶんみらい保育園 荻窪/杉並区 NOVAホールディングス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 東京都杉並区荻窪4-13-13 イサラ荻窪 当社 じぶんみらい保育園 荻窪(荻窪駅 から 徒歩4分) TEL:080-8678-3676 / FAX:04-7189-7246 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,170円~1,250円 日祝日その他 ・毎 週 「マザーズも公開中」 仕事と子育ての両立を支援します。 【就業時間により各種保険法定通り加入】 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 “教育”というステージで、感動を通して人々の成長の場を提供することを目指しています。 *ご応募は最寄のハローワークを通して事前連絡下さい。受付時間は平日10~19時です。 保育業務全般の補助(0~5歳) (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年3月14日