キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府で保育補助 の求人

検索結果 1-10件 / 110件

保育士(ほしのまち保育園)

社会福祉法人えがおネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府交野市星田4-22-3 ほしのまち保育園
    (JR学研都市線 星田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:072-396-9140 / FAX:072-396-9139
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円

  • (1)7時30分~12時30分

    (2)13時30分~18時30分

    (3)17時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる  年末年始

  • *有給休暇・加入保険は法定どおり *昇給は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場は自己確保、自己負担(ガソリン代は規定により支給) *2021年に開園した5年目の新しい保育園です。  〇 こどもとともに笑い合う 〇 保護者とともに喜び合う  〇 すべての人と支え合う  を保育理念として、日々こどもたちと向き合っています。 *保育者からは「今までの職場で一番笑って過ごしているのがこの  園です!」とのうれしい声をもらいました。また保護者様からは  「もう一人こどもを産んでみようかと思えた」「子育てがひと  段落したら、保育士として採用してほしい!」と、私たちこそが  感謝したくなるお褒めの言葉をもらいました。  こどもも大人も失敗することがある、でもその経験を次の成長に  活かせるよう、こどもたちがやりたいことを十分に尊重します。 *面接前または面接時に園見学可能。  見学後に面接を受けるかご検討いただく方も歓迎します。 ○保育所勤務経験のない方もご相談ください。 ○採用・勤務条件などご要望やご質問などだけでも大歓迎です。 ○正社員登用の実績あり。

  • 原則各クラス2名の担任+1名の保育補助の3名体制で 運営。保育士一人当たりで受け持つこどもの人数が少なく、 一人ひとりのこどもにに寄り添って保育を行っています。
  • 早朝・夕方・土曜勤務の方を募集!! ★ 7:30 ~ 午前中 ★ 13:00 ~ 18:30 ★ 土曜日 保育士資格がある方は7:30~18:30の間      (8時間程度)の勤務も可能です。        クラス保育補助/朝・夕・土曜の預かり保育をお願いします! 2021年開園の認可保育所で一緒に働きませんか? 【勤務内容】定員40名の家庭的な保育園での保育補助です。 〇 週3~5日、1日2~6時間程度など、   労働日数、時間についてはお気軽にご相談ください。 〇 園見学,随時対応いたします。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

保育士(ほしのまち保育園)

社会福祉法人えがおネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府交野市星田4-22-3 ほしのまち保育園
    (JR学研都市線 星田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:072-396-9140 / FAX:072-396-9139
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~240,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則土日の週休2日 土曜出勤が年4回~6回程度あり(振替休日あり)

  • *昇給・賞与は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場は各自で確保 自転車・バイク可  *2021年に開園した5年目の新しい保育園です。  〇 こどもとともに笑い合う  〇 保護者とともに喜び合う  〇 すべての人と支え合う  を保育理念として、日々こどもたちと向き合っています。 *保育者からは「今までの職場で一番笑って過ごしているのがこの 園です!」とのうれしい声をもらいました。  また保護者様からは「もう一人こどもを産んでみようかと  思えた」「子育てがひと段落したら、保育士として採用して  ほしい!」と、私たちこそが感謝したくなるお褒めの言葉を  もらいました。  こどもも大人も失敗することがある、でもその経験を次の成長に  活かせるよう、そしてこどもたちがやりたいことを十分に尊重し 予測のつかない世界でも、自分たちの意見を持ち寄り、  周りの人と協力できる力を、ともに育てたいと考えています。  同じ想いの方と一緒に働けることを楽しみにしています!

  • 原則各クラス2名の担任+1名の保育補助の3名体制で 運営。保育士一人当たりで受け持つこどもの人数が少なく、 一人ひとりのこどもにに寄り添って保育を行っています。
  • ◎2021年4月開園の認可保育所です。 【勤務内容】クラス担任としての保育業務が中心となります。  1クラス担任2名+保育補助1名は原則です。  0歳~2歳児クラスは園児6~9名程度  3歳~5歳児クラスは縦割り合同クラスで園児20~25名程度    こども一人ひとりに向き合い、こどもの主体性を大切にし  保育者としてのやりがいを感じられる仕事内容となります。 【勤務先】 ほしのまち保育園 【勤務開始】勤務開始時期は応相談。  園見学は随時実施しています。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

保育補助(病院内)大正駅/済生会泉尾病院 泉保育所

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市大正区北村1-2-14 ハイツナデシコ203・204号室 済生会泉尾病院 泉保育所
    (大阪環状線 大正駅 から 車7分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7561
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • 日その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産前産後休暇、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *慶弔見舞金支給※規定あり *就業規則により雇い止めの年齢設定あり *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの保育士求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆2025年4月にリニューアル!10名程度お預かりしている小規模保育園です! ◆無資格でも子育て経験、保育補助経験がある方ご相談ください ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導(外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 【変更範囲:資格取得に応じて保育士業務の可能性あり】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

保育補助(SUN 5star英語学童クラブ)

株式会社英語保育所サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高槻市上土室3丁目13-3 3階

  • TEL:080-9833-7813
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,400円

  • (1)7時30分~10時00分

    (2)17時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *事業所カレンダーによる。 *年末年始・夏季休暇あり。

  • *ハローワークを通じてお問い合わせください。  *勤務状況に応じて、各種保険適用となります。  *有給休暇は法令通りに付与します。  *年単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 40時間以内にしています。  ※「オンライン自主応募可」  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 当社が独自に開発しているカリキュラムやメソッドを活用した英語保育サービスを通じ、子どもたちが多様性を身につけながら成長・発達していくための保育・教育を実施しています。
  • ◆学童での小学生の保育を日本語でしていただきます。 ・児童の宿題の見守り、屋内外活動 ・保護者対応・清掃、簡単な事務。 ・送迎:日により ・アクティビティ補助 *無料の英語研修があり。語は話せなくてOK ★保育士歓迎 保育士手当2500円 早出遅出手当500円 ☆☆☆急募☆☆☆☆☆ 送迎も出来る方、優先採用!! ★夏休み期間限定も可能!! 変更の範囲:事業所の業務内

ハローワーク阿南公共職業安定所

 公開日:

企業主導型保育所/子育て支援員(連携推進)茨木市/非常勤

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府茨木市上穂積1丁目2-27 済生会茨木医療福祉センター1階 済生会茨木病院なでしこキッズ保育所
    (JR京都線 茨木駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,118円~1,126円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制、休日応相談 休園日:日祝、年末年始

  • *契約期間満了後は1年毎の更新 *社会保険完備(法定通り) *年次有給休暇(法定通り) *休憩時間(法定通り) *育児支援・介護支援制度充実 *福利厚生サービス充実 *研修制度充実 *小児救急資格取得制度 就業オリエンテーションあり *エプロン貸与 *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません。   業務の変更範囲:変更なし

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 子育て支援員の募集です。 定員38名の企業主導型保育所でお子さまの遊びの見守りや、昼食・おやつの準備及び介助などの保育補助全般と、保育事務(電話対応、来客対応含む)を行って頂きます。 当園は20代~50代と幅広い年齢層の職場です。 職員同士のコミュニケーションの時間を大切にしながら毎日楽しく保育を行っています。

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

保育士(高石市/東羽衣こども園)

社会福祉法人南海福祉事業会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高石市東羽衣7-3-40 「東羽衣こども園(幼保連携型認定こども園)」
    (南海本線 羽衣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-264-7591 / FAX:072-264-7592
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,290円~1,390円

  • (1)7時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3

  • *マイカー通勤者は、近隣の駐車場を自費で契約して頂く必要があ りますが、駐車場手当(月額4千円)を支給します。  また、距離に応じて(規定による)ガソリン手当を支給します。 *お子様(未就学児)の看護休暇あり(年5日) *ピアノ技術は必要ありません。  《仕事と育児が両立しやすい求人》   お子様の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能 《福利厚生制度》  ☆永年勤続表彰 ☆ジャージ等貸与  ☆インフルエンザ、麻しん予防接種補助他 《新型コロナウィルス感染症予防対策》  マスク着用、消毒液設置、検温(健康観察カードに記録)   *先に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状・職務経歴書を 所在地へ送付して下さい 書類選考通過された方は後日面接日を  ご連絡致します。 【書類送付先】 〒592-0003 高石市東羽衣7-3-40           東羽衣こども園 園長 渕上宛

  • 昭和43年設立の社会福祉法人。保育所・認定こども園及び福祉看護専門学校がある。デイサービスセンターは大阪市住之江区(支援センター併設)。特別養護老人ホームは泉南郡田尻町。
  • ・認定こども園での乳幼児の保育補助。 ・乳児の着替え、遊びの見守り。 ・食事、離乳食の補助。 ・おむつ交換、トイレ指導、お昼寝補助。       【変更範囲:変更無し】

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日: