キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市天王寺区で保育補助 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

保育園事務員(業務社員)/ニチイキッズ上本町保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区上本町8-2-1 クライス上本町1F ニチイキッズ上本町保育園(当社施設)
    (近鉄大阪線 大阪上本町駅/大阪メトロ 谷町九丁目駅 から 徒歩7分)

  • TEL:06-4963-3918 / FAX:06-4963-3972
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 218,248円~237,688円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *行事等で土曜出勤の場合は振替休日あり *夏期休暇・年末年始休暇 等

  • *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。  *賞与について  支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタン からいつでもオンラインで応募できます。  *入社時特別休暇3日付与(条件有)

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 0~2歳のお子さまをお預かりする企業主導型保育園の営業 (保育コーディネーター)のお仕事です。 保育園での広報営業業務や事務を行っていただきます。 <業務内容> ・企業営業 ・園児募集活動 ・入退園業務 ・勤怠管理業務 ・助成金等申請管理業務 ・保育補助 等 *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育補助/天王寺区四天王寺前夕陽ヶ丘/本園勤務

宗教法人光聖寺蓮美幼児学園本園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区生玉寺町2-6 Edビル
    (大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6779-1152 / FAX:06-6773-4743
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円

  • (1)13時45分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    園の指定した日

  • *年次有給休暇・加入保険は法定どおり  *雇用期間の契約更新上限:なし  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 蓮美幼児学園は、浄土宗光聖寺(1719年創立)を母体としており、更なる社会貢献を目指して平成5年4月に保育事業を開始。現在、宗教法人14園、社会福祉法人24園を運営しています。
  • 蓮美幼児学園本園のディスカバリークラブ(幼稚園児の延長保育クラス)での補助スタッフのお仕事です。  ●まずは複数スタッフと一緒に近隣のパドマ幼稚園へお迎えに行き 園バスに乗車して子どもたちと帰って来ることから始まります。 おやつタイム、自由あそび、園からの宿題、月毎のクラフト、そ して季節ごとのイベント企画など、一日の中でのお仕事は様々。 子どもが好きな人にはぴったりのお仕事です! ●保育士資格を目指して勉強している方なども、ここから沢山合格 者を輩出しています!是非、ご応募お待ちしております。  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

保育園 看護師

英才合同会社英才保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目2-5 大阪珈琲会館2F
    (近鉄各線 大阪上本町駅 から 徒歩8分)

  • TEL:080-3869-3462 / FAX:06-7708-5220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本カレンダー通り

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 明るく風通しのいい職場です。 休暇、待遇面を整えています。
  • 小規模企業主導型保育園の体調不良児対応です。病児がいない場合は、通常の保育補助のお仕事と月一度保健だより作成があります。 ●園児の登園時の体チェック、ケガや病気、体調不良情報の共有、 病欠の有無など、注意事項の確認 ●園児の健康状態の確認を行いながら、お手洗い、おむつ交換を行 っていただきます。 ●園児の給食補助、おやつ補助 ●連絡帳の記入や保健便りの作成 ●園内の衛生状態の点検や確認、救急箱の点検や医薬品の補充 ●保育士の業務を補助しながら園児の健康状態を確認し、同時に衛 生指導や疾病予防の立案・計画、書類作成                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: