キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県南さつま市で保育士 鹿児島県南さつま市で保育士 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 鹿児島市(129) 鹿屋市(19) 枕崎市(1) 阿久根市(2) 出水市(7) 指宿市(2) 西之表市(3) 薩摩川内市(6) 日置市(9) 曽於市(4) 霧島市(28) 南さつま市(8) 志布志市(3) 奄美市(2) 南九州市(5) 伊佐市(1) 姶良市(28) さつま町(3) 長島町(1) 肝付町(1) 屋久島町(1) 龍郷町(2) 天城町(2) 保育士 社会福祉法人万世福祉会万世保育園 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市加世田高橋2765-9 TEL:0993-53-3203 / FAX:0993-53-3237 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,193円~1,193円 (1)8時00分~12時15分 (2)9時00分~13時15分 日祝日その他 ・毎 週 日曜以外の週休を職員と話し合い取得します。 *年次有給休暇については6カ月経過後法定通り付与します。 昭和45年開園。定員80名で0才~6才までの乳幼児の保育と学童クラブの育成に、地域の保育園として開園している。又真宗保育を基に(共に生き、共に育ち合う)保育を実践している。 人員補充のため非常勤保育士を募集します。 年度契約、年度毎に更新します。月最大で14日勤務、代替職員としての応募のため、半日(4h)が主で状況により1日(7.75h)勤務をお願いする事もあります。 保育士必須、その他資格不問です。 有給あり、遠方の場合通勤手当あり 職員の有休消化率100% 就業時間は別項に記載。 【変更範囲:園の中の業務の範囲】 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 児童指導員/保育士 特定非営利活動法人ふう 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市加世田高橋2765-105 「児童支援センター ふう」 TEL:0993-76-1211 / FAX:0993-76-1212 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~170,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトによります。*年末年始休暇(12/29~1/3)、その他リフレッシュ休暇あり *児童指導員の要件は、下記のいずれかに該当する方です。 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、各種教員免許のいずれかをお持ちの方 ・4年制大学または大学院で社会福祉学、心理学、教育学又は社会学を終了の方 ・児童福祉事業において2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の勤務経験の方 *年次有給休暇は、所定労働日数に応じて付与します。 明るく楽しい職場で、ご家族の急な用事にも気兼ねなくお休みできる他、希望休を優先したシフトで働きやすい環境を目指しています。 発達に課題のある子供たち(障害のある小・中・高校生)が、将来に向けて、集団での遊びや生活の中で、楽しく学びながら自立への支援を図る定員10名の放課後等デイサービスです。 一緒に遊び、身体を動かし、コミュニケーションの育成や学習など様々な活動を通して自立の支援をしていただきます。 *送迎(社用車使用/AT車、南さつま市内) 【変更範囲:変更なし】 *就業前の職場見学も可能です。 *不明な点は、お気軽にお問い合わせください。 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 保育士(正社員)/ニチイキッズ南さつま保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市加世田東本町37番地5 ニチイキッズ南さつま保育園(当社施設) TEL:096-322-3227 / FAX:096-353-1834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 176,000円~211,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇、年末年始等 *入社時期相談可 *給与の詳細については、採用担当者にお問い合わせください。 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *入社時特別休暇3日付与(条件有) *園敷地外に有料駐車場有り(自己確保) *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。 【入社お祝い金について】 対象者に入社お祝い金を支給。 ※支給にあたり当社規定あり。お気軽にお尋ねください。 *保育園見学・就業相談随時受付中 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備 (主活動の準備、清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・帳票作成(日誌、行事計画等) *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 児童指導員/保育士【60歳以上の方歓迎】 特定非営利活動法人ふう 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市加世田高橋2765-105 「児童支援センター ふう」 TEL:0993-76-1211 / FAX:0993-76-1212 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~189,200円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトによります。 *年末年始休暇(12/29~1/3) *児童指導員の要件は、下記のいずれかに該当する方です。 ・社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、各種教員免許のいずれかをお持ちの方 ・4年制大学または大学院で社会福祉学、心理学、教育学又は社会学を終了の方 ・児童福祉事業において2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の勤務経験の方 *今回の募集には、年齢制限を設定しておりませんので、お気軽にご応募ください。(60歳以上も同条件です。) *年次有給休暇は、所定労働日数に応じて付与します。 明るく楽しい職場で、ご家族の急な用事にも気兼ねなくお休みできる他、希望休を優先したシフトで働きやすい環境を目指しています。 発達に課題のある子供たち(障害のある小・中・高校生)が、将来に向けて、集団での遊びや生活の中で、楽しく学びながら自立への支援を図る定員10名の放課後等デイサービスです。 一緒に遊び、身体を動かし、コミュニケーションの育成や学習など様々な活動を通して自立の支援をしていただきます。 *送迎(社用車使用/AT車、南さつま市内) 【変更範囲:変更なし】 *就業前の職場見学も可能です。 *不明な点は、お気軽にお問い合わせください。 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 保育士/正社員/こども発達支援センターいるか かせだ 一般社団法人はやぶさ福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市加世田本町43番地6 こども発達支援センターいるか かせだ TEL:0993-78-3608 / FAX:0993-78-3609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,800円~246,400円 (1)9時30分~18時00分 (2)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日 【応募方法】 履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を事業所所在地まで 送付又は持参ください。書類選考後、面接日時等を連絡します。 社会福祉事業を主たる業務としており、学歴に関係なく資格取得や福祉のキャリアを活かして仕事をすることができます。社員の幸せを考える法人を目指しています。 ○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための 日常指導 ○行事、レクレーション活動の企画運営 ○支援内容の記録、事務処理(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般 変更範囲:変更なし *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育士保育教諭 社会福祉法人立神福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市坊津町泊8500 TEL:0993-72-0315 / FAX:0993-58-1332 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる週3~4日勤務(希望日を優先して調整) 子どもの病気等には対応します *年次有給休暇については週の労働時間や日数により 6ヶ月経過後、法定どおり付与します。 *雇用保険・社会保険は労働日数や就業時間等の要件を満たす 場合は加入します 県内で最も歴史ある保育園の1つです。浄土真宗の寺から始まりました。定員100名の保育園、学重クラブ、支援センターを併設。また、平成26年度に坊津・モリの風保育園設立。 ○保育園認定こども園・幼保連携型認定こども園 ・0歳~就学前までの乳幼児(定員110名・定員35名) *保育園のクラス担任はありません 【変更範囲:変更なし】 ・時間 9:00~17:00 ・休み 日祝/シフトによる週3~4日勤務 *時間や日数の相談に応じます。 *年度末更新制 *6か月勤務後有給あり *通勤費支給 *がん保険等高額医療保険加入 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保育士 社会福祉法人万世福祉会万世保育園 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県南さつま市加世田高橋2765-9 TEL:0993-53-3203 / FAX:0993-53-3237 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 203,500円~203,500円 (1)8時00分~16時45分 (2)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 日曜以外の週休や有休を職員と話し合い取得します。女性が多い ため学校行事等重なる日は希望通りにならない場合もあります。 昭和45年開園。定員80名で0才~6才までの乳幼児の保育と学童クラブの育成に、地域の保育園として開園している。又真宗保育を基に(共に生き、共に育ち合う)保育を実践している。 人員確保のため非常勤保育士を募集します。 年度契約、年度毎に更新します。月22日勤務、一日8.75時間(うち1時間は休憩)保育士必須、その他資格不問です。 有給あり、遠方の場合通勤手当あり 職員の有休消化率100% 就業時間は別項に記載。 【変更範囲:園の中の業務の範囲】 ハローワーク加世田公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 保育士(パート)/ニチイキッズ南さつま保育園 株式会社ニチイ学館管理部 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県南さつま市加世田東本町37番地5 ニチイキッズ南さつま保育園(当社施設) TEL:096-322-3227 / FAX:096-353-1834 パート労働者 基本給(時間換算額) 986円~1,086円 (1)7時30分~14時30分 (2)11時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 シフト制 夏期休暇、年末年始等 *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。 *賞与について 支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *園敷地外に有料駐車場有り(自己確保) *インフルエンザ予防接種(会社負担)*制服貸与 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 【入社お祝い金について】 対象者に入社お祝い金を支給。 ※支給にあたり当社規定あり。お気軽にお尋ねください。 *オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタン からいつでもオンラインで応募できます。 *保育園見学・就業相談随時受付中 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」 0~2歳児の保育業務を行っていただきます。 ・授乳やオムツ交換、着替え、食事の補助等、 子どもの年齢や成長に応じて対応し、 集団生活や生活習慣を身に着けられるような 保育業務全般を行っていただきます。 ・保育環境の整備 ・製作物等の作成 ・保護者対応(連絡帳の作成等) *変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月3日