キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県越前市で保育士 福井県越前市で保育士 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 福井市(13) 敦賀市(7) 小浜市(9) 大野市(1) 勝山市(1) 鯖江市(5) 越前市(8) 永平寺町(3) 高浜町(4) 若狭町(2) 保育士(HAGUKUMU保育園) 株式会社Select 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県越前市押田2丁目10-70 EうのビルB HAGUKUMU保育園 TEL:0776-97-9781 / FAX:0776-97-9782 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~195,840円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・シフト制、年末年始(12/31~1/3) ・毎月1~2回程度土曜日出勤あり *賃金は月末締め、翌月末日払いとなります。 ◎保育士経験のある方大歓迎! ◎2024年4月開園の小規模認可保育園です♪ ◎子育て世代も多く活躍中!! ※保育園の見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 保育事業や飲食事業を通して社会に貢献していきたいと思います。 0才児~2才児までのお子様の保育業務 *2024年4月開園の小規模認可保育園 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士(HAGUKUMU保育園) 株式会社Select 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市押田2丁目10-70 EうのビルB HAGUKUMU保育園 TEL:0776-97-9781 / FAX:0776-97-9782 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 ・シフト制、年末年始(12/31~1/3) *賃金は月末締め、翌月末日払いとなります。 ◎保育士経験のある方大歓迎! ◎2024年4月開園の小規模認可保育園です♪ ◎子育て世代も多く活躍中!! 保育事業や飲食事業を通して社会に貢献していきたいと思います。 0才児~2才児までのお子様の保育業務 *2024年4月開園の小規模認可保育園 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保育士(ハーツきっずたけふ) 福井県民生活協同組合ハーツきっず子育支援事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県越前市芝原4丁目6-21 ハーツきっずたけふ TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 958円~958円 日祝日その他 ・毎 週 個人設定によるシフト制。GW、お盆、年末年始。 土曜日は月1回の勤務。 *生協商品の職員割引制度あり *休憩時間は就業時間により異なる場合があります。 *子育てと両立・優先しながら働ける職場です。 *ブランクのある方も安心して働けます。 *保育士として長年の経験がある方、大歓迎です。 *見学もOKです。 ★月1回の土曜日勤務のみ8:30~17:30(休憩60分)8時間勤務となります。 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の子育て支援事業にて以下のお仕事をお願いします。 ・子育て広場 乳幼児(0~3歳程度)とその親同士の交流の場における 子育て講座等の支援 ・一時預かり 1~3歳児の一時的な預かり 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 保育士(HAGUKUMU保育園・早番) 株式会社Select 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前市押田2丁目10-70 EうのビルB HAGUKUMU保育園 TEL:0776-97-9781 / FAX:0776-97-9782 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/31~1/3) *賃金は月末締め、翌月末日払いとなります。 ◎保育士経験のある方大歓迎! ◎2024年4月開園した小規模認可保育園です♪ ◎早番専属7:30~14:30の間で5時間勤務 ◎子育て世代も多く活躍中!! 保育事業や飲食事業を通して社会に貢献していきたいと思います。 0才児~2才児までのお子様の保育業務 *2024年4月開園の小規模認可保育園 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 保育士 児童発達支援・放課後等デイサービス(翔っこ) ケアファースト株式会社いちばん介護 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前市稲寄町12-8-5 「児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子(かけっこ)」 TEL:0778-22-0055 / FAX:0778-22-8820 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 161,440円~211,280円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 ・土祝、年末年始可能な方 ・誕生日休暇(誕生月内取得可能) お休み等、柔軟に対応させて頂いており、大変働きやすい職場です。 *マイカー通勤:駐車場無料 *通勤手当は距離によります *業務等、丁寧に指導します。ぜひお問い合わせください *研修等の費用は当社が負担いたします *有給取得率が高く、働きやすい会社です 高齢者福祉(8事業)、児童福祉(2事業)、医療福祉(1事業)で高齢者や障害者など支援が必要な人々の生活を支えることで社会全体に貢献します お客様と職員が笑顔あふれる最幸を目指します 就学前のお子さんを対象に、お子さんの特性に合わせた日常生活に おける基本動作の習得や、集団生活への適応動作の訓練を行います 。集団療育や個別療育にて発達支援を行います。 学校通学中の障がいのあるお子さんを対象に、放課後または夏休み 等の長期休暇中において、各学校と連携しながら生活能力の向上の ための訓練や、余暇的な支援を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 保育士/1日4H~ 社会福祉法人雛岳園 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前市白崎町33-2-1 「愛星認定こども園」 TEL:0778-24-4450 / FAX:0778-24-4451 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,250円 (1)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 休日は就業カレンダーによる また月1回土曜保育の出勤あり *マイカー通勤の際、駐車場の利用費用は無料です。 *職員が多く、休みが取りやすい職場です。介護や子の看護等の休暇制度を整備しています。 *また、職員の健康管理や慶事のお祝いなど福利厚生を図るため、ソウェルクラブに加入しています。 ・ 幼保連携型認定こども園での0歳児~5歳児までの保育 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 電気施工管理アシスタント/未経験/越前市/転勤なし 東邦電気産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前市北千福町79番1 『東邦電気産業(株)福井営業所』 TEL:075-811-7131 / FAX:075-811-3645 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 214,000円~240,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 法定休日は日曜日 ◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方歓迎! 業界、会社、仕事の理解を深め、ミスマッチを防ぐため希望者には 個別会社説明会も行います(オンラインOK) ◎未経験から「手に職」をつけられる仕事です。必要な資格は、 入社してから取得できます!資格の受験は会社が全額負担+勉強会 でサポートします。さらに取得後毎月の資格手当で給料UP↑↑ ◎1人1台iPhone支給、わからないことはWEBの社内 掲示板で確認できる、デジタル化が進んだ企業です。 ◎時間単位有休や、竣工休暇(特別有休)も導入済み。 【土曜日も面接可能!】 ※履歴書にメールアドレスを記載してください。 適性検査(WEB受験)の案内をお送りします。 ※1次面接は就業場所もしくはオンライン 2次面接は就業場所もしくは京都本社にて実施。 (京都本社での面接に関して、遠方の方の交通費は負担いたしま す) *オンライン自主応募可(紹介状不要) *駐車場自己負担:なし ・電気工事業 京都府売上ダントツのナンバー1 ・経済産業省『DX認定』を取得し、生産性向上を促進しています ・メイン顧客は大手電子部品メーカー。強固な財務基盤と安定経営 保育士や営業など異業種からの転職者実績多数!研修とOJTを 通して、未経験からでも業務に必要な知識とスキルを習得する ことができます。 【仕事内容】 まずは、電気工事の現場で先輩社員に教えてもらいながら、 見習いとして施工管理の補助業務をお任せします。具体的には、 朝礼の参加、お客様との打ち合わせに同行、設計ソフトのCAD 練習、電気工事を行っている職人さんへの連絡など。 アシスタントからスタートし、少しずつ工事に携わりながら、 将来的には、お客様との打ち合わせから施工図/見積もりの作成、 現場管理ができるように経験を積んでいただきます。 ※変更範囲:アシスタントから、電気工事施工管理技術者 ハローワーク京都西陣公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 保育士 社会福祉法人雛岳園 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県越前市常久町101「たんぽぽ保育園」 または 白崎町33-2-1「愛星認定こども園」 TEL:0778-24-4450 / FAX:0778-24-4451 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 189,600円~215,500円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時00分~15時45分 (3)10時00分~18時45分 日祝日その他 ・毎 週 休日は就業規則及び就業カレンダーによる 土曜日に出勤した5時間分を平日に振り替えていただいています。 (振り替えた平日は3時間勤務となります) マイカー通勤の際、駐車場の利用費用は無料です。 職員が多く、休みが取りやすい職場です。 介護や子の看護等の休暇制度を整備しています。 また、職員の健康管理や慶事のお祝いなど福利厚生を図るため、ソウェルクラブに加入しています。 #仕事と子育てが両立しやすい求人 ・ 0歳児から5歳児までの保育全般 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年3月3日