キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県福井市で保育士 福井県福井市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 福井市(13) 敦賀市(7) 小浜市(9) 大野市(1) 勝山市(1) 鯖江市(5) 越前市(8) 永平寺町(3) 高浜町(4) 若狭町(2) 保育士(ハーツきっず学園) 福井県民生活協同組合ハーツきっず子育支援事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市学園2丁目9-22 ハーツきっず学園 TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 958円~958円 日祝日その他 ・毎 週 個人設定によるシフト制。GW、お盆、年末年始。 土曜日は月1~2回の勤務。 *生協商品の職員割引制度あり *子育てと両立・優先しながら働ける職場です。 *ブランクのある方も安心して働けます。 *保育士として長年の経験がある方、大歓迎です。 *見学もOKです。 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が充実 組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の子育て支援施設にて以下のお仕事をお願いします。 ・子育て広場 乳幼児(0~3歳程度)とその親同士の交流の場における 子育て講座等の支援 ・一時預かり 1~3歳児の一時的な預かり 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士(ハーツきっず志比口) 福井県民生活協同組合ハーツきっず子育支援事業部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市志比口2丁目11-13 ハーツきっず志比口 TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 958円~958円 (1)13時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 個人設定によるシフト制。GW、お盆、年末年始。 土曜日は月1回の勤務。 *生協商品の職員割引制度あり *休憩時間は就業時間により異なる場合があります。 *子育てと両立・優先しながら働ける職場です。 *ブランクのある方も安心して働けます。 *保育士として長年の経験がある方、大歓迎です。 *見学もOKです。 ★月1回の土曜日勤務のみ8:30~17:30(休憩60分)8時間勤務となります。 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が 充実 組合員の幸せと地域社会のために食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し健康長寿で安全安心な福井づくりに組合員と職員の協同の力で挑戦し続けています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の子育て支援事業にて以下のお仕事をお願いします。 ・子育て広場 乳幼児(0~3歳程度)とその親同士の交流の場における 子育て講座等の支援 ・一時預かり 1~3歳児の一時的な預かり 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育教諭・保育士 社会福祉法人竹伸会玉ノ江こども園 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福井県福井市大島町柳504番地 TEL:0776-36-7634 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円 (1)7時00分~12時00分 (2)15時00分~19時00分 (3)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる *(1)~(3)のいずれかの希望の時間での勤務 *勤務時間は応相談。 *勤続年数と本人の能力により昇給あり。 *就業条件によっては各種保険に加入ができる。 *ノンコンタクトタイムを実施している。 *有給休暇の取得率が高く希望日に休みが取れる。 *複数担任制のため保育の相談ができる。 安全で明るく楽しい環境を作り、可能な限り障害児を受け入れ健常児と一緒に、共に育ち合う統合保育を行っている。 ・乳幼児の保育 ・延長保育の支援 *正職員への登用の可能性あり *週3回からの勤務でも可能です。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 保育士 医療法人穂仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市日光1丁目2-1 のぞみ保育園 TEL:0776-50-3583 / FAX:0776-50-3584 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時00分~12時00分 (2)14時00分~18時00分 その他 ・毎 週 休日は交替制となります。 *就業時間は相談に応じます。 *就業条件により各種保険等に加入します。 *有給休暇は就業日数により法定通り付与します。 ※週3日~5日勤務できる方を募集 福井リハビリテーション病院、福井ケアセンター、大滝病院、介護支援相談所、仁愛訪問看護センター、のぞみ保育園等、医療福祉保健の総合サービスを提供しています。 事業所内託児施設にて、保育業務 ※保育定員40名で、年齢は0歳から3~4歳までの乳幼児を保育しています ※職員の育休復帰に伴い、低年齢保育数が増加している為、職員を増員します。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 保育士(Smiley Kid’s) 株式会社Select 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市手寄1丁目7-23 駅東さくらビル2F Smiley Kid’s(JR 福井駅 から 徒歩2分) TEL:0776-97-9781 / FAX:0776-97-9782 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~190,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *賃金は月末締め、翌月末日払いとなります。 ◎子育て世代の方も多く活躍中!! ◎お子様を預けながら働けます♪ ◎Smiley Kid’sの見学も可能です。 まずはお気軽にお問合せください。 保育事業や飲食事業を通して社会に貢献していきたいと思います。 0才児~就学までのお子様の保育業務 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保育士及び幼稚園教諭等【年間休日128日!】 いわた歯科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市東森田4丁目725番地 TEL:0776-56-4418 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 180,000円~250,000円 (1)8時40分~18時00分 (2)8時40分~17時00分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇(盆) *トライアル雇用併用求人(賃金同一) (トライアル雇用対象者は書類選考はありません) *当院ホームページをぜひご覧ください。 当院のコンセプト等を知っていただけたら嬉しいです。 予防歯科を軸に診療を行なっています。 人が成長できる環境づくりに力を入れています。 ・患者様のお子さんの対応 ・診療補助 ・受付業務 ・院内清掃 ・マネジメント業務 ※資格は所持していなくても養育経験、地区の役員経験者、 部下育成経験などある方歓迎いたします。 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 保育士(みづこしこども園) 社会福祉法人あすなろ会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市豊岡1丁目11-15 みづこしこども園 TEL:0776-36-3000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時00分~16時15分 (3)8時30分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 *年末年始 約6日 *夏季休暇 約3日 *土曜日出勤分は平日に振替となります *面接は「本部」または「みづこしこども園」で行います。 *資格に関しては、保育士・幼稚園免許両方をお持ちの方、小学校教諭・養護教諭免許いずれかをお持ちの方を募集していますが、特例措置期間は保育士・幼稚園免許いずれかでも構いません。 (姉妹園) ・みどり葉こども園 ヤスサキワイプラザ新保店から車で10分。 令和5年4月に開園した新しい園です。 ・めいりんこども園 ショッピングシティベルから車で6分。 住宅街の中にあるきれいな園舎、広々とした園庭が特徴です。 興味のある方は、あすなろ会みどり葉こども園、 めいりんこども園で検索してみて下さい! ※事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。 書類選考の上、後日面接日時をご連絡します。 <送付先>〒918-8112 福井市下馬3-511 社会福祉法人あすなろ会 本部 姉崎あて 児童福祉から介護まで、多様な福祉サービスを提供しています。 ★みづこしこども園(認可園・145名定員)にて保育業務全般をお願いします。 *乳児担当、幼児担当、担任、副担任、保育補助など経験や希望を考慮し、配属させていただきます。 *こどもの発達過程に応じた保育、主体性を大切にした保育を行っています。 *園専用バスでの「おでかけプロジェクト」で、こどもたちの創造性と好奇心を育みます。 *先生の得意を活かしたチームワークでの保育。 *充実した福利厚生。時短制度もあるので、子育てとの両立も◎ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 保育士(めいりんこども園) 社会福祉法人あすなろ会 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市花堂東2丁目210番地 めいりんこども園 TEL:0776-36-3000 / FAX:0776-34-3602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 188,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)7時00分~15時45分 (3)8時30分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日出勤の場合は振替として平日に休みになります。 年末年始 約6日 夏季休暇 約3日 ・面接は「本部」もしくは「めいりんこども園」で行います。 ・給食費4,000円/月、職員会費2,000円/月の控除があります。 ・駐車場の利用費用は1,500円/月です。 ・資格に関しては、保育士・幼稚園免許両方をお持ちの方、小学校教諭・養護教諭免許いずれかをお持ちの方を募集していますが、特例措置期間は保育士・養護教諭免許いずれかでも構いません。 ※事前に、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付してください。 書類選考の上、後日面接日時をご連絡いたします。 〈送付先〉 〒918-8112 福井市下馬3丁目511番地 社会福祉法人あすなろ会 本部 姉崎あて *お子さんが小学校3年生を終えるまでは準正規職員 (早番・遅番なし)を選択することも可能です。 *オンライン自主応募可 児童福祉から介護まで、多様な福祉サービスを提供しています。 保育業務 ・異年齢児保育、教育及び保育の一環として体操教室・えいごキッズ・スイミング教室を行っています。 ・住宅街の中にある、キレイな園舎、広々とした園庭が特徴のこど も園です。 ・応募前の園見学、大歓迎です! 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 保育士 児童発達支援・放課後等デイサービスすこっぷ 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市江端町第20号2番地38 大貴建設株式会社 ビル2階(福井鉄道福武線 江端駅 から 徒歩4分) TEL:0776-38-0045 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)14時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 毎週土日 年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク *オンライン自主応募可 職員が明るく楽しい職場です 現在子育て中の方も働いております 連絡帳や記録の記入はありません 持ち帰りの仕事はありません *就業条件により各種保険加入します。 子ども達の未来を発掘すると言う想いでこの事業を始めました この気持ちに共感していただける方は是非一緒に働きましょう! ・児童への支援・療育の補助 ・学校・自宅への送迎業務 増員の為の募集となります。 (変更範囲:変更なし) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 保育士 医療法人穂仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市乾徳4丁目5番8号 のぞみ保育園 TEL:0776-50-3583 / FAX:0776-50-3584 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 150,560円~189,230円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月10日程度の休み 交代制 *通勤手当は通勤距離2km以上の方対象 *託児所であり、アットホームな雰囲気です。 福井リハビリテーション病院、福井ケアセンター、大滝病院、介護支援相談所、仁愛訪問看護センター、のぞみ保育園等、医療福祉保健の総合サービスを提供しています。 事業所内託児施設にて、保育業務 ※保育定員40名で、年齢は0歳から3~4歳までの乳幼児を保育 しています。 ※職員の育休復帰に伴い、低年齢保育数が増加している為、 職員を増員します。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 13件