キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県西条市で保育士 愛媛県西条市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 松山市(103) 今治市(14) 八幡浜市(8) 新居浜市(18) 西条市(12) 大洲市(8) 伊予市(2) 四国中央市(20) 東温市(10) 松前町(8) 砥部町(5) 伊方町(2) 児童指導員又は保育士(かなで) (福)あおい会星の里 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市古川甲121番地1 社会福祉法人あおい会 かなで TEL:0897-55-7176 / FAX:0897-55-7177 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~241,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時00分~16時45分 (3)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 ひと月9日休み ◇通勤手当は当法人規定により支給いたします。 (片道2Kmから) ◇基本給は、最終学歴や他社での勤務経験期間等により、法人給与 規定に基づき決定します。 ◇賞与とは別に、12月、3月に処遇改善手当を支給する場合もあ ります。(賃金b欄記載とは別途支給) ◆応募希望者は、事前に事業所所在地へ応募書類を送付して下さい 障害者の支援全般 (1)児童発達支援事業(未就学児への支援)に従事する 職員の募集。 ◆発達の気になる子ども(自閉児や障害児等)に対する 支援の提供が主な業務です。 施設清掃等の仕事もあります。 変更範囲:生活支援員 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 児童指導員または保育士(障害児支援施設東予学園) (福)聖風会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県西条市楠乙438-21) 障害者(児)支援施設 東予学園 TEL:0897-57-7211 / FAX:0897-57-1161 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 169,500円~220,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)15時00分~0時00分 その他 ・その他 出勤計画(シフト表)により、ひと月10日(2月のみ8日) ※有給休暇は入職月より段階的付与。時間単位・半日単位取得可。 ◆UIJターン歓迎! 入職に伴う転居転入は引越し費用の支援あります(応相談)。 ◇経験者歓迎します。 ◆賞与額は、賞与+実績手当の合計額となります。 ◇初年度、勤務継続手当10~20万円支給あります。 ハローワークからの応募または直接応募の方のみ対象です。 その他支給要件あり。 ◆西条市にある施設ですが、今治市寄りの立地のため今治市からも通勤可能です ★働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所)★ ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 利用者の基本的人権を尊重し、明るく楽しい生活の場としての施設運営を目指すとともに、地域に開かれた施設として、地域福祉の向上に努カする。新P113D-2 障害者(児)支援施設東予学園において、障害児(定員10名)の 支援・指導業務全般を行っていただきます。 ◆夜勤を含む交替勤務制です ◆次のいずれかの資格をお持ちの方 児童指導員任用資格、幼稚園教諭免許、教員免許、 社会福祉士、精神保健福祉士、保育士 「働き方改革関連認定企業(ひめボス宣言事業所)」 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 保育士(正社員)/西条市 株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市栄町252-1 テナントミックスD館 2階 210号室 ナイスこんやまち(伊予西条駅 から 車5分) TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~168,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)9時00分~17時45分 日その他 ・その他 シフト制(休み)日曜日含む月8回以上、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16) ※昇給・賞与は、個人の能力、実績、会社実績による。 ≪勤務時間詳細≫ 平日:9:30~18:00(休憩45分) 休日:9:00~17:45(休憩1時間) 勤務実働(7時間45分) ◆面接時に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください。 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済) ★2024年1月 開所★ *放課後等ディサービスにおける障がいを持つ児童への療育の提供や訓練の実施。 *訓練アイテムの準備。 *療育グッズの作成。 *戸外活動の下見及び計画。 *トイレ誘導・食事介助。 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です。 ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有) 変更範囲:変更なし ハローワーク新居浜公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 保育教諭、幼稚園教諭又は保育士 (学)神戸学園認定こども園かんべ幼稚園 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市洲之内甲221(伊予西条駅 から 車10分) TEL:0897-56-3229 / FAX:0897-56-3229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~225,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)、10月16日 日曜の他、月~土曜の間で1日休み ◇賃金は、幼稚園、保育園等の常勤経験年数により決定します。 ◇事前見学・体験等、随時受け付けます。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 西条市神戸地区の幼稚園及び保育園である。 ○認定こども園かんべ幼稚園において、園児の教育と保育全般を行っていただきます。 ○3~4歳児は1クラス8人~12人程度、0~2歳児は2~4人程度、担当していただきます ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 保育教諭、教諭、保育士、社会福祉士、児童指導員等 (学)神戸学園認定こども園かんべ幼稚園 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市喜多川515-8(伊予西条駅 から 車10分) TEL:070-8924-8864 / FAX:0897-29-2900 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)13時30分~17時30分 (2)14時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)10月16日 土日祝の出勤が有った場合は、代休があります。 ◇賃金は、放課後等デイサービス事業所、幼稚園、保育園、小学校、児童支援施設等の常勤経験年数により決定します。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ◇必要な免許・資格について 特別支援学校教諭免許、サービス管理責任者、幼稚園教諭、保育士、児童指導員、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士の資格いずれかの免許・資格所持でご応募可能です。 ◇雇用保険加入の条件での採用となります。 例 1日4時間×週5日勤務 1日5時間×週4日勤務 西条市神戸地区の幼稚園及び保育園である。 ○4月1日に新規に放課後等デイサービス事業所において、受給者証をお持ちの小学1年生より、高校3年生までの学生生徒の学校終了後の預かり、療育、学習指導等を行います。また、事業所所有の軽自動車にての送迎を行います。 ※原則、随時採用しますが、希望があれば、来年度からの採用も相談に応じます。 オープンまではかんべ幼稚園での就業になります 。※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 指導員/放課後等デイ(資格なし/ゆいまーるにゅうがわ) 株式会社まる 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県西条市三津屋南9-48 放課後等デイサービス ゆいまーるにゅうがわ(壬生川駅 から 徒歩5分) TEL:0898-48-6772 / FAX:0898-35-4817 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,000円~192,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ※完全週休2日制(シフト制) ※年末年始、お盆休み有り *昇給・賞与については、無期雇用転換後に企業実績及び本人の 能力・実績により支給します。 *契約更新後、年3回賞与支給(8月、12月、3月) *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接時には必ずハローワークの紹介状を持参ください。 障がいのある方達の個性を発見し伸ばす。とにかく楽しいをモットーとして忙しいお母さんを応援します。 *放課後等デイサービスにおいて障がい児の指導等を行います。 ・障がい児童の指導 ・事務作業(計画書の作成など含む) ・送迎業務(学校のお迎えや自宅までの送りなど) ※資格がなくても応募可能です! 採用後資格取得を目指していただける方歓迎! (介護福祉士、保育士、介護職員初任者研修修了者など) ●60歳以上の方も応募歓迎いたします! 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 保育士(短時間) <急募> (福)さくら保育園 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市大町992番地1(伊予西条駅 から 徒歩15分) TEL:0897-56-6227 / FAX:0897-47-3323 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)7時15分~9時15分 日祝日その他 ・その他 当園カレンダーによる ★60歳以上の方、歓迎します。 ★扶養内就労、歓迎いたします。 ★子育て世代の方、勤務時間や休みの希望等、調整いたします。 ★年次有給休暇取得しやすいです。 ★短時間就労者に対しても育休・産休制度活用できます。 ◆オンライン自主応募可 平成27年4月より運営を認可された初々しい保育園です。職員も若く、自由度の高い職場です。また、年配の方は、その経験を活かしていただけます。 ◆幼保連携型認定こども園(定員105名)において、教育、保育等に従事していただきます。 ※業務に関する詳細は、面接時に説明いたします。 ◆経験のある方は60歳以上の方の応募も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 保育士 (福)おさなごの城会飯岡保育園 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市飯岡3240-2(伊予西条駅 から 車15分) TEL:0897-56-2381 / FAX:0897-55-6824 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 土日または平日1日+日の週休二日制 その他、年末年始 ◇賃金は、年齢や経験等を考慮し、決定します。 ◇勤務時間は相談に応じます。 ◇無料駐車場あり ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状不要です。 緑豊かな大自然の中で、豊かな心と体を育む。 ◆保育業務全般を行っていただきます。 ・園児に対する日々の保育 ・年齢に応じた環境整備 ・遊びや食事、着替えのお手伝い など ※園児数70人程度(0歳児~5歳児) ※仕事内容等の詳細は、面接時に説明します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 保育士(さくら保育園) (福)亀天会 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市大野190番地 亀天荘内 「さくら保育園」 TEL:0898-66-1800 / FAX:0898-66-1418 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 ひと月9日休み 年末年始 *無料駐車場あり *事前にハローワーク紹介状・履歴書を送付ください。後日面接日等を連絡します。 恵まれた環境の中で自己決定に基く日常生活の介護・リハビリ・生活指導を通じ、明るく楽しくを主体に激動の時代を生き抜いて来られたお年寄りの方々に安らかで心豊かな生活の場を提供します ◆事業所内保育所「さくら保育園」で保育業務をお願いします。さくら保育園は、従業員が利用可能な保育施設で、ケアハウス鶴翆苑に隣接しています。 ※定員11名なので子供1人ひとりと向き合って保育ができます。 変更範囲:なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 保育士(正社員)<急募> (福)さくら保育園 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県西条市大町992番地1(伊予西条駅 から 徒歩15分) TEL:0897-56-6227 / FAX:0897-47-3323 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 186,200円~199,720円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始(12/29~1/3)地方祭(10/16)等当園カレンダーによる。 ◇勤務時間、勤務日数など相談に応じます。 ◇子育て世代の方の応募も歓迎いたします。 子どもの行事などについてスケジュール調整の相談に応じます。 ◇オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 平成27年4月より運営を認可された初々しい保育園です。職員も若く、自由度の高い職場です。また、年配の方は、その経験を活かしていただけます。 幼保連携型認定こども園(定員105名)で教育・保育等に従事していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク西条公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 次のページへ 12件