キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県新居浜市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

保育士フルタイム 子育て広場ポノ

株式会社マミーズファミリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市前田町8-8 イオンモール新居浜1階 子育て広場ポノ

  • TEL:089-947-7881 / FAX:089-947-7880
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 156,000円~156,000円

  • 水その他

    ・その他

    シフト制 休日:水曜、地方祭、年末年始

  • 柔軟な働き方ができます。 プライベートや家庭との両立ができるよう協力していますから、学校行事でお休みすることも可能です。  各種福利厚生割引制度 (リラクゼーションサロン:Refre) 有給休暇とは別にバースデイ休暇があります!  マイカー通勤可:駐車場有(要相談)  

  • マミーズファミリーとは「お母ちゃんたちの家族」という意味です。皆で心を合わせて、日本一お母さんを元気にして、お子さんを日本一可愛がる日本一ハッピーな保育所を目指しています。
  • ショッピングセンター内の子育て広場での子育て支援と一時預かりのお仕事です。 みんなで企画したイベントを開催したり、お母さんの悩みを聞いたり、一緒に子育てが楽しくなるようにお手伝いしていただきます。  室内には木のおもちゃや大型すべり台があり、心地よい空間です。  また、お母さんお父さんがお出かけする時には一時預かりもしています。保育や子育ての経験を活かしてみませんか?   変更の範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/愛媛県立新居浜病院内ひまわり

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市本郷3-1-9 立新居浜病院院内保育所 ひまわり園(受託施設)
    (予讃線 新居浜駅 から 車8分)

  • TEL:087-822-7104 / FAX:087-823-2640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 177,000円~212,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)7時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※土曜保育等の希望がある場合、土曜日出勤の可能性あり。(昨年度実績:1回/平日に振替休日)/夏期休暇、年末年始休暇あり

  • *無料駐車場有り *現在土曜日利用がないため土曜日はお休みですが、土曜日保育の希望があった場合は土曜日出勤になる可能性があります。(昨年度実績:1回)  *賞与について 1.支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が  ない等の特段の事情がある場合です。  *通勤手当は会社の規定により支給します。 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与  *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。  *入社時特別休暇3日付与(条件有)

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 0~2歳児をお預かりする病院内にある保育園です。 子ども達の年齢や成長に応じた保育業務を対応していただきます! ・一緒に遊び、絵本を読む ・授乳や園児のお食事のサポート ・お昼寝、お着換えのサポート ・園内清掃、お散歩 など  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士(パート)/県立新居浜病院院内 ひまわり

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市本郷3-1-9 立新居浜病院院内保育所 ひまわり園(受託施設)
    (予讃線 新居浜駅 から 車8分)

  • TEL:087-822-7104 / FAX:087-823-2640
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,006円~1,106円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる 

  • *無料駐車場有り *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。 *賞与について 1.支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が  ない等の特段の事情がある場合です。  *通勤手当は会社の規定により支給します。 *労働条件により該当する保険に加入 *有給休暇は法定どおり付与 *インフルエンザ予防接種(会社負担) *制服貸与  *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 病院内にある保育園での保育業務全般を対応していただきます ・一緒に遊び、絵本を読む ・授乳や園児のお食事のサポート ・お昼寝、お着換えのサポート ・園内清掃、お散歩 など  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

保育士/新居浜市

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市南小松原町13-27 愛媛労災病院 あいろう保育園

  • TEL:0120-758-677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~168,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則土曜、年末年始休園

  • ●有給休暇:法定通り ●社会保険、厚生年金加入 ●退職金制度(勤続3年目から対象) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●永年勤続報奨金 ●産休・育休取得率100%、復帰率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●団体長期保証制度(GLTD制度)を導入 ※自身の病気やケガはもちろん、ご家族の介護により働きたくても働けない状態になった時に収入の一部を補償する制度です! ●子の看護休暇制度導入  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話ください。

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●病院内保育園 ●保育業務全般(主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●小規模保育園 ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎!  アイグランでは子どもたちだけなく 職員にとっての「心の基地」を目指しています♪ 私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする 保育園をつくりませんか?  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

保育士、理学・作業療法士、言語聴覚士/川東店

株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市松神子1丁目8-14 放課後クラブぴのきお かわひがし
    (JR多喜浜駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0897-45-0038 / FAX:0897-47-7227
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 新居浜市2店舗を含め、5店舗を展開しています。 ぴのきおは、『楽しむ 笑う 広げる』の理念を大切にしており、 日々楽しく活動をし過ごしています。 保育・教育・医療・福祉・児童等、様々な業種のスタッフが集まり 、1つのチームで幅広く活躍してくれています。 皆さんが笑顔を絶やさず働きやすい環境を作ります。 とてもやりがいのあるお仕事ですので、一緒に働けるのを楽しみに しています。見学や相談等、いつでも受付しております。 ☆ぴのきお求人専用ホームページを開設しました。 会社ホームページからぜひご覧ください。  *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自 主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参して ください。後日、選考結果等を通知します。

  • 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。
  • 【放課後等デイサービス/かわひがし店】  *障害児童福祉事業として、障害のある児童の放課後及び長期休暇 中のお預かりをいたします。 *児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを提 供することが仕事です。 *学校・自宅の送迎もあります(軽四~8人乗り)。 ◆保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理士・心理学科卒など歓迎! ◆詳しくは会社ホームページからご覧ください。 変更範囲:変更なし 

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

保育士、理学・作業療法士、言語聴覚士/本店

株式会社ぴのきお(放課後クラブぴのきお)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市坂井町3丁目6番35号 放課後クラブぴのきお 本店
    (JR新居浜駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0897-47-8558 / FAX:0897-47-8778
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,350円~1,500円

  • (1)13時00分~19時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • 新居浜市2店舗を含め、5店舗を展開しています。 ぴのきおは、『楽しむ 笑う 広げる』の理念を大切にしており、 日々楽しく活動をし過ごしています。 保育・教育・医療・福祉・児童等、様々な業種のスタッフが集まり 、1つのチームで幅広く活躍してくれています。 皆さんが笑顔を絶やさず働きやすい環境を作ります。 とてもやりがいのあるお仕事ですので、一緒に働けるのを楽しみに しています。見学や相談等、いつでも受付しております。 ☆ぴのきお求人専用ホームページを開設しました。 会社ホームページからぜひご覧ください。  *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  *書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自 主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参して ください。後日、選考結果等を通知します。 

  • 当社では「楽しむ・笑う・広げる」を理念としており、職員と児童が楽しく時間をすごし、笑顔を各家庭に持って帰ってもらう、というコンセプトのもと営業をしています。
  • 【放課後等デイサービス/本店】  障害児童福祉事業として、障害のある児童の放課後及び長期休暇中のお預かりをいたします。 児童・親御さん・職員全員が楽しく笑顔でいられるサービスを提供することが仕事です。 ※学校・自宅の送迎も行っています。 ◆保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理士・心理学科卒など歓迎! ◆詳しくは会社ホームページをご覧ください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

保育士(パート)/新居浜市

株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市東雲町二丁目12番44号 (選考場所はご希望に応じて柔軟に対応いたします)

  • TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,520円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)13時00分~18時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16)*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。

  • 【勤務地】 ナイスほしばら:新居浜市星原町15-49 ナイスにしばら:新居浜市西原町二丁目4-16 ナイスしののめ:新居浜市東雲町二丁目12-44 ナイスおおじょういん:新居浜市大生院343-4  ※上記のいずれかへご勤務いただきます。  面接時にご希望をお伺いいたします。   ※休憩60分(勤務時間6時間以上の場合)  ※副業可(事前相談)  ◆面接には、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)をお持ちください。

  • 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済)
  • 児童発達支援・放課後等ディサービスにおける障がいを持つ 児童への療育の提供や訓練の実施(サポート)  *訓練アイテムの準備・実施 *療育グッズの作成 *戸外活動の下見及び計画 *トイレ誘導・食事介助 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)/新居浜市

株式会社鎌倉総合企画新居浜営業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市東雲町二丁目12番44号 (選考場所はご希望に応じて柔軟に対応いたします)

  • TEL:0897-66-7517 / FAX:0897-66-7517
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 168,000円~168,000円

  • (1)9時30分~18時00分

    (2)9時00分~17時45分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(休み)日曜日含む月8回以上、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏期休暇(8/14~8/16)

  • 【勤務地】 ナイスほしばら:新居浜市星原町15-49 ナイスにしばら:新居浜市西原町二丁目4-16 ナイスしののめ:新居浜市東雲町二丁目12-44 ナイスおおじょういん:新居浜市大生院343-4 ※上記のいずれかへご勤務いただきます。  面接時にご希望をお伺いいたします。 ※昇給・賞与は、個人の能力、実績、会社実績による。 ※固定残業代(31,500円/17時間分)の支給はありますが、  月平均残業時間は0~2時間程度です。  ≪勤務時間≫ 平日:9:00~18:00(休憩45分) 休日:9:00~17:45(休憩1時間) 勤務実働(7時間45分)  ◆面接時に、ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を持参してください。

  • 放課後等デイサービスと児童発達支援の障がい児支援事業を現在新居浜市・西条市・徳島で9事業所運営しております。 (36協定済)
  • 児童発達支援・放課後等ディサービスにおける障がいを持つ児童への療育の提供や訓練の実施  *訓練アイテムの準備 *療育グッズの作成 *戸外活動の下見及び計画 *トイレ誘導・食事介助 *事務業務(書類作成等)、送迎業務(軽自動車、ワンボックス) ※1日定員10名の小規模施設です ※新規事業所開設の為の募集 ※60歳以上の方の応募可能です(採用実績有) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

保育士(正社員)

社会福祉法人八幡会ミドリ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市八幡2-4-69
    (JR多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-33-3789 / FAX:0897-32-8036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 192,100円~195,800円

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本4週8休、年末年始4日、地方祭1日

  • *保育士の経験があれば望ましいです。 *新卒者の応募も可能です。               *無料駐車場があります。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。 

  • 八幡神社境内の中に有り、定員は120名。
  • *0歳の乳児から5歳児までの保育業務を他の保育士と一緒に行い  ます。 *具体的には乳幼児が心身ともに安心して過ごす中で成長していけ  る様、生活の援助をしたり、遊びの環境を整えたりします。  ※保育士の経験があれば望ましいです。 ※新卒者の応募も可能です。 ※子育て中の方で、お子様を当園に預けての勤務をご希望の場合は  ご相談ください。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

保育士(パート)

社会福祉法人八幡会ミドリ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県新居浜市八幡2-4-69
    (JR多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-33-3789 / FAX:0897-32-8036
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)16時00分~19時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休(年末年始4日、地方祭1日を含む)

  • *就業時間については、(1)~(3)以外にも相談に応じます。 *保育士の経験があれば望ましい。   *無料駐車場あり。  *加入保険は雇用条件により該当する保険に加入します。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。  

  • 八幡神社境内の中に有り、定員は120名。
  • *0歳の乳児から5歳児までの保育業務を他の保育士と一緒に行います。                     *具体的には乳幼児が心身ともに安心して過ごす中で成長していける様、生活の援助をしたり、遊びの環境を整えたりします。  ※保育士の経験があれば望ましいです。  ※雇用条件等については、求人条件特記事項欄をご覧ください。  ※変更範囲:変更なし          < 急募 >

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日: