キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 愛媛県 > 愛媛県今治市で保育士 愛媛県今治市で保育士 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 松山市(103) 今治市(14) 八幡浜市(8) 新居浜市(18) 西条市(12) 大洲市(8) 伊予市(2) 四国中央市(20) 東温市(10) 松前町(8) 砥部町(5) 伊方町(2) 子どもサポーター【保育士】市内鯉池町・菊間町・北鳥生町 合同会社発達の木 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市菊間町浜680番地 ※面接場所の基本は上記ですが、相談に応じます。 TEL:090-5912-3524 / FAX:0898-54-2117 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,541円~193,541円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時30分~19時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 *日曜日以外で、シフトによる休みあり(合計月9日)勤務場所で変動あり(菊間は祝日休みで8日)*年末年始・お盆休みあり 【就労場所と就業時間について】 ★ユナイト(鯉池町)の場合/2023年1月開所予定 ・放課後等デイサービス事業配属:10時30分~19時30分 ★発達みかんの木(菊間町)の場合 ・児童発達支援事業配属:8時~17時 ・放課後等デイサービス事業配属: 10時30分~19時30分又は8時30分~17時30分 ★あそびの森(北鳥生町)の場合 ・放課後等デイサービス事業配属: 9時30分~18時30分又は8時30分~17時30分 *詳細は面談時に説明いたします。 ※面接時にはハローワークの紹介状を必ず持参下さい。 ●正社員への登用後条件変更あり(賃金:時間給→月給制) 基本給:225,200円+宿直手当(5,000円/回) 昇給・賞与制度あり 障害のあるお子さんが当デイで楽しく体を動かしながら、日常生活能力向上や大人になってからの就労支援・生活支援を行い、安心して生活できる環境作りを目指します。 *特性や障害のある子どもたちが楽しく体を動かしながら学び 成長していくためのサポートを行います。 *運動や遊びを通して脳の発達を促し成長につなげる「運動療育 による感覚統合」を目指しています。 *対象児童:2才~未就学児、小学生~高校生 (配属先によります) 【具体的には】 ・学校や家からの送迎(AT車) ・子どもたちと一緒に遊びながら、動きのアドバイスを行う ・子どもたちの安全管理・子どもたちの様子の記録 ・イベントの事前準備 ※正社員への登用制度あり *変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士、児童指導員(ばんび)★急募★ 社会福祉法人来島会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 愛媛県今治市宮ヶ崎670番地1 『子育て応援ステーションばんび』(伊予富田駅 から 車7分) TEL:0898-32-0700 / FAX:0898-32-0701 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 155,800円~252,900円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ★児童指導員はこのような方があてはまります。 ・教員免許をお持ちの方 ・4年制大学で心理学・社会福祉学・教育学過程を修められた方 ・社会福祉士・精神保健福祉士をお持ちの方 ・3年以上児童福祉事業に従事された方 *昇給・賞与については企業業績及び本人の能力・実績に応じて 支給いたします。(記載数字は前年度実績) *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 障がい児・障がい者・高齢者のトータルサポートグループとして、「すべての人が「障害」を感じることなく、自分の意思で質高く暮らすことのできる地域社会の実現」をビジョンに掲げています。 *0~6歳の障がいのある子供たちをお預かりして、園内での 生活などにおいて、療育や支援を行います。 *ケース記録の打ち込み(PC) *障がいや発達にでこぼこがある子供たちのコミュニケーション力 を促す。 *スケジュールボードを使って時間管理を身に着けてもらう。 *一人一人に合わせた個別支援を行います。 ※変更範囲:会社の定める業務の範囲内 ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【急募】保育士 パート 社会福祉法人若葉保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市東村1丁目15番36号(伊予富田駅 から 車10分) TEL:0898-47-2080 / FAX:0898-36-6120 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~1,035円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~17時45分 (3)9時30分~18時15分 日祝日その他 ・毎 週 ※勤務表による(相談の上決定) ※有給休暇数については週の労働日数に応じて変わります。 ○ ブランクのある方や未経験の方にも安心して働くことが出来る ようにサポートいたします! ○ ICT化や用務員、保育支援者(今年度から募集中)もおり、 保育士の負担軽減の為に職場改善にも取り組み中です。 ○ 通勤手当は距離に応じて支給いたします。 (※車通勤の方には無料駐車場があります。) ○ 昇給ついては、業績及び本人の能力・実績により決定します。 (記載数字は前年度実績です。) ○ 面接は複数回行う場合があります。 (※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。) ☆若葉保育園について詳しく知りたい方はぜひホームページを ご覧になってください! ☆事前に園見学がしたい方はいつでも気軽にご連絡ください! ※本人連絡、ハローワーク経由どちらでも受け付けております。 0~5歳児まで定員90名の保育園です。アットホームな雰囲気で明るい職場です。 ○保育園内において、0歳~5歳児までの乳幼児の保育業務に 従事します。 *勤務曜日は相談の上決定いたします。 *経験は問いません!経験者の方は優遇いたします。 *更新の可能性あり *雇用開始日は相談可能です。 *経験のある方は優遇します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 児童指導員・保育士【北日吉町・中寺】 キャレオス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市夢門塾ゆうゆう日吉:北日吉町2丁目4-16 夢門塾ゆうゆう中寺:中寺989-3 TEL:0847-54-2720 / FAX:0847-54-2730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~175,000円 (1)10時00分~19時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 お正月休み12/31~1/3 ※58歳以上入社の方は退職金なし 【必要な免許・資格】 保育士、幼稚園教諭、教員免許、社会福祉士、精神保健福祉士などの有資格者または放課後デイサービス、放課後児童クラブなどの実務経験2年以上のいずれか 【賞与について】 賞与は勤続年数・人事評価により変動します。 入社後6ヶ月経過後の賞与月から支給します。 ※賞与算定時期:11~4月、夏・5~10月、冬 キャレオス株式会社はキャレオスホールディングスのグループ会社です。キャレオスに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。 〇専門的知識は入社後、社内研修を通して学ぶことができます。 〇みんなで意見を出し合い相談できる職場です◎ ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動をおこないます。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 保育士(正社員)★急募★ 社会福祉法人今治福祉施設協会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市南宝来町一丁目9番地8 TEL:0898-23-1730 / FAX:0898-22-9715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 168,800円~215,600円 (1)7時10分~15時55分 (2)8時30分~17時15分 (3)10時15分~19時00分 その他 ・その他 *1ヶ月単位の勤務表による ※昇給・賞与は企業実績及び本人の能力・実績に応じて支給いたし ます(数字は前年度実績) *通勤手当は2,000円から距離に応じて支給されます。 *駐車場は個人借り上げになります。 ※応募希望者は事前に、履歴書と指定の志願票、資格証写し、 ハローワークの紹介状を事業所まで送付ください。後日選考時間 等をお知らせいたします。 【※志願票について・・・】 当法人のホームページから採用試験実施要領及び志願票をダウン ロードしてください。 ※事業内容は当法人ホームページをご覧ください。 社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法の定めるところにより設立された法人であり、今治市内において、老人・乳幼児・障害児者に対して事業を行っています。 *法人内の保育所・児童発達支援センターにおいて、保育や 療育等の業務に従事します。 *業務内容は配属施設によって異なります。 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 保育士・児童指導員(すばる) ★急募★ 合同会社アクトアライズ児童発達支援・放課後等デイサービスすばる 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市美須賀町3-2-3 「児童発達支援・放課後等デイサービスすばる」(JR今治駅 から 車8分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0898-77-2645 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)13時00分~17時00分 (2)14時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *勤務表による GW/お盆/年末年始 *昇給は、会社業績、本人能力・実績に応じて支給します。 *労働条件に応じて、各種保険に加入します。 *マイカー通勤について:無料駐車場あり ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 合同会社アクトアライズに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。 *発達障がいのある子どもたち(小学生~高校生)を月曜から 金曜日の間、放課後や休日(夏休み等の長期休暇含む)に預かり 指導や療育等を行います。 *社用車(軽自動車、普通車でAT)で利用者の送迎を行います。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 保育士・児童指導員(放課後等デイ)☆契約職員 合同会社アクトアライズ児童発達支援・放課後等デイサービスすばる 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市南鳥生町3ー3-44 「放課後等デイサービスすばる 鳥生教室」(JR今治駅 から 車7分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0898-77-2645 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 175,000円~195,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 その他:GW/夏季休暇・冬季休暇 *マイカー通勤について:無料駐車場あり *正社員(昇給・賞与あり)への登用制度があります。 ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 合同会社アクトアライズに関わる全ての人が幸せになることを理念に掲げ、働く職員を一番大切にする会社創りを目指しています。 *発達障がいのある子どもたち(小学生~高校生)を月曜から 金曜日の間、放課後や休日(夏休み等の長期休暇含む)に預かり 指導や療育等を行います。 *社用車(軽自動車、普通車でAT)で利用者の送迎を行います。 *就業場所は相談のうえ決定します。 *正社員(昇給・賞与あり)への登用制度があります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 指導員/放課後等デイ(資格なし/今治市内ゆいまーる) 株式会社まる 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市唐子台東2丁目5-2 『放課後等デイサービス ゆいまーる』(伊予富田駅 から 車7分) TEL:0898-48-6772 / FAX:0898-35-4817 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)14時00分~19時00分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *シフト勤務(勤務表による)/希望相談可能です。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 その他就業場所(放課後等デイサービス施設) ・今治市美須賀町4丁目1-46『ゆいまーる あくあ』 ・今治市延喜甲249-47 『ゆいまーる なっつ』 (※ゆいまーるなっつは日曜日も開所している施設です) ・今治市喜田村5-16-30 『わんぴーす』 (※就業場所は希望相談可能です) ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 障がいのある方達の個性を発見し伸ばす。とにかく楽しいをモットーとして忙しいお母さんを応援します。 *放課後等デイサービスにおいて、障がい児童の指導等を行います ・障がい児童の指導 ・その日の児童の様子などの記録や報告等 ・送迎(学校のお迎えや自宅までの送迎です。) ※土曜・祝日・長期休暇時・学校休業日には、 1日5時間程度勤務して頂ける方歓迎です。 ※資格がなくても応募可能です! 採用後資格取得を目指していただける方歓迎! (介護福祉士、介護職員初任者研修、保育士など) 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 保育士 株式会社まる 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 愛媛県今治市唐子台東2丁目5-2 『放課後等デイサービス ゆいまーる』(伊予富田駅 から 車7分) TEL:0898-48-6772 / FAX:0898-35-4817 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 (1)14時00分~19時00分 日その他 ・毎 週 出勤日数、出勤時間等、希望相談可能です。 *マイカー通勤について:無料駐車場あります。 *雇用条件に応じて各種保険加入いたします。 その他就業場所(放課後等デイサービス施設)・・・ ・今治市美須賀町4丁目1-46『ゆいまーる あくあ』 ・今治市延喜甲249-47 『ゆいまーる なっつ』 (※ゆいまーるなっつは日曜日も開所している施設です) ・今治市喜田村5-16-30 『わんぴーす』 (※就業場所は希望相談可能です) ※面接時にはハローワークの紹介状を持参してください。 障がいのある方達の個性を発見し伸ばす。とにかく楽しいをモットーとして忙しいお母さんを応援します。 *放課後等デイサービスにおいて、障がい児童の指導を行います。 ・障がい児童の指導 ・その日の児童の様子などの記録や報告等 ・送迎(学校のお迎えや自宅までの送迎です。) ※土曜・祝日・長期休暇時・学校休業日には1日5時間程度 勤務して頂ける方歓迎です。 ●60歳以上の方の応募歓迎いたします! 変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 保育士 ★急募★ 医療法人隆典会片木脳神経外科 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 愛媛県今治市別名274番地(今治駅 から 車10分) TEL:0898-22-1102 / FAX:0898-25-7676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 156,000円~176,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *シフト勤務表による *昇給・賞与については、企業実績及び本人の能力・実績により 支給します。(記載数字は前年度実績です。) *通勤手当については2km以上で支給します。 *駐車場あります。(個人負担あり 500円/月) ●63歳以上の方の応募も可能です。 但し、雇用形態は嘱託職員になります。 その他の詳細については面談時にお知らせします。 急性期の緊急手術からリハビリテーションまでを見守る、脳神経外科専門施設です。 べット数19床・通所定員48名 *事業所内託児所での保育業務全般を行います。 職員の子どもの預かり保育になります。 ※主に1~3歳児ですが、就学前までのお子さんが対象となります ※状況により異なりますが、複数の保育士にて3名から7名の お子さんを対応していただきます。 ●63歳以上の方の応募も可(求人特記参照) ※変更範囲:変更なし ハローワーク今治公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 次のページへ 14件