キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県船橋市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

保育士(病院内)小室駅/きらら

株式会社キッズコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市豊富町696-1 きらら
    (北総線 小室駅 から 車8分)

  • TEL:0120-723-140 / FAX:028-666-7560
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • その他

    ・毎 週

    園の休園日、有給休暇、産休育休、介護休暇、生理休暇、子の看護休暇

  • *車通勤は通勤手当、月上限20,000円  公共機関利用は通勤手当、月上限30,000円 *制服無料支給 *面接は現地で行います。(オンライン面接可) *有休は法定通り付与 *契約更新時に経験給加算あり *労働条件により該当する保険に加入 *健康診断や腸内細菌検査費用は全額会社負担 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *ホームページ【キッズコーポレーションの求人サイト】で検索

  • 社長は幼児教育業界の出身者です。教育の専門家が集って創った会社で、子どもを第一に考えた保育をしています。ベテランから若手までが、バランスよくそして和をもって働いています。
  • ◆10名前後お預かりしている小規模保育園です◎ 保育士3名配置の手厚い環境で、お子さま一人ひとりとじっくり関わることが可能★  ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社KOGTotalSolutionsEーLifeInternationalSchool

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市海神3丁目24-15 もしくは 藤原7-34-40
    (東武アーバンライン 新船橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:047-402-6144
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~280,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業場所について E-Life インターナショナル海神 または E-Life インターナショナル法典(仮) になります。法典(仮)の場合はマイカー通勤可、駐車場ありで駐車費用は無料となります。  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の方は紹介状不要  ☆基本的に、園児たちは保育時間は完全に英語です。第一言語が英語の園児もおり、英語のスキルアップもできます。  ☆お子さんが好きな方、英語の力を伸ばしたい方、大歓迎です!

  • 日本人が更に世界で活躍できる未来を築く為、未就学児から様々な教育プランを用意し、選べる扉を可能な限り増やしていくことをモットーとしています。
  • ☆英語保育を行っている保育園での保育業務をお願いします。 *1歳児から5歳児までの園児(10名程度)の保育 *保育のカリキュラム(お遊戯や、工作や、運動など)の指導は英語の先生がメインで行います。その先生のサポートをお願いします (基本的に全てのカリキュラムは英語で行います) *おやつ準備・片付け、教室や施設内の片付け・安全確認など    【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社KOGTotalSolutionsEーLifeInternationalSchool

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市海神3丁目24-15 もしくは 藤原7-34-40
    (東武アーバンライン 新船橋駅 から 徒歩15分)

  • TEL:047-402-6144
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,500円

  • (1)8時30分~10時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *就業場所について E-Life インターナショナル海神 または E-Life インターナショナル法典(仮) になります。法典(仮)の場合はマイカー通勤可、駐車場ありで駐車費用は無料となります。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り  *オンライン自主応募可  オンライン自主応募の方は紹介状不要  *シニア世代歓迎  *子育て世代歓迎  お子さんの急な発熱や学校行事にも柔軟に対応します  ☆基本的に、園児たちは保育時間は完全に英語です。第一言語が英語の園児もおり、英語のスキルアップもできます。  ☆お子さんが好きな方、英語の力を伸ばしたい方、大歓迎です!

  • 日本人が更に世界で活躍できる未来を築く為、未就学児から様々な教育プランを用意し、選べる扉を可能な限り増やしていくことをモットーとしています。
  • ☆英語保育を行っている保育園でメイン保育士のサポートをお願いします。 *1歳児から5歳児までの園児(10名程度)の保育補助 *保育のカリキュラム(お遊戯や、工作や、運動など)の指導は英語の先生がメインで行います。その先生のサポートをお願いします (基本的に全てのカリキュラムは英語で行います) *おやつ準備・片付け、教室や施設内の片付け・安全確認など    【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日:

保育士

一般財団法人千葉県国際文化教育財団ベル・ナーサリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市行田1-50-31
    (東武野田線 塚田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:047-401-3930 / FAX:047-401-3940
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 166,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • <書類送付先>  〒273-0044 船橋市行田1-50-31      ベル・ナーサリー塚田 園長 吉川恵子  <d欄つづき> 処遇改善特別手当(1):120,000~390,000円/年(令和6年度実績) 処遇改善特別手当(2):5,000~40,000円/年(令和6年度実績)  *年度末に契約更新があります。  1年以上の経験の後、正規職員になります。(実績多数)  *育児休業等取得した職員は、ほぼ100%復帰しています。  なんらかの理由で退職した人がまた復帰している例もあります。  *就業開始月は、相談に応じます。

  • 設立以来、帰国子女や外国人子女のための教育相談や講演会の開催等、着実な活動を続け、その実績は千葉県をはじめとして各市町村から高く評価されている。
  • ☆保育士業務全般   シフトは固定です。(毎日同じ時間に出退勤となります)  残業はありなせん。  全クラス複数担任となります。  指導計画等は、クラス主任が責任を持って作成しています。  保育士が着用する制服は、季節に合わせてすべて貸与します。  職員の年齢は、新卒者から25年以上の経験のある者までバラン  スよく構成されています。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日: