キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府京都市中京区で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 15件

【保育士取得サポート】保育補助/京都市中京区

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 京都市立病院 院内保育所 
    (JR山陰本線 丹波口/阪急京都線 西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,058円~1,066円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・休日応相談 ・年末年始(12/29~1/3)

  • *社会保険完備(法定通り) *年次有給休暇(法定通り) *休憩時間(法定通り) *年次毎契約更新 *育児支援・介護支援制度充実 *福利厚生サービス充実、研修制度充実 *小児救急資格取得制度 *就業オリエンテーションあり *エプロン貸与 *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません *週20H以上かつ8.8万円以上勤務される方は社会保険加入 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  ※保育士試験受験資格について 一般社団法人全国保育士養成協議会のホームページ(受験資格)にてご確認いただけます。(ご紹介時に条件を満たしていること)

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • 業務時間内の保育業務全般 ・保育サポート(昼食・おやつ準備、掃除、排泄介助、お散歩、保護者対応、絵本の読み聞かせ等)  ※対象期間内、保育士試験の為の学習をサポート(通信講座受講:受講費は当社負担)し、保育士資格を取得できた場合に、お祝い金(¥100,000)が支給される社内制度(社内名称:ポテンシャル採用制度)です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

保育士(企業主導型保育園:ぐろうすきっず保育園室町錦園)

株式会社グロースデザイン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区天神山町281 『ぐろうすきっず保育園 室町錦園』
    (地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-746-2936 / FAX:075-746-2937
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)15時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始(12/29~1/3)

  • 【応募前職場見学可能。見学希望の場合は、紹介状に「応募前職場 見学希望」と表示の上交付】  *通算契約期間・更新回数上限:なし *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり  こども家庭庁企業主導型保育園  企業が従業員の働き方に応じた柔軟な保育サービスのために設置する保育施設や、地域の企業が共同で設置・利用する保育施設に対し、施設の設備費及び運営費の補助がある保育園  ぐろうすきっず保育園は、株式会社グロースデザインが直接運営する保育園です。詳しくはhttps://grouth.ed.jp/about/company/をご参照下さい。

  • 中小企業や店舗を中心に、大手企業や学校など様々な業種・業態の 仕事に携われます。また名古屋・大津・神戸にて認可保育園、京都 にて企業主導型保育園を運営しています。
  • 駅チカ!京都市中京区の小規模保育園です。 0歳~5歳児のお子さまをお預かりします。(定員19名) 2025年4月現在は0歳児~2歳児のお子さまのみ。 日々の保育活動に加えて、リトミック(音楽教育)や英会話を 取り入れています。 あたたかな雰囲気で、園児も職員ものびのびと生活できる環境。  ※ブランクのある方、未経験の方でも問題ありません。 ※18:30や19:00までの勤務、週3日程度の勤務が可能な方 ※扶養範囲内(社会保険未加入) 業務内容、勤務場所の変更:なし

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

事務員(京都市ぐろうすきっず保育園)※産休代替

株式会社グロースデザイン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区天神山町281 『ぐろうすきっず保育園 室町錦園』
    (地下鉄・四条駅/阪急・烏丸駅 から 徒歩5分)

  • TEL:075-253-6966 / FAX:075-253-6965
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *夏季休暇

  • *公共交通機関による通勤のみ可

  • 中小企業や店舗を中心に、大手企業や学校など様々な業種・業態の 仕事に携われます。また名古屋・大津・神戸にて認可保育園、京都 にて企業主導型保育園を運営しています。
  • 2018年7月開園のぐろうすきっず保育園室町錦園は 定員19名の内閣府企業主導型保育園です。  書類の作成や小口現金の管理等がメインとなり、それ以外にも 保育業務の補助なども対応していただきます。 子どもたちと関わっていただく機会もたくさんあります。 ご自身の経験やスキル、知識を活かして子どもたちの成長と発達を 一緒に支えていきませんか? 保育士経験のある方、大歓迎です!  *変更範囲:変更なし ※保育園での実務経験がない方、ブランクのある方も大歓迎です

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

電気施工管理アシスタント/未経験歓迎/京都/転勤なし

東邦電気産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町32番地
    (阪急・大宮駅 から 徒歩7分)

  • TEL:075-811-7131 / FAX:075-811-3645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 214,000円~240,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 法定休日は日曜日

  • ◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方歓迎! 業界、会社、仕事の理解を深め、ミスマッチを防ぐため希望者には 個別会社説明会も行います(オンラインOK) ◎未経験から「手に職」をつけられる仕事です。必要な資格は、 入社してから取得できます!資格の受験は会社が全額負担+勉強会 でサポートします。さらに取得後毎月の資格手当で給料UP↑↑ ◎1人1台iPhone支給、わからないことはWEBの社内 掲示板で確認できる、デジタル化が進んだ企業です。 ◎時間単位有休や、竣工休暇(特別有休)も導入済み。 【土曜日も面接可能!】    ※履歴書にメールアドレスを記載してください。  適性検査(WEB受験)の案内をお送りします。 ※1次面接はオンライン  2次面接は京都本社にて実施。   *オンライン自主応募可(紹介状不要) 

  • ・電気工事業 京都府売上ダントツのナンバー1 ・経済産業省『DX認定』を取得し、生産性向上を促進しています ・メイン顧客は大手電子部品メーカー。強固な財務基盤と安定経営
  • 保育士や営業など異業種からの転職者実績多数!研修とOJTを 通して、未経験からでも業務に必要な知識とスキルを習得する ことができます。 【仕事内容】 まずは、電気工事の現場で先輩社員に教えてもらいながら、 見習いとして施工管理の補助業務をお任せします。具体的には、 朝礼の参加、お客様との打ち合わせに同行、設計ソフトのCAD 練習、電気工事を行っている職人さんへの連絡など。 アシスタントからスタートし、少しずつ工事に携わりながら、 将来的には、お客様との打ち合わせから施工図/見積もりの作成、 現場管理ができるように経験を積んでいただきます。 ※変更範囲:アシスタントから、電気工事施工管理技術者

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

放課後デイサービス指導員(保育士)児童の発達・自立支援

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEAKyoto)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京原町102‐1 セラ御池 地下1階
    (地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩4分)

  • TEL:075-600-2711 / FAX:075-320-3850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 197,000円~247,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~22時00分

    (3)13時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフト制(日曜+1日) *年末年始

  • *マイカー通勤に関する特記事項  駐車場:なし(駐車場・駐車料金については要相談) *バイク・自転車通勤:可(自転車も通勤手当があります) *ブランクOK、シニア歓迎、副業、WワークOKです *面接後のステップとしてミスマッチを防ぐために職場体験を実施  しており、管理者とも納得できるまで話をしていただけます。 *入社後の研修・育成担当もおりますので、未経験でも安心して仕  事に取り組むことができます。 *未経験でもOK(研修、フォロー体制あり) *フレックスタイム制なので、うまく自分の時間を使うこと可 *フレックスタイム制 (1)標準時間(2)フレキシブルタイム 学校がある時 開始9 :00~13:00 終業18:00~22:00 学校がない時 開始8:30~9:00 終業16:30~18:00 (3)コアタイム 学校がある時 13:00~18:00 学校がない時9:00~16:30 *清算期間:暦月(各月1日~末日) *期間内総労働時間 清算期間内所定労働日数×8時間  スタッフ一同たくさんの方にお会いできること楽しみにしており  ます。施設の詳細は「じりあ 京都」で検索して下さい

  • 当社は障害を持った子どもが自立して生活していけるよう生きるチカラを育むことを目的とし事業を展開しています。専門家による監修もあり、子どもと職員が共に成長できる環境が整っています。
  • 発達障がい等の特性をお持ちのお子様(小学生から高校生)の居場 所づくり、自立支援、保護者様のサポートをチーム一丸となって行 っていただくお仕事です。 ■仕事の特徴  「変更範囲:変更なし」 *子どもと一緒に体操や運動、工作をしたり、社会性、コミュニケ  ーションスキルを育む支援を行います。 *基本1日を5人~6人の指導員で担当するため、一人ひとりのお  子様とゆとりをもって向き合いながら一緒に楽しみ、共に成長で  きる環境です。 *支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、  指導員自身の持っている工作、料理、お菓子作り、スポーツなど  の趣味や特技を活かすこともできます!

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日:

病院内保育(京都市中京区)非常勤保育士

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 京都市立病院 院内保育所 
    (JR山陰本線 丹波口/阪急京都線 西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・休日応相談 ・年末年始(12/29~1/3)

  • *社会保険完備(法定通り) *年次有給休暇(法定通り) *休憩時間(法定通り) *年次毎契約更新 *育児支援・介護支援制度充実 *福利厚生サービス充実、研修制度充実  *小児救急資格取得制度 *就業オリエンテーションあり *エプロン貸与 *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません *週20H以上かつ8.8万円以上勤務される方は社会保険加入  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • ・定員60名(現在40名)の院内保育でお子様の保育  ・昼食、おやつ、夕食の準備、介助 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入  ・お子様の送迎時の保護者対応 ・担任業務 ・お子様の睡眠の見守り ・(早番)登園時の受け入れ、開園準備、担任への引継ぎ 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

病院内保育/地域限定正社員/京都市中京区/保育士

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 京都市立病院 院内保育所
    (JR山陰本線 丹波口駅/阪急京都線 西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 147,000円~147,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月9~10日(月による) ・シフト制  ・年末年始(12/29~1/3)

  • 【特別賞与】 令和5年度は前年実績に対し0,5ヶ月分プラス支給  *社会保険完備     *年次有給休暇 *休憩時間       *年次毎契約更新 *福利厚生サービス充実 *育児支援・介護支援制度充実、研修制度充実 *小児救急資格取得制度 *就業オリエンテーションあり *エプロン貸与     *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません *確定拠出年金制度による退職金制度導入  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • ・定員60名(現在40名)の院内保育でお子様の保育  ・昼食、おやつ、夕食の準備、介助 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入  ・お子様の送迎時の保護者対応  ・担任業務 ・お子様の睡眠の見守り ・(早番)登園時の受け入れ、開園準備、担任への引継ぎ 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

病院内保育(京都市中京区)正社員保育士

アートチャイルドケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 京都市立病院 院内保育所
    (JR山陰本線 丹波口駅/阪急京都線 西院駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-01-2313 / FAX:06-6390-1645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 147,000円~147,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・月9~10日休(月により) ・シフト制 ・年末年始(12/29~1/3)

  • 【特別賞与】 令和5年度は前年実績に対し0,5ヶ月分プラス支給  *社会保険完備     *年次有給休暇 *休憩時間       *年次毎契約更新 *福利厚生サービス充実 *育児支援・介護支援制度充実、研修制度充実 *小児救急資格取得制度 *就業オリエンテーションあり *エプロン貸与     *「くるみん」認定企業 *ベネフィットステーション会員 *応募書類につきましては返却いたしません *確定拠出年金制度による退職金制度導入  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  

  • 「子育て支援を通して社会に貢献する」をモットーに、 保育者様のニーズに合わせた保育サービスを提供しています。
  • ・定員60名(現在40名)の院内保育でお子様の保育  ・昼食、おやつ、夕食の準備、介助 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入  ・お子様の送迎時の保護者対応  ・担任業務 ・お子様の睡眠の見守り ・登園時の受け入れ、開園準備、担任への引継ぎ 変更範囲:変更なし

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

保育士/放課後等デイサービス(児童の発達・自立支援)

放課後等デイサービスJiria(株式会社IDEAKyoto)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市中京区西ノ京原町102‐1 セラ御池 地下1階
    (地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩4分)

  • TEL:075-600-2711 / FAX:075-320-3850
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,060円~1,300円

  • (1)13時30分~19時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 *年末年始 ※曜日相談:可

  • *マイカー通勤に関する特記事項  駐車場:なし (駐車場・駐車料金については要相談) *バイク・自転車通勤:可(自転車も通勤手当があります) *勤務日数、時間については相談に応じます *労働条件によって加入保険、有給休暇日数は異なります *週1~勤務可能ですのでお気軽にお問合わせ下さい *休憩時間は法定下限どおり *仕事内容の変更範囲:変更なし *ブランクOK、シニア歓迎、副業WワークOK *面接後のステップとしてミスマッチを防ぐために職場体験を実施  しており、管理者とも納得できるまで話をしていただけます。 *入社後の研修・育成担当もおりますので、未経験でも安心して仕  事に取り組むことができます。 *幼稚園教諭、教員免許、精神保健福祉士、社会福祉士なども可 *未経験でもOK(研修、フォロー体制あり)  スタッフ一同たくさんの方にお会いできること楽しみにしており  ます。  施設の詳細は「じりあ 京都」で検索して下さい。 

  • 当社は障害を持った子どもが自立して生活していけるよう生きるチカラを育むことを目的とし事業を展開しています。専門家による監修もあり、子どもと職員が共に成長できる環境が整っています。
  • 発達障がい等の特性をお持ちのお子様(小学生から高校生)の居場 所づくり、自立支援、保護者様のサポートをチーム一丸となって行 っていただくお仕事です。 ■仕事の特徴 *子どもと一緒に体操や運動、工作をしたり、社会性、コミュニケ  ーションスキルを育む支援を行います。 *基本1日を5人~6人の指導員で担当するため、一人ひとりのお  子様とゆとりをもって向き合いながら一緒に楽しみ、共に成長で  きる環境です。 *支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、  指導員自身の持っている工作、料理、お菓子作り、スポーツなど  の趣味や特技を活かすこともできます!

ハローワーク京都西陣公共職業安定所

 公開日: