キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県佐久市で保守 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

セキュリティスタッフ/佐久営業所(佐久市)

セコム上信越株式会社長野統轄支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市佐久平駅南19-4 セコム上信越株式会社 佐久営業所
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:026-227-8588 / FAX:026-227-8675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 234,625円~270,625円

  • (1)9時00分~20時00分

    (2)20時00分~9時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    日勤、夜勤、公休(5日~11日)明休(9日以内)のシフト制。 明休=夜勤明けの休日

  • ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度 (最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例  3年:420万円 10年:514万円 15年:607万円 ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理 等への他職種変更も可能。  「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。  書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については、ハローワーク相談窓口 までお申し出ください。 

  • セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリーディングカンパニーです。セコム上信越は、セコムグループの一員として、新潟・群馬・長野の3県で事業展開をしています。
  • ●セキュリティ業界最大手!(長野県内限定正社員) ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。  【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案  ・初期消火    ・救急対応 等  ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

総合職(営業職、番組制作職、カスタマーセンター、事務職)

佐久ケーブルテレビ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市中込2336-1
    (JR小海線 中込駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0267-63-4500 / FAX:0267-63-4550
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 216,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務管理表「シフト表」による

  • *無料駐車場あり  *資格手当、住宅手当、家族手当あり  *【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話の上、履歴書・職務  経歴書・紹介状を郵送してください。

  • 行政情報や市内のニュース情報・イベント等、市民への有益な情報を提供することによる「地域との共存共栄」を目指し、自主放送やBS・CS放送の提供及びインターネット接続サービス等を提供。
  • ケーブルテレビ局として報道・情報など地域に密着した様々な番組を手掛けています。テレビやインターネット、光電話など当社サービスに関する業務です。 ●営業職(加入営業/法人営業) ●番組制作職(コンテンツ・番組制作/地域ニュース取材/  アナウンサー/放送設備保守運用) ●カスタマーセンター(お客様サポート/契約変更/  利用料金請求業務) ●事務職(経理・財務・総務・労務・人事) *地域貢献に興味がある方、人と話すことが好きな方大歓迎 <変更範囲:上記の範囲内>

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

弱電工事作業

有限会社ビーシーエス佐久営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市長土呂1281-4角田ハイツ5号
    (JR佐久平駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-291-4141 / FAX:026-291-4155
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・4週6休(シフトによる) ・年末年始休暇(12/30~1/7)・GW・お盆休み有り

  • *各種資格制度あります。  *事前に電話連絡にて面接日時を決定します。  応募書類は当日ご持参ください。  *仕事の状況により、休日出勤の場合があります。(代休あり)  *駐車場あり。  *未経験者可  【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の交付を受けてください。

  • 長野県建設業許可(令和5年取得)世界トップクラスの警備会社のシステム工事及び保守を行っており、不況に強い会社です。真面目で誠実な人を求めます。
  • *セコムのパートナー企業として防犯設備設置・保守工事等 ・各企業や個人宅へのお客様の建物に訪問し機械警備の防犯設備  の設置や保守を行います。※変更範囲:会社の定める業務の範囲 ・物件は日に数件回る事もあれば数日をかけて行う工事もあり、  多岐に渡ります。 ・倉庫整理、簡単な事務作業(パソコン操作あり) ・工事内容は主装置より配線を敷設しセンサーやカメラ等の設置  設定試験調整を行い、工事完了後に事務所へと帰社し完了報告書  完了届の作成や入力し、次の日の準備等を行い作業終了します。 ・上信越(群馬・新潟・長野)に出張あり(年に数日) ・新築現場、既存の建物等、訪問箇所は様々です。 *現場への移動は事業所から社用車で移動

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

セキュリティスタッフ/佐久営業所(佐久市)

セコム上信越株式会社長野統轄支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市佐久平駅南19-4 セコム上信越株式会社 佐久営業所
    (JR小海線 岩村田駅 から 徒歩12分)

  • TEL:026-227-8588 / FAX:026-227-8675
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 214,800円~250,800円

  • (1)9時00分~20時00分

    (2)20時00分~9時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    日勤、夜勤、公休(5日~11日)明休(9日以内)のシフト制。 明休=夜勤明けの休日

  • ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度 (最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例  3年:420万円 10年:514万円 15年:607万円 ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理 等への他職種変更も可能。  「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。  書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については、ハローワーク相談窓口 までお申し出ください。 

  • セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリーディングカンパニーです。セコム上信越は、セコムグループの一員として、新潟・群馬・長野の3県で事業展開をしています。
  • ●セキュリティ業界最大手!(長野県内限定正社員) ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。  【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案  ・初期消火    ・救急対応 等  ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

水処理プラントの運転保守管理【長野県佐久市】

都市環境整美株式会社松本センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市中込 
    (滑津駅 から 徒歩25分)

  • TEL:070-1326-2141 / FAX:0263-29-3011
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休制

  • *応募書類は下記住所宛にご郵送ください。 〒399-0006 長野県松本市野溝西2丁目2番32号 都市環境整美株式会社 松本センター  *マージン率は会社ホームページに掲載。  就業先:水ing株式会社  先方からの依頼で求人票に企業名は記載

  • 1973年より創業して50年。本社を東京に構え全国展開している会社です。会社を挙げて働き方改革に取り組んでいる優良企画です。
  • 水を守るお仕事をして頂きます!  具体的には・・・ ・機器の操作、巡回、遠隔監視などの運転管理業務 ・巡回点検、定期点検、小修理などの保守管理業務 ・水質分析、測定サンプリング、異常値監視などの水質管理業務 ・備品、消耗品、ユーテリティ(電気、ガス、水道)などの調達 業務 ・清掃、施設管理、住民対応業務(見学や問い合わせ対応等)   「変更範囲:派遣契約先の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

防消火設備の実験、その他付帯業務

東京防災設備株式会社佐久平テック実験所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市内山16-286   東京防災設備株式会社 佐久平テック実験所
    (JR 佐久平駅 から 車40分)

  • TEL:0267-65-2243 / FAX:0267-65-2243
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *当社は、原子力発電所をはじめ、公共施設、工場、オフィスビル 等の施設に、消防用設備の設置工事又は修理工事、メンテナンス を行い常時事業所が火災の危険にさらされない様にという思いで 仕事をしています。  顧客の本当の安全安心のために、どんな仕事にも誠意と向上心を 持って当たる事のできる人材を募っています   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。  

  • 「火災の早期発見・初期消火」をコンセプトに国内原発19基海外原発3基、海外発電プラント4基、国内化学プラント、超高層ビルホテル、官公庁等での経験・実績があり60年以上安定経営を継続
  • ○当社は、消防用設備の中の火災報知設備と消火設備を中心とした  業務を推進しています。 ・消火設備の火災消火実験の補助員 ・施設周辺の清掃(落葉清掃、冬季の除雪、夏季の雑草除去等) ・実験所建物及び周辺建造物の保守点検及び修繕補助 ・上記建物の塗装補修工事手伝い等  *本社は東京都新宿区ですが、佐久平テック実験所では各種実験を  行い足場の組立、機械の設置、各種計器機器の配線など、様々な  業務を行います。  また、日常的な施設の維持管理等、付随作業もあります。 (変更範囲:なし)

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

システムエンジニア(PL候補)

株式会社パスカル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県佐久市猿久保881-8 
    (JR小海線 北中込駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0267-66-1991 / FAX:0267-66-1994
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~240,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    計画有給(2024年度4日) 年末年始休暇、慶弔特別休暇

  • *在宅勤務制度があります。  *フレックスタイム制を活用した働き方を推進しており、  2023年度の残業は、月平均4.4時間です。  *昇給額は、平均額を記載しています。  昇給・賞与は2023年度の実績です。   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。   ※応募書類提出時にメールアドレスを連絡してください。  ウェブで適性検査を行います。その後面接となります。   

  • 会社創立以来お客様に満足いただけるソフトウェア、使い勝手の 良いシステム開発を大切にしており、人と人との心を繋ぐ快適な システムを提供しています。
  • 2つの部署があり、いずれかの配属となります ■自社製品開発 オクレンジャーをはじめとする自社製品の開発・運用・保守 メールサーバ・HP用Webサーバ保守、新製品の企画・開発 ■受託開発 業種問わず特定企業向けシステム設計・開発、保守 【働き方改革認定企業】  職場いきいきアドバンスカンパニー  ワークライフバランスコース、ネクストジェネレーションコース  ※業務内容の変更の範囲 会社の定める業務 

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日: