キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県伊那市で保守 長野県伊那市で保守 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 長野市(32) 松本市(35) 上田市(13) 岡谷市(3) 飯田市(10) 諏訪市(9) 須坂市(2) 伊那市(5) 駒ヶ根市(2) 中野市(3) 茅野市(3) 塩尻市(8) 佐久市(7) 千曲市(1) 東御市(4) 安曇野市(4) 南牧村(1) 軽井沢町(2) 立科町(1) 富士見町(1) 箕輪町(1) 飯島町(2) 宮田村(1) 高森町(1) 上松町(2) 木曽町(1) 白馬村(1) 坂城町(1) 山ノ内町(1) 信濃町(1) 技術スタッフ(伊那)警備・防犯機器施工、保守点検・修理等 日本連合警備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市中央4991 日本連合警備株式会社 伊那営業所 (工事対応エリア:辰野町、箕輪町、、駒ケ根市)(伊那北駅 から 車10分) TEL:0265-78-6161 / FAX:0265-78-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 213,000円~230,040円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日は基本的に休みですが、祝日のある週は出勤の場合があります。 *基本的に転勤はありません。 *定年後も雇用延長して勤務している従業員が多くおりますが、 定年後は2ヶ月毎の契約となります。 *面接時に簡単な「一般常識」の確認を行う場合があります。 *入社後1年以上で、将来経営陣を目指す基幹正社員への登用 制度あり。退職金制度、昇給制度、社宅制度等が適用されま す。 ◆未経験の方でも安心して業務につけるよう「教育研修」を充 実させています。研修には、施設警備の基本に関する現場研3 修も含まれます(研修期間は概ね3ヶ月)入社後3週間は本 社にて警備員教育を行います。 ◆電気工事士等優遇(技術職に正式配属となってから、電気工 事士等資格保有していれば手当等優遇) *顧客の信頼を受けて、安心と安全を守る企業として、 優秀な人材を求めております。 県内随一の大型資金センターを自社で所有し、お客様売上金の回収・翌日送金サービスを提供しています。また金融機関の現金業務を全面的にサポートし、厚い信頼を得ております。 *お客様施設(事務所、店舗、工場、倉庫等)における 機械警備システムの警備機器や監視カメラ等防犯機器の 設置配線工事、設置機器の保守点検・修理を行う業務です。 *弱電工事、通信・ネットワーク工事が中心です。 (社用車使用、必要な工具は貸与します) *新築現場では、現場代人として施工管理や クライアントや建築業者との調整も行います。 *入社後、まずはセキュリティスタッフとして警備業務 に従事し、自分自身が施工や点検することとなる 機械警備システムの知識経験の習得をしていただきます。 *社内規程により、警備未経験者に限ります。 *変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 総合職(営業)燃料関係全般/キャリア採用有り 冨士クラスタ株式会社長野支店南信営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市山寺322-1(伊那北駅 から 徒歩7分) TEL:0265-96-0751 / FAX:0265-96-0755 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に週休2日制です。ローテーションにより休日勤務があり(代休あり) *必要な資格は普通自動車免許以外は不問ですが、第二種販売主任者、液化石油ガス設備士をお持ちの方は歓迎いたします。 *資格取得のための講習や受講料は会社で負担いたします。 *勤務地相談可能 *マイカー通勤:駐車場あり(無料) *応募書類は当社松本営業所へ郵送ください。面接日等おって御連絡します。 創業以来「社業を通じて社会に貢献する」をモットーにLPガス 白灯油等、顧客の暮らしに密着したエネルギー、製品を提供している。新しい分野にも挑戦しており、今後の発展が期待できる。 ・LPガス既存顧客へのルート販売 ・住宅設備機器(ガス給湯器・ガスコンロ)等の販売 ・施工関係補助 ・保安保守点検業務 ※LPガスボンベの供給は、配送センターに委託しているため 運搬はありません。 *営業エリアは南信エリア中心 *各種研修制度あり(資格取得を支援いたします) 最初は先輩社員に同行し業務を覚える事が出来るので安心です 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 セキュリティスタッフ/伊那営業所(長野県内限定正社員) セコム上信越株式会社松本支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市坂下3334ー3 セコム上信越株式会社 伊那営業所(JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩4分) TEL:0263-24-0756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 214,800円~250,800円 (1)9時00分~20時00分 (2)20時00分~9時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 週39時間を基本とした変形労働時間制。日勤、夜勤、公休(5日から11日)、明休(9日以内)の組み合わせによるシフト制。 ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度 (最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例 3年:420万円 10年:514万円 15年:607万円 ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理等への 他職種変更も可能。 「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については相談窓口までお申し出ください。 セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリーディングカンパニーです。セコム上信越は、セコムグループの一員として、新潟・群馬・長野の3県で事業展開をしています。 ●セキュリティ業界最大手! ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。 【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案 ・初期消火 ・救急対応 等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 セキュリティスタッフ/伊那営業所 セコム上信越株式会社松本支社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市坂下3334番地3メゾン・アージュ1階 セコム上信越株式会社 伊那営業所(JR飯田線 伊那市駅 から 徒歩4分) TEL:0263-24-0756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 228,625円~264,625円 (1)9時00分~20時00分 (2)20時00分~9時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 日勤、夜勤、公休(5日~11日)明休(9日以内)のシフト制。 明休=夜勤明けの休日 ・入社時の勤務地についてはご相談ください。 ・フレックス休暇制度 (最長10日間と6日間の連続休暇)あり。 ・リフレッシュ休暇制度 (勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)あり。 ・年収例 3年:450万円 10年:545万円 15年:646万円 ・奨学金返還支援制度あり。 ・U・Iターン歓迎します。 ・能力・経験・適性により、営業、システム技術、保険担当、管理等への 他職種変更も可能。 「履歴書(写真付き)」「職務経歴書(※職歴のない方は自己PR書)」 「紹介状」「個人情報に関する同意書」を郵送してください。 書類選考後、ご連絡いたします。 ※「個人情報に関する同意書」については相談窓口までお申し出ください。 セコムは、日本初のセキュリティ会社として創業した、業界のリーディングカンパニーです。セコム上信越は、セコムグループの一員として、新潟・群馬・長野の3県で事業展開をしています。 ●セキュリティ業界最大手! ●最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事。 ●未経験者歓迎。充実した研修制度あり。 ●社有車でご契約先に急行し、適切な対処を行います。 【具体的な対処業務】 ・緊急対処 ・巡回 ・ATM障害対処 ・保守点検 ・警備強化の提案 ・初期消火 ・救急対応 等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 発電所保守業務(土木的管理)新規設置開発(土木設計施工) 三峰川電力株式会社三峰川発電事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県伊那市長谷黒河内2895番地(JRバス中尾バス停駅 から 徒歩10分) TEL:0265-98-2027 / FAX:0265-98-2759 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 280,000円~400,000円 (1)8時30分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇12/29~1/3 夏季休暇6/1~9/30の間で3日 *県外にある発電所への出張業務があります。 *面接回数補足 2~3回 *Uターン・Iターン希望者、歓迎します。 *丸紅グループ *本社東京に管理部門あり、現地発電所は、工事、運転保守、総務 担当者で構成され業務を遂行しています。 *応募される方は事前連絡の上応募書類をご送付下さい。 応募書類受領後、14日以内にご連絡致します。 (選考状況により、結果までに1カ月要する場合がございます。) 丸紅株式会社の100%子会社。再生可能エネルギー(小水力発電等)の開発。 □再生可能エネルギー発電(中小水力発電所)の保守業務 新規発電所設置の計画・開発業務 ・保守…中水力発電2箇所、小水力発電21箇所、 太陽光発電17箇所の土木工作物保守管理 ・新規開発…発電所や設備の設計、工事施工監督、工事資材の調 達、官公庁届出、地主折衝等の対外折衝や調整など 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年3月6日