キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県大野城市で保守 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

公衆電話ボックスの保守・管理

九州公衆電話工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大野城市紫台6-10
    (JR鹿児島本線 水城駅 から 車6分)

  • TEL:092-596-6800 / FAX:092-596-7507
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制 他、お盆・年末年始休暇あり

  • 公衆電話ボックスも災害の関係で必要性が再認識され、wifiの基地局やモバイルバッテリーの設置など利用方法も見直しされています。  【業務内容について】 ・電話ボックス・コンビニなど設置のキャビネット型は基本的に同 じ構造なので覚えることは多くありません。  特別な経験・知識は必要ありません。 ・一人で回れるようになるまで最長6か月程度付き添いでの研修を 行います。(3ヶ月程度で覚えられる方が殆どです)  ・緊急対応も殆どなく、残業が生じるケースが基本的にない。  ・有給休暇の取得率良好  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • NTT関連で創業45年で安定した会社です
  • ・公衆電話ボックスの新設、建替、撤去工事 ・公衆電話ボックスのメンテナンス・清掃作業 ・コンビニなどにある公衆電話(キャビネットタイプ)の   *エリア:福岡県、佐賀県  未経験の方でも担当社員と現場動向する為 安心してご応募下さい。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

ブロワ等の保守・メンテナンス/福岡県大野城市

株式会社伊藤鐵工所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大野城市川久保3丁目7-35
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:054-334-2141 / FAX:054-337-0034
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・土日完全週休2日制 ・3大連休(GW、夏期、年末年始)

  • 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の   書面により採用時の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業150余年。南極以外の大陸すべてに納入する製品は全てカスタマイズ。幅広い仕事を経験できる当社なら、自身の成長に繋がる仕事がきっとあります。
  • ○主に自社製送風機、真空ポンプの保守・メンテナンス業務 (1)送風機や真空ポンプが納入されている企業・団体を訪問し、    機械を分解して点検し、必要に応じて部品交換を行います。 (2)作業場所としては、お客様の設置場所へ出向き、作業する    場合が多くあります。 (3)作業報告書の点検修理報告書の作成 ※堅牢な回転機械ですが10~15年で更新需要が見込まれますの  で、お客様との信頼関係が重要視されます。 ※業種を問わず、明朗活発な方を求めています! ※機械いじりが好き、又は自動車整備経験者は優遇します。 ※変更範囲:現在変更予定なし

ハローワーク清水公共職業安定所

 公開日:

電気施工管理/大野城市/正社員

九昭電設工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大野城市御笠川2丁目17-4 オフィスパレア御笠川X3号室

  • TEL:093-571-7771 / FAX:093-571-7881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 350,000円~450,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *駐車場:無料  *賞与は過去に支給実績あり:採用後6ヶ月を経過し、賞与支給日 に在職している者に勤務成績・職務内容・勤務日数・会社業績を 考慮し支給する場合があります  *賃金は経験を考慮して決定いたします  *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績によります  *普通自動車免許(AT)資格については、入社後、自己負担にて 限定解除をしていただきます

  • 電気設備工事を主に行っており、9割以上が元請工事の当社。官民から信頼をいただいており、福岡県警察本部をはじめ、大分・佐賀・沖縄県警察本部の交通信号機や官公庁工事をしています。
  • ・電気工事施工管理 ・電気工事にかかる全般業務 ・携帯基地局保守業務 *変更範囲:会社の定める業務 *携帯基地局保守業務の際はシフト制となりますが、勤務時間や  休日日数は求人票記載どおりです *その他各営業所の応援あり *エリア:主に福岡県 *社用車:普通車・軽(AT車)利用可能  *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

電気工事士(見習)/正社員/大野城市

九昭電設工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大野城市御笠川2ー17-4オフィスパレア御笠川X3号室
    (西鉄 天神大牟田線 白木原駅)

  • TEL:093-571-7771 / FAX:093-571-7881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    携帯基地局保守業務の担当の場合はシフト制となります。

  • *駐車場:無料  *賞与は過去に支給実績あり:採用後6ヶ月を経過し、賞与支給日 に在職している者に勤務成績・職務内容・勤務日数・会社業績を 考慮し支給する場合があります  *賃金は経験を考慮して決定いたします  *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績によります  *普通自動車免許(AT)資格については、入社後、自己負担にて 限定解除をしていただきます

  • 電気設備工事を主に行っており、9割以上が元請工事の当社。官民から信頼をいただいており、福岡県警察本部をはじめ、大分・佐賀・沖縄県警察本部の交通信号機や官公庁工事をしています。
  • ・電気工事にかかる業務全般 ・主に携帯基地局保守業務、一般電気工事を行います  未経験からスタートした者が多数です。  現場での実践で着実に習得していくことができます  *変更範囲:会社の定める業務 *携帯基地局保守業務の担当者はシフト制となります (年間休日日数や勤務時間は求人票記載どおり) *詳細は面接時にお尋ねください *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

電気工事士(正社員)/大野城市

九昭電設工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大野城市御笠川2丁目17-4 オフィスパレア御笠川X 3号室

  • TEL:093-571-7771 / FAX:093-571-7881
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *駐車場:無料  *賞与は過去に支給実績あり:採用後6ヶ月を経過し、賞与支給日 に在職している者に勤務成績・職務内容・勤務日数・会社業績を 考慮し支給する場合があります  *昇給・賞与は本人の実績と会社の業績によります  *普通自動車免許(AT限定)は入社後、自己負担で限定解除を  していただきます

  • 電気設備工事を主に行っており、9割以上が元請工事の当社。官民から信頼をいただいており、福岡県警察本部をはじめ、大分・佐賀・沖縄県警察本部の交通信号機や官公庁工事をしています。
  • ・電気工事にかかる業務全般 ・主に携帯基地局保守業務、一般電気工事を行います  未経験からスタートした者が多数ですが、現場での実践で着実に  習得していくことができます  *変更範囲:会社の定める業務 *携帯基地局保守業務の際はシフト制となります (年間休日日数や勤務時間は求人票記載どおり) *詳細は面接時にお尋ねください *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

ルート販売及び保守メンテナンス 畳(九州営業所)/正社員

東海機器工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県大野城市御笠川5-3-15  九州営業所
    (西鉄バス「御笠川四丁目」バス停下車 徒歩3分駅)

  • TEL:0568-68-7111 / FAX:0568-68-7011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 177,600円~281,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本土曜日はお休みですが、月1回程度出勤があります。 半日休暇制度あり

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり                                              *事務所は近距離に移動予定。現在地は倉庫として利用します。  *賞与は当社規程による(職能給を基準とする)             <ハローワークからのお知らせ> 採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。

  • 長年培った技術に満足することなく常に挑戦を続け、産業界ならびに地域に貢献していきます。愛知ブランド企業認定企業。モノづくりブランドNAGOYA顕彰企業。
  • Uターン、Iターン 大歓迎 今年1月、事務所移転しました。 新しい場所で一緒に働く仲間を募集します。 九州営業所は九州全域、沖縄地区が担当エリアになります。    地元を担当エリアに活動することも可能です。                                       畳製造機械の販売及び保守メンテナンスが主な仕事で、 ユーザー営業がメインで飛び込み営業はありません。 詳細は面接の時に説明しますので、安心してご応募ください。  「変更範囲:会社の定める業務」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。

ハローワーク春日井公共職業安定所

 公開日: