キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市瀬谷区で保守 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

建設機械技術者(東京機械センター)

株式会社エスシー・マシーナリ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市瀬谷区北町25-9
    (相鉄線 瀬谷駅 から 車10分)

  • TEL:045-924-2711 / FAX:045-924-2712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 230,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 夏季特別休暇 GW休暇等

  • ■充実の休暇制度  ・完全週休2日制(土・日・祝日)  ・年次有給休暇(初年度11日、最大年20日・繰越含め40日  ※半日休暇制度有り)  ・GW休暇、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、災害休暇、公民休暇、赴任休暇、産前・産後・育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、勤続休暇、特別休暇、生理休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇 ■NO残業デー(毎週水曜日) ■車通勤OK(無料駐車場有り) ■作業着貸与 ■健康促進(定期健康診断、ストレスチェック実施  40歳以上は人間ドック全額会社負担。) ■福利厚生倶楽部加入(多様なサービスを利用で来る  福利厚生サービスに加入できます。) ■財形貯蓄、永年勤続表彰、資格取得報奨金 ■業務表彰制度(年間で、個人及びグループの会社貢献度が  特に優秀な社員を社長表彰します。) ■定年:60歳~65歳の選択定年制度 *オンライン自主応募可

  • 清水建設グループの関連会社として1988年に分離独立。大規模建設工事には欠せない建設機械のレンタル事業を中心に計画段階から施工支援まで幅広くトータルにプランニングを行う会社です。
  • 工事の施工計画作成からレンタル管理、メンテナンス業務等の内、 得意分野を担当して頂きます。 ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画・技術計算・施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立・解体指導 ・機械センターの運営     変更範囲:変更なし

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日:

運転手(訪問診療)

めぐみ在宅クリニック

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸2丁目4-3
    (相鉄線 瀬谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-300-6630 / FAX:045-300-6631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,350円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *有給休暇、加入保険は法定どおり *敷地内禁煙。喫煙される方は業務の性質上、お断りすることがご  ざいます *原則マイカー通勤可:駐車料金無料(ただし徒歩10分圏内の場 合はマイカー通勤不可) *時給は経験を考慮致します   更新上限:なし

  • 在宅の患者様宅に訪問して診療し、緩和ケアをメインとするクリニックです。複数の医師が瀬谷区を中心とした患者様宅に訪問します。自宅で安心できる療養環境を提供します。
  • ■運転業務:訪問診療の際の運転(主に軽自動車・ナビ装備) 訪問先:瀬谷区、旭区、泉区、大和市と綾瀬市の一部 半日で5~6件、1日で10件前後の訪問 年数回程度、訪問先以外の運転の可能性あり(講演先など) ■施設管理:簡単なクリニックの保守、洗車を含む車両の管理等  「変更範囲:変更無し」

ハローワーク戸塚公共職業安定所

 公開日:

医療機器の設置・保守・修理/首都圏西サービスセンター

東名メディック株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9273-6 当社 首都圏西サービスセンター
    (相鉄線 三ツ境駅 から 車20分)

  • TEL:045-713-2521 / FAX:045-713-3008
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~315,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始及び会社指定日 休日勤務の可能性あり(代休あり)

  • *応募書類は、事前に送付をお願いします。  書類到着後、面接日のご連絡をさせていただきます。  【基本給】  専門卒:23万円/大学卒:23.5万円スタート 【一般社員・年収例】 ・入社 4~ 6年目:平均500万円(24~26歳) ・入社 9~11年目:平均590万円(29~31歳) ・入社19~21年目:平均728万円(39~42歳)  <試用期間> 座学研修で、機械の原理などの基礎知識を学びます。 その際、エックス線作業主任者の試験対策も行います。 キャノンメディカルシステムズ研修施設での研修もあります。 試用期間中にエックス線作業主任者資格を取得していただきます。  <その他加入保険> ・業務災害総合保険 ・事業活動包括保険  *未経験者・職業訓練生、歓迎 #ハローワーク横浜未経験者歓迎

  • キヤノンメディカルシステムズ株式会社のビジネスパートナーとして、国内シェアトップのキヤノン製医療機器の保守サービスの一翼を担い、長期永続的な良質のサービスを顧客に提供しています。
  • キヤノンメディカルシステムズ(株)のビジネスパートナーとして キヤノン製医療機器の設置、保守、修理を行っていただきます。  *主な現場:東京都、山梨県(主に病院などの医療機関)  *取り扱い装置:X線装置、CT装置、核医学装置、超音波装置  (入社後に担当装置を決定)  *社員全員が未経験からスタートしています。  充実した研修制度がありますので、ご安心ください。                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日: