キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県小田原市で保守 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

賃貸管理パート/小田原支店

東建コーポレーション株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市南鴨宮3-5-15 小田原支店 
    (JR東海道本線 鴨宮駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0465-46-1211 / FAX:0465-46-1212
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)9時45分~18時45分

  • 水その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • ※郵送返却途中による個人情報の紛失・漏洩防止のため応募書類は 返却致しません。尚、採用に至らなかった方の履歴書等は当社の 責任において遅滞なく適切に廃棄・消去致します。                       ※原則、1年以上の長期契約を前提としておりますが、3カ月毎の 人事考課による契約更新となることをご了承下さい。 ※マイカー通勤、および社有車貸与の詳細についてご質問がある場 合は、面接時にご確認ください。   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • アパート、賃貸マンション等の賃貸管理業務 ※建物保守点検、空室点検、簡易な物件清掃、物件PR(のぼり・ 横幕等の設置・撤去)、軽微なクレーム対応、賃貸借 契約更新、事務作業など    「働き方改革関連認定企業」   (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

電気主任技術者補助/統合職 小田原事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市飯泉865 小田原事業所
    (鴨宮駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 193,700円~255,800円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です。 ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡なく応募可能です。履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証明書(経産省指定様式。職歴のある方)及び紹介状をメールまたは郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書にはメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金5万円を支給します。          #23区

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務を実施する  電気主任技術者の業務補助です。 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検の補助 【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施などの補助 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○電気主任技術者の資格を活かし安心して長く働ける職場です。 ○実務経験を満たすことで電気主任技術者(検査員)として  ステップアップが可能です。変更範囲:協会の定める全ての業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ATM対応スタッフ/小田原支社

セコム株式会社神奈川本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市本町1-4-7 朝日生命小田原ビル
    (各線 小田原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-312-1161 / FAX:045-314-2564
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 230,000円~230,000円

  • (1)8時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    日程は前月末に作成する日程表で決まります。 4週を平均して6日から8日の休日。

  • ■入社時1年契約、以降は3年契約 (65歳以上は1年契約)  ■1年契約更新後:資格加算手当 1万円/月 支給  ■1年契約更新後:賞与 20万円/年 支給  ■ご応募いただける方は履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を神奈川本部採用担当宛にご郵送ください。 

  • 日本初のセキュリティ会社として誕生した業界最大手の会社です。業容拡大に伴い、新しい仲間を募集しています。社会貢献をしたい方、安定した企業で働きたい方の挑戦をお待ちしています。
  • ■未経験者歓迎! 入社日から4泊5日の入社時研修に参加後、配属先でのインターン期間もあります。専門的知識や技術、経験は不要です! ■具体的な仕事内容 ・障害初期対応...ATMにカードや紙幣が詰まった際の対応 ・補充,回収...店舗外出張所のATMに設置されている  申込書や備品などの補充・回収・交換作業 ・点検立ち会い...メーカーの保守点検作業時の現場立ち会い ■移動には50cc原付バイク、自動車(AT)、自転車などを 使用 【変更の範囲】会社の定める業務

ハローワーク横浜公共職業安定所

 公開日:

病棟クラーク(曽我病院)

公益財団法人積善会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市曽我岸148 「積善会曽我病院」
    (御殿場線 下曽我駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0465-42-1630 / FAX:0465-42-1635
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,404円~1,653円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 日・祝以外の休日はシフト制

  • *雇用期間満了後6ヶ月毎の契約更新となります。  *雇用条件により加入保険等適用されない場合もあり。  *有給休暇は法人規定に基づき付与します。  *駐車場無料  *入居可能住宅の補足 ・1KB付き…家賃3万円、2DK…家賃3万7千円  4DK…家 賃5万3千円(水道・光熱費別途自己負担)  バス・キッチン・トイレ付 ・食事…昼:250円  *病院敷地内に他法人運営の保育園あり(自治体の許可要)  *退職金共済加入は一定の条件あり(詳細は面接時に説明)

  • 医療・保健、福祉の総合をめざし、公益法人(財団法人)として、広く地域と協力、連携をし、利用者に選ばれる事業を提供しています
  • ★病棟での事務業務 ○書類整理…差額室料台帳管理、外注洗濯、タオルリースの患者さんへの説明と書類管理 〇入退院患者さんのファイル整理 〇歯科申込書類の管理 〇家族への電話連絡 〇面会予約の連絡や面会者セッティング 〇薬品、物品の運搬や他部署への書類メッセンジャー業務 〇紙媒体による書類整理 ○採決結果の貼付 〇入院患者さんの名札、ファイルの作成 〇患者さんからの両替対応 〇洗濯機故障の保守業者への連絡  *変更範囲:なし

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

工務

株式会社関東ダイエットクック神奈川工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市国府津2880-6
    (JR東海道線 国府津駅 から 車10分)

  • TEL:0465-47-0050 / FAX:0465-47-0055
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,552円~218,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制  月9~10日休み

  • ※事前に履歴書・職務経歴書・安定所紹介状を所在地宛に郵送して  下さい。書類到着後7日前後で面接日等を連絡致します。  *オンライン自主応募可  *車・バイク・自転車通勤の方の通勤手当は会社規定により支給  します。  無料駐車場あり。  *従業員食堂あり。

  • 東証1部上場ケンコーマヨネーズ株式会社の100%子会社です。 平成30年6月に稼働したばかりの新しく清潔で環境の良い食品製造工場です。
  • 〇主な仕事は工場内機械の保守・メンテナンス 〇食品製造に関わる様々な機械を施工・設置したり、トラブルを  未然に防ぐ業務 ○外出業務あり(買い物等)  範囲:小田原市内・社用車:普通自動車  ※機械を触れることが好きな方に力を発揮していただける職場です  変更範囲:食品製造

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

電気主任技術者/統合職 小田原事業所

一般財団法人関東電気保安協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市飯泉865 関東電気保安協会 神奈川事業本部 小田原事業所
    (鴨宮駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-6453-8074 / FAX:03-6453-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 255,800円~312,500円

  • (1)8時30分~17時10分

    (2)17時10分~8時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、他休暇有、 年次有給休暇平均取得日数15日

  • ○電気保安の長年の実績があり、財務基盤も盤石な企業です。 ○月平均深夜残業時間はエリアによって異なります。 ○事前連絡なく応募可能です。履歴書、電気主任技術者免状の写し、実務経歴証明書(経産省指定様式)及び紹介状をメールまたは郵送にてご提出下さい。 ○応募後のやりとりはメールにて行いますので、履歴書にはメールアドレスをご記載下さい。 ○本採用時(試験期間後)、入社祝金15万円を支給します。

  • 電気事業法第57条の2に基づき、昭和41年に設立し、平成23年4月から一般財団法人へ移行した。企業定年(退職)者を多数雇用しており、条件が合えば70歳まで勤務可能である。
  • ≪正社員の求人≫ ○電気事業法に基づく自家用電気工作物の保守点検業務です 【月次点検】測定器による点検や電気設備外観の目視点検等 【年次点検】複数人で試験器などを用い行う法定点検    【その他】お客様の要望に応じて行う点検・試験・測定、電気設備      改修、更新の提案及び実施など ○40~60軒のお客様を担当し1日4軒程度訪問します。 ○訪問は場所に応じ公共交通機関、業務車両を利用します。 ○3ヶ月間研修を行った後に上記業務に従事いただきます。 ○業務に必要な被服、安全用具は会社が貸与します。    ○今までのキャリアを活かし安心して長く働ける職場です。 「変更範囲:協会の定めるすべての業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

浄化槽保守点検(桑原)

サーヴ住設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市桑原636‐3 サーヴ住設株式会社 桑原
    (小田急線 富水駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0465-37-6001 / FAX:0465-36-8807
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • *マイカー通勤者の通勤手当は会社規定にて支給します。  自転車・バイク・徒歩の方はプラス3,000円支給 *駐車場料金無料 *加入保険等は雇用条件により適用できない場合があります。 *有給休暇日数は法定通り付与します。   ※固定の現場ではなく、毎日作業場所は異なります。

  • 当地域において会員制度を長年構築し顧客群が充実。オープン経営で、数年後には社員が経営する社員持ち株会社を準備中。オールラウンドな技術習得が可能です。
  • 当社顧客先での浄化槽保守点検。 保守点検は、浄化槽の装置が正しく働いているかを点検し、 放流水質の管理、清掃時期の判断、消毒剤の補充などを行います。 軽自動車での一人業務が主です。 点検の対象地域は神奈川県西部。 研修期間内は、当社社員の点検に同行しながら覚えていただき、 一人業務ができるレベルに到達するまで、丁寧に指導させて いただきます。 *未経験者歓迎 *スマートフォン支給  変更範囲:無し

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日:

浄化槽メンテナンス(桑原事業所)

サーヴ住設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県小田原市桑原636‐3 「サーブ住設株式会社 桑原事業所」
    (小田急線 富水駅 から 徒歩18分)

  • TEL:0465-37-6001 / FAX:0465-36-8807
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 220,500円~220,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月平均7日休) 年末年始休暇・夏季休暇・誕生日休暇

  • *マイカー通勤者の通勤手当は会社規定にて支給します。  自転車・バイク・徒歩の方はプラス3,000円支給 *駐車場料金無料 *加入保険等は雇用条件により適用できない場合があります。 *有給休暇日数は法定通り付与します。   ※固定の現場ではなく、毎日作業場所は異なります。 

  • 当地域において会員制度を長年構築し顧客群が充実。オープン経営で、数年後には社員が経営する社員持ち株会社を準備中。オールラウンドな技術習得が可能です。
  • 当社顧客先での浄化槽保守点検。 保守点検は、浄化槽の装置が正しく働いているかを点検し、 放流水質の管理、清掃時期の判断、消毒剤の補充などを行います。 軽自動車での一人業務が主です。 点検の対象地域は神奈川県西部。 研修期間内は、当社社員の点検に同行しながら覚えていただき、 一人業務ができるレベルに到達するまで、丁寧に指導させて いただきます。 未経験者歓迎。 スマートフォン支給。 変更範囲:なし 

ハローワーク小田原公共職業安定所

 公開日: