キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県で保守 の求人

検索結果 1-10件 / 145件

医薬系システム開発

株式会社エヌエスシー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6-9 MIテラス仙台広瀬通り8F
    (地下鉄 南北線:広瀬通駅 東西線:青葉通一番町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:022-221-9101 / FAX:022-221-9102
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~237,600円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *7/1~9/30の間で夏休(休日)あり *年末年始休暇(12/29~1/4)

  • *賃金は、当月末日払いです。 *応募の電話受付けは9:00~17:30(当社営業日)になり  ます。 *協会けんぽ宮城支部  「職場健康づくり宣言事務所 認定番号第0163号」 *みやぎ働き方改革支援制度  「みやぎ働き方改革実践企業」認証   認証日:令和5年4月1日  *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。  *事前連絡の上、応募書類を所在地へ送付願います。

  • お客様にご満足いただき、共に新しい価値を産み出す“面白い会社”を目指しています。地域の情報化の推進に、貢献すべく課題を共有し、技術の向上を続けることが私たちの信条です。
  • システム開発における保守作業、製造、テストの作業支援  *将来には実績に応じて要件定義支援等のキャリアアップが  可能なプロジェクトになります。  *対話によるコミュニケーションを重視します。  *AWS、医薬知識がある方歓迎。  変更の範囲:システム開発職を除く当社業務全般

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

CRMパッケージ導入・カスタマイズ

株式会社ビーネックステクノロジーズ仙台オフィス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区本町1丁目6-23
    (仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-398-6306 / FAX:022-398-6316
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 179,000円~347,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • ◆派遣期間:即日~3ヶ月以上長期(契約更新の可能性あり) ◆無期雇用派遣労働者として雇用。当社では正社員としての位置づ  けです。派遣先との契約終了後も雇用継続します。 ◆資格取得支援制度あり(通信教育講座受講費用補助など) ◆社員寮あり:社宅の家賃負担は勤務地区分により異なります。 *全国社員の場合:会社負担7割、個人負担3割 *エリア限定社員の場合:会社負担5割、個人負担5割 *初期費用全額会社負担、引越し費用補助あり ◆慶弔見舞金◆社員特殊制度 ◆表彰制度(最優秀エンジニア賞)◆結婚・出産祝い金 ◆社員持ち株会制度◆個人型確定拠出年金(iDeCo) ◆退職金制度(企業型確確定拠出年金)◆総合福祉団体定期保険 ◆賞与あり※試用期間は賞与査定期間の対象外です。  当プロジェクトでは転勤がございませんが、プロジェクト終了時 や希望者に対してご相談します。 変更の範囲:配属先にて異なります。全国社員/エリア限定社員の 定める範囲。

  • 技術者のキャリア形スキルUPを図る為、各種研修・教育・サポート体制の充実を図っています。
  • ≪業務内容≫ IT会社にて、下記業務に従事していただきます。  ・コールセンター向けのCRMパッケージ導入支援 ・カスタマイズ開発 ・リリース後運用保守  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

フィールドエンジニア(仙台市)

ドクターキューブ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3  仙台マークワン17F 仙台営業所
    (JR 仙台駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6205-8400 / FAX:03-6205-8408
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~325,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • お客さまは医師または歯科医師。いっしょに会社を創っていける仲間を求めます。
  • 【医療機関向け予約管理システム『ドクターキューブ』の導入・設置・運用サポート】 業界シェアNo.1(矢野経済研究所調査)の診療予約システム『ドクターキューブ』を、医療機関向けに導入~アフターフォローまでをお任せします。 ※製品が稼働した後は、社内のテクニカルサポートがフォローを引き継ぎます。 【具体的には】【変更範囲:変更なし】   ■初期設定の為に医師や病院担当者と打ち合わせ   ■医療機関へのシステム設置、動作確認   ■システムの操作方法の説明   ■システム導入後の運用保守サポート、電話サポート

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

電気通信工事

東北テレビ工事株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市宮城野区東仙台6丁目23番1号
    (JR東北本線 東仙台駅 から 徒歩10分)

  • TEL:022-296-0701 / FAX:022-296-5375
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~390,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年1回3月最終週土曜日のみ出勤のため年間休日数118日となります

  • *未経験者歓迎 *資格取得支援制度あり(費用等、会社負担あり) *転勤無し [ミドルシニア世代で正社員雇用を希望している方歓迎]

  • 公共放送関連企業を始め各自治体からの受注も数多くこなし、テレビ・携帯電話を始め、幅広く電気通信に終わる技術とノウハウを持っている会社です。
  • 公共放送関連企業の保守全般を行っております。 また、通信ケーブルの敷設、接続,CAD図面作成、LAN設備工事等を含む通信関連工事、携帯電話基地局の点検や照明設備工事も行っております。  未経験の方も先輩社員より指導を受けながら知識や技術を習得し仕事に慣れていくことができます。丁寧に指導します。     変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

賃貸管理パート/仙台支店

東建コーポレーション株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目23番4 ノースファンシービル3F 仙台支店

  • TEL:022-772-2330 / FAX:022-772-2331
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,350円

  • (1)9時45分~18時45分

  • 水その他

    ・毎 週

    年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり

  • ※郵送返却途中による個人情報の紛失・漏洩防止のため応募書類は 返却致しません。尚、採用に至らなかった方の履歴書等は当社の 責任において遅滞なく適切に廃棄・消去致します。                       ※原則、1年以上の長期契約を前提としておりますが、3カ月毎の 人事考課による契約更新となることをご了承下さい。 ※マイカー通勤、および社有車貸与の詳細についてご質問がある  場合は、面接時にご確認ください。

  • 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。
  • アパート、賃貸マンション等の賃貸管理業務 ※建物保守点検、空室点検、簡易な物件清掃、物件PR(のぼり・ 横幕等の設置・撤去)、軽微なクレーム対応、賃貸借 契約更新、事務作業など    「働き方改革関連認定企業」   (変更範囲:原則なし)

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

[正社員]運行管理者(配車・点呼)仙台支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県仙台市宮城野区扇町7丁目8-24 「フジトランスポート株式会社 仙台支店」
    (JR仙石線 陸前高砂駅 から 車10分)

  • TEL:022-762-5271 / FAX:022-762-5295
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載  のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で  きる環境を整備しています。  ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ  います。またその他の資格についても取得推奨しております。  ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。  ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

施設管理(工場設備保全)

株式会社阿部長商店渡冷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県石巻市魚町1丁目10-7

  • TEL:0225-98-7982 / FAX:0225-98-7972
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    就業カレンダーによる GW、お盆、年末年始

  • *昇給・賞与は人事評価制度により決定(昇給:4月/賞与:6月・12月)  *通勤手当は2km以上社内規定により支給(上限2万円まで)  *阿部長グループの商品・飲食メニュー等一部割引あり  *制服貸与(帽子、上下作業着、長靴、ブルゾン)  *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定企業  *女性活躍推進「えるぼし認定」企業  *GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)あり  ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給が対象外となります。  ※応募される方はハローワークの紹介後、応募書類を事業所宛に郵送して下さい。書類選考後、面接日時等の連絡を致します。

  • 弊社は水産物の冷凍冷蔵と加工。併せて観光サービス業も営んでおります。またHACCPに準じた高度衛生管理の整備された工場で、安全安心な食品づくりを行っております。
  • 水産工場の機械設備全般の保守・メンテナンス業務に従事していただきます。  ◆製造ラインの点検、調整、修繕 (ローラー選別、充填機、自動包装機、トンネルフリーザー等)  ◆工場内の施設、設備の点検、管理、安全措置の確認  ◆機械メーカー等への修理依頼 など  「変更範囲:会社の定める水産事業に付随する業務」

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日:

工場内生産設備メンテナンス作業員

トライデントシーフード・ジャパン・女川プラント株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県女川町牡鹿郡伊勢2番地2
    (JR石巻線 女川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0225-98-7038 / FAX:0225-98-7083
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    お盆休み、年末年始、月2回程度の土曜日休み。 会社カレンダーあり。

  • *無料駐車場あり  *機械化、年間温度管理された工場です。  *装飾品は身に付けられません  *通勤手当について  通勤距離が片道2km未満の場合、支給がありません  *36協定届出済(特別条項あり)  *作業着、手袋など備品は事業所より貸与します  *仕事内容について:変更範囲:会社の定める業務

  • 世界有数の漁場アラスカ湾、そこで捕れた新鮮なスケトウダラの身から上質な商品を製造しています。津波で甚大な被害を受けた女川の地で社員一同復興支援・雇用創出に強い思いを持っています。
  • 【業務内容】 食品工場内での生産設備の保守点検、整備、改良提案、簡単な修理 (大きな修理は基本業者が行う)  【業務内容詳細】 ・機械設備の故障を未然に防ぐため、作業者から機械異変の有無などの聞き取りを日々行いながら機材点検と整備を行います。 ・機械設備故障時は自ら修理、もしくは機械メーカーと連携しながら修理を行います。 ・食品工場における作業効率化UP、労働衛生安全へのアイデアと提案を行います。 ・メンテナンス用機材、部品の発注管理業務

ハローワーク石巻公共職業安定所

 公開日: