キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県気仙沼市で保守 宮城県気仙沼市で保守 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 石巻市(7) 塩竈市(1) 気仙沼市(5) 名取市(7) 角田市(1) 多賀城市(2) 岩沼市(3) 登米市(3) 栗原市(5) 大崎市(4) 大河原町(1) 利府町(1) 大和町(4) 大郷町(1) 富谷市(1) 加美町(2) 涌谷町(2) 美里町(1) 女川町(1) 南三陸町(2) 仙台市青葉区(57) 仙台市宮城野区(19) 仙台市若林区(11) 仙台市太白区(4) 仙台市泉区(5) 福祉用具専門相談員 株式会社宮城登米広域介護サービス広域介護サービス気仙沼 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市松川前121(気仙沼駅) TEL:0220-23-2345 / FAX:0220-23-1098 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 182,900円~196,700円 (1)8時45分~17時45分 土日その他 ・毎 週 年間休日数に基づき、土日以外に休み有り ・制服貸与します。 ・見学可能です。 *事前に履歴書・紹介状を下記住所まで送付して下さい。 〒987-0511 登米市迫町佐沼字光ケ丘140-2 (株)宮城登米広域介護サービス 書類選考通過者のみ面接となります。 *資格のない方も応募可能です。入社後に研修を受けていただきま す。 *表記昇給、賞与は前年度の実績となります。 *退職金制度について:支給要件は年度管理となる為、採用後最初 の4月1日が基準日となりそこから2年以上となります。 登米市の出資を受け設立し、医薬品卸業の(株)のバイタルネットの関連会社です。地域密着を第一と利用者のニーズに応えるべく技術の向上・真心の奉仕の精神を持って介護サービスを行っています ○利用者への福祉用具レンタルに関わる業務 (契約・納品・回収・保守点検) *訪問の際には、原則会社の車輌を使用します。 (軽乗用、ワゴン車:AT車) ○福祉用具、紙オムツの販売 ※未経験の方でも丁寧に指導いたします。 安心してご応募ください。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 施設管理兼製造スタッフ 株式会社泰興商事サンリクフーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 宮城県気仙沼市赤岩港168-6 気仙沼港インターより車で1分(BRT赤岩港駅 から 徒歩3分) TEL:0226-48-5221 / FAX:0226-48-5223 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~255,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *GW休暇、夏期休暇 ※昇給・賞与は人事評価制度により決定致します。 ※入社時の年齢が55歳以上の場合は、社内規定により退職金支給 が対象外となります。 ※事前に必要書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を事業所宛まで 郵送もしくは持参して下さい。書類選考後追って面接日ご連絡致 します。 ※健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定。 水産会社ですがワークライフバランスを重視し、2連休・連休が多い会社で休憩室・食堂等もあり広々とした働きやすい環境です。 ○新しく2018年に出来たおさかなソーセージの会社です。 当社併設の営業倉庫等の入出庫、設備保守も求人しています。 ・機械メーカー等との調整、修繕・修理依頼 ・日次メンテナンス ・加工食品の製造(原材料のすりみ処理、充填、調味、殺菌、検品 、箱詰め 等)*主に鱈、鮫等を原料とし、3~4名のライン。 ※フォークリフト免許所持者には、原材料入出庫のための運転業務 有り。入社後取得の際は 費用補助あり。 ※自動化・省力化された製造ラインでの作業ですので、働く方への 負担が少なくなっております。 ※未経験者でも丁寧に指導します。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 Webアプリケーションエンジニア 東杜シーテック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮城県気仙沼市長磯船原48-9 気仙沼.Office(気仙沼線 陸前階上駅 から 徒歩9分) TEL:022-354-1230 / FAX:022-354-1991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~15時00分 土日その他 ・毎 週 ・夏季休暇3日(自社休暇) ・年末年始12/29~1/3(年間休日に含む) ※中退共加入(入社2ヶ月後契約締結。1年以上勤務で支給) 【福利厚生・その他】 ■健康診断、インフルエンザワクチン:費用は会社が負担。 ■資格取得報奨金:受験料の半額を会社が補助。合格した際には報 奨金を支給。(最高8万円) ■社員旅行:年に1回、社員の親睦を深める為に社員旅行を実施。 ■月一交流会:月に一度、他部署社員も交えた交流イベントを開催 。時にはビールサーバーが設置されることも! ■同好会・部活動:リレーマラソン・フットサル・卓球・麻雀など 、様々な活動あり。 ■利用可能施設:秋保温泉「緑水亭」と宿泊施設の優待割引契約締 結。気仙沼市、神奈川県川崎市に宿泊施設としても使える社宅を保 有。日頃の疲れをリフレッシュ。 【仕事内容補足】 仙台本社のメンバとオンラインで連携を取りながら業務を推進いた だきます。ゆくゆくは気仙沼の産業に関わる事業を立ち上げたいの で、一緒に盛り上げていただける方を歓迎します! ◎開発経験年数によっては、初めの1~2か月本社で勤務いただく 可能性があります。(社宅利用可能) ◎気仙沼事業所2階での住み込みも可能です。(応相談) 東北大学 青木孝文教授のもとで学んだ画像処理技術をはじめ、習得した最先端技術を自社製品開発などに活かしている。自社製品は 2023年1月、「東北ニュービジネス大賞」を受賞した。 要件定義から運用までのWebアプリの設計・開発・保守業務全般 【具体的には】 受注管理、設備予約といったWeb予約システムの開発を担当いた だきます。プロジェクトは5~7名程度のメンバで推進しています 。 当社では、Webアプリケーションの全工程に携わることができま す。自社開発のサービスや、クライアントからの受託案件など、 多彩なプロジェクトに携わることができます。また、新しい技術や フレームワークの導入にも積極的に取り組んでいます。 Webアプリケーションエンジニアとしてのスキルアップを 目指す方にとって、充実した環境が整っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 公共施設の運転、保守管理 気仙沼環境管理株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県気仙沼市川口町2丁目110-1 気仙沼終末処理場内 TEL:0226-25-9954 / FAX:0226-25-9973 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 172,000円~200,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)17時00分~9時00分 その他 ・その他 *勤務表による 現在20代、30代、40代、50代が活躍中 中途入社歓迎いたします。 地域のライフラインを支える大切な仕事です。 未経験でもOK!! 現場にて丁寧に指導させて頂きますので、 安心してご応募ください。 希望に応じて特定のスキル、 資格などの取得可能です。 資格取得に関して会社で全面的にバックアップします! ※作業服、ヘルメット、安全靴は貸与。 ※職場見学しております、ご希望の方はご連絡ください。 ※事前に必要書類(ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書)を 事業所宛へ郵送して下さい。書類選考後追ってご連絡致します。 *補足情報あり 下水道処理施設を管理することは環境保全活動の第一歩です。豊富な経験と信頼される技術をモットーに、日々技術の向上研鑚に励み、安全できめ細かく行き届いた業務の遂行を心がけています。 ○公共下水処理施設(電気、機械、水質管理他)での運転管理業務 を行っていただきます。 *機械操作・保守点検・修理など運転管理に関する業務 *データの集計(パソコン使用) *報告書の作成(パソコン使用) 未経験者の方は丁寧に業務の教育・指導いたしますので安心して ご応募ください。 ※緊急(休日および夜間)出勤していただく場合もあります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク気仙沼公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 *急募*社内SE・システムエンジニア/気仙沼 結デザイン有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県気仙沼市唐桑町舘68 ITベースベースこはらぎ荘(唐桑大沢駅 から 車5分) TEL:0957-73-6945 / FAX:0957-73-6946 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,200円~347,200円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇8月13日~15日 冬季休暇12月30日~1月3日 【応募方法】 ・弊社HPの「Entry」よりお願いします。 郵送での選考は受付ておりません。 ・合否連絡は全てメールで行います。 メールアドレスは正しく入力ください。 ■充実した福利厚生が自慢! 服装・髪色自由、書籍購入リクエスト 1時間単位での有給取得OK ■面接について ご在職中で平日日中の面接が難しい場合は、ご相談ください。 ■残業について ふるさと納税の特性上、11月ー1月が繁忙期で 残業が増え、休日出勤を要請する場合もございます。 現在、残業の削減に向け、業務効率化を図っています。 ■個人情報を取り扱うため、採用の際は、機密保持契約書、 誓約書、身元保証書に記名押印いただきます。 ■本社研修について(正社員のみ、本社勤務以外) 1ヵ月程度本社へ研修に来ていただく場合がございます。 研修中は社宅をご利用いただけます。 「人と地域のかすがい」をコンセプトに地域に寄り添う会社です。 本社の島原を中心に福岡・宮崎・富山・宮城・北海道に オフィスを設置。事業拡大につき全国各所にオフィス設置予定。 *事業拡大につき増員* 社内の相談役。業務のシステム化やインフラ整備をおこないます。 全体の生産性を上げることがミッション。 社内でいちばん重宝される存在です。 事業所数増加につき、仕組みを整えて 全国の支所運営を支えてくれる方を求めています。 ・ポータルの運用保守 ・社内インフラの整備 ※変更範囲:会社が指示する全ての業務 ※副業可 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月3日