キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県姫路市で保健師 兵庫県姫路市で保健師 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 姫路市(3) 尼崎市(2) 西宮市(1) 伊丹市(2) 加古川市(1) 宝塚市(1) 川西市(1) 加西市(1) たつの市(2) 神戸市灘区(1) 神戸市兵庫区(1) 神戸市長田区(2) 神戸市北区(1) 神戸市中央区(1) 神戸市西区(3) 【専門職:年間休日120日】地域包括支援センター/保健師 社会福祉法人あかねデイサービスセンター杣緑 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市下手野13-55 高岡地域包括支援センター TEL:06-7670-2288 / FAX:06-6430-0450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制。専門職は月10日休み。総合職は原則として1ヶ月9日とし、1ヶ月単位でシフト作成。2月は別途定める。 ■総合職:年休107日 26万5千円(手当込)~その他 、個人状況に応じて各種手当が支給されます。 勤務時間:年休120と同じ時間。 休日:原則1ヶ月9日公休とし、1ヶ月単位でシフト作成 2月は8日公休。 1.育児支援制度について「育児と両立支援」 *面接時にお子様も一緒にお越しいただけます。 *法人独自の育児支援制度あり。お子さまの人数により手当支給 *産休・育休取得、育休明けも復職率100%(2024年度) 2.福利厚生について *初任者研修受講料の半額までを補助(上限20,000円) *職員食補助あり(1食400円)*あかね農園野菜の社販あり 3.社内研修制度等について *ケアマイスター制度(介護スキル認定制度)で知識・技術の向上 各グレードに応じた資格手当あり。介福・ケアマネ試験対策にも有 効*実務者研修も社内で実施実績あり。(安価な受講料) ※資格証のコピーは本籍地をマスキングしてください。 法人独自の資格制度やスキルアップの為の支援制度により、業界で活躍できる人材の育成に力を入れています。また、手厚い子育て支援により、無理なく長く働き続けられる環境を整えています。 姫路市から委託を受けた「地域包括支援センター」のスタッフの募集です。地域で暮らす高齢者の身近な相談窓口として相談業務をお任せします。【総合職:年間休日107日もございます。265,000円(手当込)~その他、個人状況に応じて各種手当が支給されます。】 <具体的には> ・介護予防ケアプランの作成 ・高齢者の生活及び健康、介護相談 ・独居高齢者の見守り ・認知症に関する支援など 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 会計年度任用職員(保健師・看護師)R7年5月1日~:細江 姫路市保健所 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市飾磨区細江2655番地(山陽電車飾磨駅 から 徒歩10分) TEL:079-235-0320 / FAX:079-235-5360 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,397円~1,397円 土日祝日その他 ・毎 週 *採用時に年次有給休暇を10日付与(令和7年5月1日採用の場合) *勤務成績が良好な場合には、選考の上、引き続き雇用する場合があります。 *受験資格 次のいずれにも該当する人 1.看護師か保健師の資格を有する者 2.パソコンの基本操作ができること 3.普通自動車運転免許を持っていること 4.地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事項に該当しないこと *必要書類 受験申込書、受験資格確認書類(看護師、保健師免許証) *申込期間・方法 令和7年3月25日(火)から4月8日(火)までに必要書類を姫路市南保健センターに持参または郵送してください。 *採用試験 令和7年4月11日(金)午前10時から 姫路市南保健センターにおいて、面接を行います。 *募集の詳細 姫路市のホームページでご確認ください。 行政機関 保健センターの業務(乳幼児健診、健康相談、家庭訪問等)における事業の従事及びこれにかかる事務 ・業務にかかる事務(記録、簡単なパソコン操作等) *1日あたりの勤務時間は6時間(週5日) *令和7年3月25日(火)から4月8日(火)までに必着 書類一式を姫路市南保健センター(姫路市飾磨区細江2655番地)に持参または郵送してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 会計年度任用職員(保健師・看護師)令和7年4月1日~ 姫路市保健所 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市坂田町3番地 東棟4階(姫路駅 から 徒歩15分) TEL:079-289-1654 / FAX:079-289-1688 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,397円~1,397円 土日祝日その他 ・毎 週 *採用時に年次有給休暇を10日付与(令和7年4月1日採用の場合) *勤務成績が良好な場合には、選考の上、引き続き雇用する場合があります。 *受験資格 次のいずれにも該当する人 1.看護師か保健師の資格を有する者 2.パソコンの基本操作ができること 3.普通自動車運転免許を持っていること 4.地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事項に該当しないこと *必要書類 受験申込書、受験資格確認書類(看護師、保健師免許証) *申込期間・方法 令和7年3月10日(月)から3月21日(金)までに必要書類を姫路市中央保健センター東棟4階に持参または郵送してください。 *採用試験 令和7年3月24日(月)午前10時から 姫路市中央保健センターにおいて、面接を行います。 *募集の詳細 姫路市のホームページでご確認ください。 【PRシート記載あり:事業所からのメッセージ】 行政機関 保健センターの業務(乳幼児健診、健康相談、家庭訪問等)における事業の従事及びこれにかかる事務 ・業務にかかる事務(記録、簡単なパソコン操作等) *1日あたりの勤務時間は6時間(週5日) *令和7年3月10日(月)から3月21日(金)までに必着 書類一式を姫路市中央保健センター東棟4階(姫路市坂田町3番地)に持参または郵送してください。 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年3月12日