キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県で作業療法士 鹿児島県で作業療法士 の求人 検索結果 1-10件 / 73件 市区町村 鹿児島市(24) 鹿屋市(3) 枕崎市(1) 出水市(3) 指宿市(4) 薩摩川内市(5) 日置市(2) 霧島市(4) いちき串木野市(2) 南さつま市(5) 奄美市(1) 南九州市(3) 姶良市(8) 長島町(1) 湧水町(1) 大崎町(1) 徳之島町(3) 和泊町(1) 与論町(1) 職業指導員 又は 生活支援員【和田】 合同会社コレミラベーシックサポート 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市和田1丁目21-28 レジデンス和田2F 「就労支援センター ミライワーク」 TEL:099-297-6550 / FAX:099-297-6560 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 150,000円~190,000円 (1)9時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *勤務表による(日曜日の他に1日) 【マイカー通勤】駐車場あり/自己負担なし 《トライアル雇用併用求人》 業務の変更範囲:事業所の定める業務 障害をもっている方が地域で過ごせるようサポートをしています。 ○職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車) *以下の有資格者は尚可 (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園教諭・教員免許 看護師・PT(理学療法士)・OT(作業療法士) ST(言語聴覚士)・栄養士 *随時採用致します ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 職業指導員 又は 生活支援員[武] 合同会社コレミラベーシックサポート 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市武1丁目27-35 「就労支援センター ミライワーク」 TEL:099-297-6550 / FAX:099-297-6560 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 *勤務表による *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与 *マイカー通勤可:駐車場あり(料金自己負担あり) *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合加入します。 障害をもっている方が地域で過ごせるようサポートをしています。 ○職業支援、生活支援の業務に従事 ・障害のある方と一緒に生産活動 ・生産管理、機械設備等の管理 ・送迎あり:社用車使用あり(AT車) *以下の有資格者は尚可 (福祉に関する資格)・保育士・幼稚園教諭・教員免許 看護師・PT(理学療法士)・OT(作業療法士) ST(言語聴覚士)・栄養士 *随時採用致します 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士[姶良市] スマートワーク合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県姶良市池島町30-23(JR姶良駅 から 徒歩14分) TEL:099-811-2948 / FAX:099-833-3371 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 日その他 ・毎 週 勤務表による *社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合 加入します。 2018年3月オープン後順調に成長しているスタートアップ企業です。社名の通り働きやすい職場環境、ITやテクノロジーを活用した新しい働き方の実現・改革に社員全員で取り組んでおります。 *放課後等デイサービスでの作業療法作業。 ※指導員として、小中高生で発達に関する障害のある子どもたちを 放課後及び長期休暇中にお預かりして、生活能力の向上のために 必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援(学習指導、 集団行動、身の回りの動作、人と関わり方など)を行います。 ※利用者様の送迎業務があります。(社用車:普通AT車使用) ※児童福祉に興味がある方、子供好きな方、大歓迎。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士[姶良市] スマートワーク合同会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県姶良市池島町30-23(JR姶良駅 から 徒歩14分) TEL:099-811-2948 / FAX:099-833-3371 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 勤務表による *マイカー通勤:駐車場:敷地外 無料 2018年3月オープン後順調に成長しているスタートアップ企業です。社名の通り働きやすい職場環境、ITやテクノロジーを活用した新しい働き方の実現・改革に社員全員で取り組んでおります。 *放課後等デイサービスでの作業療法作業。 ※指導員として、小中高生で発達に関する障害のある子どもたちを 放課後及び長期休暇中にお預かりして、生活能力の向上のために 必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援(学習指導、 集団行動、身の回りの動作、人と関わり方など)を行います。 ※利用者様の送迎業務があります。(社用車:普通AT車使用) ※児童福祉に興味がある方、子供好きな方、大歓迎。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 専門職員(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) 合同会社ハートリッチ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目14番地2 コーポ喜楽2階 TEL:099-296-7307 / FAX:099-296-7309 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 140,000円~170,000円 (1)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *夏期休暇:8/13~8/15 *冬期休暇:12/29~1/3 *マイカー通勤駐車場:無料駐車可 *残業なし(プライベート充実) *子育て・家族事情等については、極力考慮した上でシフト 作成します。 *社用車はAT車のみです。 *子どもが好きな方を募集します。 *令和7年度賞与予定:年2回(7・12月支給) 計2ヶ月分 「子育て応援求人」 『児童の自立をサポートする』を第一に考え活動しています。 明るく活気のあるアットホームな職場です☆ 「放課後等デイサービス ウィズ・ユー武岡」における 療育支援業務 ・療育業務 ・送迎業務(社用車) ・その他付随する業務 *送迎業務の有無については相談に応じます。 *定員10名 対象者:未就学児、6~18歳 *応募前の見学可能です。興味のある方はぜひご連絡ください。 ◆入社祝い金(5万円)あり 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士(国分:中川整形外科) 医療法人創世会中川整形外科 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県霧島市国分府中町33-17(JR国分駅 から 徒歩7分) TEL:0995-55-5090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始休暇(3日) *週40時間制 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし ◆トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月:労働条件不変) 平成13年10月に開院して以来着実に患者数を増やしております。やる気と実力が勝負の活力に溢れた職場です。 ○医師の指示に従い、作業療法士の業務に従事します。 ・外来、入院患者のリハビリ業務 ・その他付随する業務 ★電子カルテを使用しています ≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考に ついては、面接選考とする)≫ ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 作業療法士 医療法人げんきの海いなだ整形・内科クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県徳之島町大島郡亀津下霜原5222番地1 TEL:0997-83-3800 / FAX:0997-83-3801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.3日) 300,000円~350,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 ・水曜日、土曜日の午後(104日)・お盆休み(1日) ・年末年始休暇(12/28~1/3) *制服貸与 【年間休日数(原則)】休日73日、半日休日104日 (毎週水曜・土曜は午後休診) 【通勤手当】片道2キロ以上対象(上限15,000円/月) 【応募方法】履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状をご提出ください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。 地域に根差し、小児から高齢者まで幅広い診療を行います。整形外科と高血圧や糖尿病などの慢性疾患、予防医学を含め継続的な外来医療を提供します。 ○整形クリニックにおける作業療法士・リハビリテーション業務全般 医師や看護師などと協力し、患者様の状態に合わせて日常生活や運動能力を回復するための作業活動を指導・援助していただきます。 *パート勤務相談可(週2~5日、時間給1,800~2,000円:賃金幅は経験等による) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室 公開日:2025年5月1日 理学療法士・作業療法士 医療法人げんきの海いなだ整形・内科クリニック 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県徳之島町大島郡亀津下霜原5222番地1 TEL:0997-83-3800 / FAX:0997-83-3801 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,800円~2,100円 (1)8時00分~18時00分 (2)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 ・勤務表による交替制 ・水曜日、土曜日の午後 ・年末年始 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定どおり付与 *制服貸与 *通勤手当:通勤距離2km以上から対象(社の規定により支給) *各種保険:労働時間や日数等の条件をみたした場合に加入します 【応募方法】履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状をご提出ください。書類選考後、面接日等を連絡いたします。 地域に根差し、小児から高齢者まで幅広い診療を行います。整形外科と高血圧や糖尿病などの慢性疾患、予防医学を含め継続的な外来医療を提供します。 ○整形クリニックにおける理学療法士または作業療法士・リハビリテーション業務全般 ・医師の指示のもと、理学療法電気、温熱、寒冷、光線、マッサージなどの物理療法、その他付随する業務 ・患者様の状態に合わせて日常生活や運動能力を回復するための作業活動を指導、援助 ・カルテ入力、リハビリテーション総合計画書の入力(PC入力あり) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク名瀬公共職業安定所 徳之島分室 公開日:2025年5月1日 作業療法士/【甑島出張あり】 @訪問看護ステーション薩摩川内【株式会社メディナイン】 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県薩摩川内市中郷町4620番地1 バーディー102号 TEL:0996-22-7852 / FAX:0996-22-4254 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 ○勤務表による(年末年始、夏季休暇あり) ○年次有給休暇は採用月の16日より10日付与します。 *通勤手当:事業所規定により支給 *昇給は業績による *賞与実績は3ヶ月分です ◎お子様連れの面接も可能です。ご相談ください。 【事業所・求職者の方へ】 応募には紹介状が必要です。 また、面接後の紹介状発行はできません。 薩摩川内市にある周辺地域の利用者の自宅にお伺いし、訪問看護・訪問リハビリサービスの提供を行っています。 ◎患者様の自宅を訪問してリハビリを行います。 *介護保険、医療保険で高齢者、障がい者の方のリハビリを行う *訪問には社用車(軽自動車)利用していただきます。 ◆週のうち、2泊3日程度で、甑島での訪問をお願いします。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク川内公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 作業療法士 介護老人保健施設沖永良部寿恵苑(医療法人慈心会) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県和泊町大島郡和泊95-1 TEL:0997-92-3691 / FAX:0997-92-0738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 215,000円~225,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 勤務表により月9日休み *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を所在地に持参か郵送し て下さい。後日、書類選考後、選考結果、面接日時等を連絡します 【紹介時要事前連絡】 *介護を理解して関わっているスタッフと共にやる気があれば どんどん成長できる環境です。 ※オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要) 《事業所からのメッセージ》 九州本島から南へ約550キロメートルの場所にある 「沖永良部島」にある職場です。島の周囲をサンゴに囲まれて いて年中温和な気候で、島民も優しく心穏やかに過ごせます。 職場も温かい雰囲気で仕事ができるように職場環境づくりを行って います。 観光名所でもある沖永良部島は、海のダイビングや、鍾乳洞の ケイビングなどが有名です。島時間を満喫できます。 島外から就職される方も多い為、入所できる寮もあります。 島外からのご応募の方は、ビデオ通話等を利用したリモート面接を 行えますので、お気軽にご応募ください。 海からすぐで、朝陽を窓から見られます。温水プール、ジム、 ドラッグストアも近くにあり、便利です。 カフェ、中華料理、カレー屋、イタリアンあり。 地域密着型のサービス提供を行い、利用者の家庭復帰に努めます。 施設利用者(入所者・短期入所者)の機能訓練、 日常生活などの応用動作ヤリハビリ、バイタルチェック、 カルテ管理、報告書・計画書の作成などを行います。 先輩職員が一から優しく丁寧に指導しますので初めての方、 ブランクのある方でも大丈夫です。 ・その他附随する業務 応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ※リモート面接、対応いたします。 ※入居施設も完備していますので、遠方の方も無理なく永く働ける環境です。 ○変更範囲:変更なし ハローワーク名瀬公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 73件