キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で作業療法士 山口県下関市で作業療法士 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 下関市(8) 宇部市(9) 山口市(9) 萩市(2) 防府市(3) 岩国市(2) 長門市(1) 周南市(2) 山陽小野田市(1) 理学療法士・作業療法士(デイサービス夢の里) 社会福祉法人夢の会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市新地町3-28 デイサービス 夢の里(下関駅 から 徒歩10分) TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 ・休日は月ごと作成の勤務表による。 ・月に2日程度希望日を公休日にできます。 ■法人内研修制度(IXEEDO) 法人が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。 1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円 4st8,000円、5st12,000円 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給) ■子育て支援制度 3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する。 ■選択定年制(70歳~75歳) ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 《デイサービス夢の里における機能訓練士兼介護職》 ・個別機能訓練加算計画書、運動器機能向上計画書の作成 ・計画書の評価、モニタリング ・機能訓練メニューの考案 ・機能訓練実施時の介助、指導 ・個別機能訓練の実施 ・バイタルチェックや体力測定 ・レクリエーション 等 【業務内容の変更範囲】:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 理学療法士・作業療法士等(デイサービス新遊楽) 株式会社セービング 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市彦島江の浦町3丁目11-12 デイサービス新遊楽 TEL:083-242-2000 / FAX:083-242-2202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 *勤務日は月ごと作成の勤務表による ■社内研修制度(IXEEDO) 会社が行う研修「IXEEDO(動画研修)」を受講し、各ステ ージの修了試験に合格すると、社内資格手当を毎月支給する。 1st4,000円、2st4,000円、3st6,000円 4st8,000円、5st12,000円、 (1st~5st全て合格すると、月額合計34,000円支給) ■子育て支援制度 3歳の誕生月までお子様1人あたり月額上限13,000円まで 保育所費用を支援する。 ■選択定年制(70歳~75歳) 【彦島】 ★選考面接は、ZOOMによるオンライン面接も可能です。 《デイサービス新遊楽における機能訓練士兼介護職》 ・個別機能訓練加算計画書、運動器機能向上計画書の作成 ・計画書の評価、モニタリング ・機能訓練メニューの考案 ・機能訓練実施時の介助、指導 ・個別機能訓練の実施 ・バイタルチェックや体力測定 ・レクリエーション など *業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 作業療法士 株式会社フラクタル 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字石原198 ダリア・ワークス(新下関駅 から 車5分) TEL:083-287-1420 / FAX:083-287-1421 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)9時00分~17時00分 (2)8時30分~16時30分 (3)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は午前中出勤することがあります。(相談可) お盆・年末年始休み *契約内容により、加入保険や有給休暇日数は異なります。 *入職時期等相談可 *連絡先は担当者が常駐しているグループ会社の番号となっている ため、応答時は株式会社介援として電話に出ます。 就労支援事業所B型を運営しています。 障害を有した方へ働く場所を提供し、社会生活のサポートを行います。 ○就労継続支援B型事業所での障害を持った利用者に対する作業の サポート ○就職へ向けてのサポート ○送迎業務等 *送迎業務については社用車(AT車)を使用します。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 理学療法士・作業療法士 医療法人社団三陽会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市川中豊町7丁目1-39 前田内科病院(新下関駅 から 徒歩20分) TEL:083-254-1110 / FAX:083-254-1157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~12時00分 日祝日その他 ・その他 ・勤務計画による ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(特別休暇)年6日付与 ・入社時に5日~10日有休休暇付与。 ご自身やご家族の事情により急な休みが必要な際も安心です。 (令和5年度有給休暇取得率90%以上) ・制服貸与。毎年院内上履き代として3,500円支給します。 ・スポーツクラブと法人契約済み。 心身のリフレッシュに無料で活用いただけます。 ・学会参加等、学習機会の確保を費用面を含め積極的にバックアップします。 ・子育て世代も活躍中。世代を問わず活躍いただける職場です。 【新下関付近】 腎臓病治療(人工血液透析)を中心とした施設。 入院患者様(人工透析患者様)にリハビリを提供するお仕事です。 医師や看護師、看護助手などと連携し、患者様の生活の質の向上を目指します。患者様に寄り添い、日常生活を支えるやりがいのある職種です。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ※応募前職場見学可 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 理学療法士及び作業療法士【ベストライフ川棚】 有限会社ベストライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊浦町大字吉永字越藤10165-1 「ベストライフ川棚」(JR川棚温泉駅 から 車5分) TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人 能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。 施設電話番号 083-775-1165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由 *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間 変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確! 一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ キャリアップ事例も多数あり <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち働きやすい介護職場宣言事業所】 【やまぐち健康経営認定企業】 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。 ※山口県健康経営認定企業に認定 老人ホーム、通所介護でのリハビリ業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【機能訓練】 シニア向けの全身運動訓練(筋力アップトレーニング)、 動作別訓練(入浴・更衣・トイレ・移乗動作など) レクリエーション訓練(リズム体操)のプログラム作成 訓練プログラムの実施 【その他】 介護補助業務、書類整備等 入居者定員:45名 ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 理学療法士及び作業療法士【ケアライフ綾羅木】 有限会社ベストライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字垢田355 「ケアライフ綾羅木」(JR綾羅木駅 から 車5分) TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人 能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。 施設電話番号 083-250-1165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由 *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間 変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確! 一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ キャリアップ事例も多数あり <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち働きやすい介護職場宣言事業所】 【やまぐち健康経営認定企業】 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。 ※山口県健康経営認定企業に認定 老人ホーム、通所介護でのリハビリ業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【機能訓練】 シニア向けの全身運動訓練(筋力アップトレーニング)、 動作別訓練(入浴・更衣・トイレ・移乗動作など) レクリエーション訓練(リズム体操)のプログラム作成 訓練プログラムの実施 【その他】 介護補助業務、書類整備等 入居者定員:47名 ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 理学療法士及び作業療法士【ケアライフくろい】 有限会社ベストライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊浦町大字黒井10634-5 「ケアライフくろい」(JR黒井村駅 から 徒歩7分) TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~185,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人 能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。 施設電話番号 083-775-1765 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由 *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間 変更も優遇 *Wワーク副業可能 [兼業可・副業可] *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確! 一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ キャリアップ事例も多数あり <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち働きやすい介護職場宣言事業所】 【やまぐち健康経営認定企業】 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。 ※山口県健康経営認定企業に認定 老人ホーム、通所介護でのリハビリ業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【機能訓練】 シニア向けの全身運動訓練(筋力アップトレーニング)、 動作別訓練(入浴・更衣・トイレ・移乗動作など) レクリエーション訓練(リズム体操)のプログラム作成 訓練プログラムの実施 【その他】 介護補助業務、書類整備等 入居者定員:47名 ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 理学療法士・作業療法士(富任)【正社員】 株式会社からだラボくじら 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市富任町1-5-10 児童発達支援・放課後等デイサービスひまわり~輝きっ子~(安岡駅 から 車3分) TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 160,000円~190,000円 日その他 ・毎 週 *シフト制 *希望休相談可。 *年末年始(5日程度)*お盆(3日程度) *特別休暇有給(※規定あり) *定年退職した方、子育て中の方も大歓迎!! *お子様の学校行事、催事など優先させていただきます。 *子の看護休暇5日有り。 *産休、育休完備。 *就労開始日相談可。 *賞与支給条件:勤続6か月以上 *応募前職場見学可能です。 ハローワークを通してご連絡下さい。 当社は「障がいのある人が希望する暮らしをサポートする」を理念とし、全ての人と人とが手をつなぎ支え合う社会を造るために地元下関を中心に活動しています。 *障害を持つ子供の補助業務(遊び・支援・活動準備・片付け) を行います。 ☆ひまわりの特色「療育(課題活動)+遊びの中で学ぶ」☆ *一人一人の子供たちの特性を理解し、その子に合わせた療育を スタッフ皆で考えて関わっていくお仕事です。 *機能訓練や指導を行っていただきます。 *支援グッズ作り・療育・好きな遊び・おやつ・施設外活動・ *送迎(AT社用車ワンボックス又は軽) *未経験者、ブランクのある方にも丁寧に指導いたします。 *子育て中の方、高齢の方でも大歓迎です! 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月2日