キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県で企画 石川県で企画 の求人 検索結果 1-10件 / 154件 市区町村 金沢市(89) 七尾市(6) 小松市(12) 輪島市(1) 加賀市(10) 羽咋市(5) 白山市(14) 能美市(2) 野々市市(4) 川北町(2) 内灘町(1) 志賀町(6) 能登町(2) 工場内の安全衛生・防火・環境業務全般(総務・人事部) 株式会社トランテックス 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 石川県白山市徳丸町670番地(松任駅 から 徒歩15分) TEL:076-274-2805 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 204,900円~271,500円 (1)8時10分~17時10分 日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 原則土日休日 年間休日は121日 ・GW,夏季、年末年始長期休暇あり ・制服貸与有 ★UIターン歓迎★ *オンライン自主応募可 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) シェア率トップクラスのトラックボディーメーカーです。最も古い歴史と伝統を持つボディーメーカーです。 当社の製造現場における「安全衛生」「防火防災」「環境管理」分野の体制強化を担っていただくポジションです。 労働安全衛生法・消防法・環境関連法令に基づき、以下の業務を担当していただきます。 ・安全衛生委員会の運営、リスクアセスメントの実施 ・労働災害防止に関する教育・啓発活動の企画・実施 ・消防計画、防火管理体制の整備と年次訓練の実施 ・廃棄物管理、水質・大気・騒音等の環境監視と改善対応 ・行政対応など 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク白山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 新製品パッケージの企画・評価・開発業務 賀谷セロファン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 石川県白山市横江町1214-4(JR野々市駅 から 徒歩15分) TEL:076-276-2344 / FAX:076-276-9859 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 226,900円~276,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に土・日・祝日は休みですが、年に2回の土曜出勤日あり。 『オンライン自主応募可』 ※応募を希望される方は事前にハローワークの『紹介状』の交付を受けてください。 *当社HPもご参照下さい フィルム包装資材の加工技術をベースに、菓子・食品分野を中心に様々な業界に対して、広く顧客の商品物流の円滑化と販売促進を支援しています。当業界では北陸トップクラスです。 当社では現在、新たな製品開発プロジェクトが進行しており、本募集はその中核を担う「開発部」立ち上げメンバーの採用となります。将来的には開発部門のリーダーとしての活躍も期待されます。 【主な業務内容】 ・製品化候補リストの作成および製品仕様・条件の確認 ・新製品の基準検討(強度、耐熱性、殺菌性能等の性能要件) ・既存製品との比較評価および各種物性の測定・分析 【入社後の流れ】 まずは当社製品への理解を深めていただくため、数週間の工場研修を実施いたします。その後、品質管理部門にて必要な基礎知識や業務フローの理解を深め、営業部門との同行を通じて市場ニーズの把握も行っていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク白山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 グループホーム 介護職員 株式会社にし村グループホーム新保家 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市彦三町1丁目12番3号 TEL:076-221-6650 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 165,000円~190,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時30分~8時30分 その他 ・その他 月8日から9日の休日になります 希望休あり応相談 ※介護経験3年以上の方には技量を審査し実務手当が支給されます。 ※基本的には夜勤は毎月4~6回予定しています。 24,000円~36,000円 ※夜勤可能な方を募集します。 ※日勤業務を概ね1~2か月終了後に夜勤業務に付きます。 ※夜勤は2人体制で行います。 ※労基法により22時~5時の就業は18歳以上の方に限定 「住み慣れた町、家庭的な雰囲気の中で自分らしく、あなたらしく」をキャッチフレーズとして民家改造型のグループホームです。平均年齢の若いスタッフが活躍しています。 高齢者グループホームの介護 ・食事の準備、後片付け ・掃除、シーツ交換、洗濯 ・入浴のお世話、更衣のお世話 ・歩行の見守り、排泄の支援 ・レクリエーションの企画、実施 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 国家公務員 法務技官(作業専門官)(木工) 金沢刑務所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市田上町公1番地 TEL:076-231-4291 / FAX:076-233-8414 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 231,000円~278,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※必要な免許・資格について ・職業能力開発促進法に定める技能士(木工) ・職業訓練指導員免許(木工)もしくはこれと同等以上の資格又は技能を有していると認められる方 いずれかの免許・資格を所持で可 ・公募期間 令和7年9月30日 まで 適任者があり次第締切 ・マイカー通勤の場合、駐車場の自己負担なし ・通勤手当は距離に応じて支給あり ・試験会場の都合により募集期日より早く締め切る場合があります 法務省の機関 刑事施設(刑務所、少年刑務所又は拘置所)において、被収容者に対する作業教育、職業訓練等の指導並びに作業の安全衛生及び企画等の業務に従事する。 ・公募期間 令和7年9月30日(火)まで 変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職員(第二万陽苑) 社会福祉法人陽風園 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市大桑町中ノ大平18番地25 第二万陽苑 TEL:076-263-7101 / FAX:076-260-0635 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 201,000円~225,600円 (1)6時45分~15時45分 (2)9時00分~18時00分 (3)12時15分~21時15分 その他 ・その他 シフト制 ・基本給は社会人経験に基づき、上乗せあり。詳しくは、当社ホームページの給与シュミレーションにてご確認下さい。 ・履歴書は当社ホームページよりダウンロードし、会社指定の書式 にてご提出下さい。 ※労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止 明治6年創業以来140年にわたり社会福祉事業に尽くしてきました。地域と利用者の福祉のために陽風園は多様なサービスを展開しています。在宅と施設ニーズに幅広く対応できることが魅力です。 特別養護老人ホームの利用者に対する介護業務全般 介護業務:入浴介助、排泄介助、移動介助、水分補給、リネン交換 レクリエーション企画・運営、介護記録作成 等 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職員(第三万陽苑) 社会福祉法人陽風園 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市三小牛町24の3番地1 特別養護老人ホーム 第三万陽苑 TEL:076-263-7101 / FAX:076-260-0635 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 201,000円~225,600円 (1)7時30分~16時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※賃金欄補足: 上記はあくまで最終学歴による参考金額です。 詳しくは当社ホームページの給与シュミレーションにてご確認下さい。http://www.yofuen.com ※事前に履歴書・紹介状を送付下さい。(電話連絡要) (履歴書は当社ホームページよりダウンロードし会社指定の書式にてご提出下さい)。 明治6年創業以来140年にわたり社会福祉事業に尽くしてきました。地域と利用者の福祉のために陽風園は多様なサービスを展開しています。在宅と施設ニーズに幅広く対応できることが魅力です。 【特別養護老人ホーム】 特別養護老人ホームの利用者に対する介護業務全般 介護業務⇒入浴介助、排泄介助、移動介助、水分補給、リネン交換 レクリエーション企画・運営、介護記録、作成等 *変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 システムエンジニア クレスコ北陸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市本町2丁目11番7号金沢フコク生命駅前ビル(JR金沢駅 から 徒歩5分) TEL:076-233-0801 / FAX:076-233-3270 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,800円~300,400円 (1)9時00分~17時30分 (2)11時30分~13時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/29~1/3) リフレッシュ休暇:2日 U・Iターン登録者も応募可 ・マイカー通勤については、通勤経路により考慮 ・テレワーク制度あり 株式会社クレスコ(東証プライム上場、証券コード4674)を親会社とするクレスコグループの地域事業会社です。地域に密着したITソリューションサービスを提供しています。 顧客システム構築にかかわる設計、製造、または自社製品、サービスの企画、開発 【U・Iターン応募可能求人】 「変更範囲:変更なし」 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員(itosie小規模多機能ホームうちなだ) 株式会社itosie. 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県内灘町河北郡字鶴ケ丘1丁目85番地 itosie小規模多機能ホームうちなだ TEL:076-201-8560 / FAX:076-225-8547 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~180,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)16時30分~9時30分 その他 ・その他 シフト制(月に8~9回休み) ※いしかわ「魅力ある福祉職場」認定事業所※ デイサービスが未経験の方でも親切な先輩社員に一緒に付いて仕事 をするので安心です。また、キャリアアップしたい方にも長く働け る職場を目指しています! itosieでは「素直なこころ」「前向き」「元気」 「良くする振る舞い」を行動指針とし、行動指針に沿った 行動ができた職員に年に1回「社長賞」として金一封を贈呈 社内資格試験(ランクアップ3)試験合格者には毎月能力給 1000円を支給。 制服貸与・無料駐車場あり・リフレッシュ休暇導入予定 人材育成を目的とした上司との面談が年に4回あり。 ★会社説明会・職場見学会★ 個別での会社説明会、職場見学随時開催していますので、ご都合の いい日時で選んでいただけます。オンラインでも開催していますの で、まずはお気軽にご連絡下さい。 #残業ゼロ #介護福祉士 #金沢市 #内灘町 「オンライン自主応募可」 itosie(いとしえ)はお客様であるご入居者様やご利用者様を愛しい家族を思うようにスタッフ一丸となり自分らしく生きるお手伝いをして行きます。いしかわ『魅力ある福祉職場』認定事業所 お客様の送迎、訪問して手作りお弁当を届ける・掃除などの生活援助、施設内での入浴・食事・排泄などの介助や、レクリエーションの企画、介護記録作成などを行って頂きます。【送迎車は軽自動車なので安心です】 資格をお持ちでない方でも働きながら初任者研修無料受講可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 小規模多機能型居宅で働いたことがなかったというスタッフも多くおりますが、みんなで協力しながら明るくアットホームな雰囲気の中で利用者さん一人ひとりと向き合える職場です。慣れるまでは先輩スタッフがしっかりサポートします。 変更範囲:変更なし ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。(オンライン自主応募の場合は、「紹介状」は不要です) ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員【デイサービス】朱鷺のかがやき 社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市米泉町10丁目1番159 朱鷺の苑かがやき(西金沢駅 から 徒歩2分) TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,400円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度) ◆離職率は12%。福祉業界の平均より低いです。 ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際に、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆いろいろな方を募集しておりますが、特に家族の介護を理由に離職された方、ぜひ一緒に働いてみませんか。介護にお悩みのことがあれば、認定から介護支援など、各種相談にのることもできます。 ◆介護資格のない方は、仕事をしながら、法人が開講する講座にて「介護職員初任者研修」の資格を実質無償で取得できます。 ◆60歳以上、昼勤のみ・パート希望の方も、非正規雇用となりますが、ご希望の方はご相談ください。 ◆休日等…年次有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生等…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、車通勤可、無料駐車場完備、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル、じゃらんコーポレートサービスなど【能登半島地震被災者対象求人】 【ミドルシニア歓迎求人】【仕事と子育てが両立しやすい求人】 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。 【デイサービス】 ◆利用者の機能訓練のサポート、プログラムの作成、送迎、レクリエーション等の企画、実施 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」安心して働けます。 ◆入職御祝金制度あります!詳細は裏面をご覧下さい。 ※変更範囲:変更なし ※ご応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師・准看護師【特別養護老人ホーム】第二金沢朱鷺の苑 社会福祉法人北伸福祉会(ときのえん) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 石川県金沢市上辰巳町10の211-1 第二金沢朱鷺の苑(金沢駅 から 車20分) TEL:076-221-1700 / FAX:076-221-1702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,400円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ◆週休2日を基本としたシフト制、シフトは月ごとに決定 ◆公休日希望可(月2~3日程度) ◆入職御祝金制度(1年勤続で最大20万円)!面接の際に、必ずハローワークの紹介状をお持ちください。 ◆60歳以上の方も、非正規雇用となりますが、ご希望の方はご相談ください。 ◆就業時間帯・1か月あたりの勤務日数については、非正規・非常勤となりますが、パートタイム勤務も可能ですので相談ください。ただし、休日はシフト制です。 ◆休日等…年次有給休暇(6月勤続時10日付与)、慶弔休暇(有給)、誕生日休暇(誕生月に1日間・有給)、子の看護休暇(時間単位)、介護休暇(時間単位)、裁判員休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、負傷疾病休業など ◆福利厚生等…育児短時間勤務制度(子の就学前まで)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種(無料)、車通勤可、無料駐車場完備、制服無償貸与、通勤時服装自由、実費にて食事あり(給与から精算可)、スポーツクラブ法人会員、会員制リゾートホテル、じゃらんコーポレートサービスなど 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・お子様の学校行事や急な発熱等のお休みにも柔軟に対応します。 【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用させていただきます。 資格学校を開校しており、県内で一番安く介護の資格が取得できます。研修・教育も充実、未経験・無資格から1年間で介護のプロになれます。安定の経営基盤で、安心して長く働くことができます。 【特別養護老人ホーム】 ◆入居されているお年寄りの日常生活の生活支援全般、健康管理全般。 バイタル測定及び結果の管理、服薬の管理、機能訓練指導、急病等の対応。 その他、介護職員を兼任していただきますので、見守り、コミュニケーション、趣味活動の支援、レクリエーション等の企画・実施等も行います。 ◆「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」安心して働けます。 ◆入職御祝金制度あります!詳細は裏面をご覧下さい。 変更範囲:変更なし ※ご応募の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい ハローワーク金沢公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 154件