キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県五條市で企画 奈良県五條市で企画 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 奈良市(59) 大和高田市(5) 大和郡山市(12) 天理市(9) 橿原市(19) 桜井市(1) 五條市(8) 御所市(4) 生駒市(12) 香芝市(6) 葛城市(4) 宇陀市(4) 平群町(2) 三郷町(7) 田原本町(5) 明日香村(2) 上牧町(3) 王寺町(3) 広陵町(3) 河合町(4) 上北山村(1) 営業(経験者) 石井物産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 奈良県五條市西吉野町大字八ツ川458(JR五条駅 から 車20分) TEL:0747-34-0518 / FAX:0747-34-0508 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 【会社カレンダー】 繁忙期(10月~12月)週1休。 他は週2休で、土曜含む週3休みの場合あり。 *店舗運営、営業経験者は優遇します。 *先に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送ください。 書類選考の結果、面接の要否をご連絡します。 *五條から20分・下市から15分程度で通勤できます。 ※ものづくりが好きな会社で「柿の専門」としてメディアにも 多数紹介されています。 「柿の専門」で検索。ホームページもご覧ください。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 地域の産物を活用し、奈良の特産品づくりを行い、柿菓子を中心に菓子製造に取り組んでいます。工場も拡張し、今後も特徴のある新製品の開発に臨んでいきます。 ・お得意様の「御用聞き」ルート営業 週2、3回五条市の本社から1時間30分ほど離れた奈良市内の お得意様に注文のあった商品を届けたり「御用聞き」をする ルート営業。お菓子など10キロ程度の荷物の運搬があります。 ・新規開拓(法人・企業向け) 柿のお菓子のほか料理や飲み物にも活用できる「柿酢」や殺菌効果があり食べられる粉末状の「柿渋」なども製造しています。これらの商品を企業向けにも販売したいです。 現在、奈良市内の大手ホテルや菓子メーカー等と取引があります。 ・マニュアル整備など営業部門の立ち上げと後輩や部下の指導。 商品開発や販促企画など。 変更範囲:変更なし ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職 (グループホーム慈泉庵) 社会福祉法人祥水園 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 奈良県五條市野原東6丁目2番48号 グループホーム慈泉庵(JR和歌山線 五条駅 から 車20分) TEL:0747-23-0615 / FAX:0747-22-8713 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)13時00分~22時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・毎 週 週休二日のシフト制 ・55歳以上は昇給無し ・経験者・資格保持者優遇致します ・働きながら育児を行いやすい環境の整備に取り組んでいます (育児休業中の方に一定額を支給します) ・敷地内無料駐車場あり ≪ 働き方改革関連認定企業 ≫ ≪奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所≫ *先に履歴書・紹介状を郵送して下さい。追って面接の日時を 連絡致します(書類選考ではありません)。 *事業所見学も可能です ※エクシブ保養所もあります ※スポーツジム「Miracle」を社員割引で利用可 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 福祉サービスを必要とする者の日常生活に於いて、心身ともに健やかに生活を行えるようサービスの提供を行っています。福利厚生も充実しています(全国各地のエクシブの保養施設が利用できます) ◇ご利用者の日常生活の援助 ・食事介護、排せつ介護、入浴介護、着替え等の介護 ・行事・レクレーション等の企画と開催 *研修制度も充実し、初めての方にも親切に指導していますので 安心して応募してください *経験者・資格保持者優遇いたします *病院等への送迎には軽自動車を使用します 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 デイサービス介護職員 ※パート※(西吉野) 株式会社はるす 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市西吉野町城戸430番地 高齢者総合福祉施設はるす・西吉野 内 TEL:0747-33-0707 / FAX:0747-33-0708 パート労働者 基本給(時間換算額) 890円~950円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 勤務可能日を考慮の上、シフトを作成します。 *有給休暇は法定通り付与。 ・給与面については、経験等により優遇いたします。 ・マイカー、バイク通勤可能です。 ・有給休暇・加入保険は雇用条件により異なります。 ・昇給年1回実施。 ・正社員登用あり・条件面や勤務開始日等について応相談。 ・勤務時間は、例えば6時間程度など時短勤務も応相談! ★自然豊かな地域にあるデイサービスセンターです。 地域の皆様に愛される施設を目指して、長く共に頑張って いただける方を求めています。 ・職場見学も可能です。お気軽にお申し出下さい。 (面接選考は就業場所にて行います。) 地域に密着した介護サービスを行っています。 大阪府・和歌山県・奈良県・鳥取県において、 合計22事業所を展開している、府県指定介護事業所です。 【デイサービスにおける介護業務です。】 具体的には… 利用者様の送迎、出迎え、機能訓練の補助、食事・入浴・ 排せつ介助、レクリエーションの企画・運営、施設内外の 清掃、事務作業及びそれに伴う付随作業です。 《無資格・未経験でもOK!時短勤務も応相談!!》 変更範囲:変更なし ハローワーク橋本公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 デイサービス介護職員※正社員※(西吉野) 株式会社はるす 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市西吉野町城戸430 高齢者総合福祉施設 はるす・西吉野 内 TEL:0747-33-0707 / FAX:0747-33-0708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~170,700円 (1)8時30分~17時30分 土日 ・毎 週 ・経験等により、給与面優遇いたします。 ・マイカー、バイク通勤可能です。 ・昇給、賞与は個人の能力と会社業績により都度決定。 (賞与:通常は年2回の支給)(昇給:年1回) ・条件面や勤務開始日等について応相談。 ★自然豊かな西吉野にあるデイサービスセンターです。 地域の皆様に愛される施設を目指して、長く共に頑張って いただける方を求めています。 ・職場見学も可能です。お気軽にお申し出ください。 (面接選考は就業場所にて行います。) 地域に密着した介護サービスを行っています。 大阪府・和歌山県・奈良県・鳥取県において、 合計22事業所を展開している、府県指定介護事業所です。 【デイサービスにおける介護業務です。】 具体的には… 利用者様の送迎、出迎え、機能訓練の補助、食事の準備、 食事・入浴・排せつ介助、レクリエーションの企画・運営、 施設内外の清掃、事務作業及びそれに伴う付随作業です。 ※食事の準備は湯煎や盛り付けなど簡単なものです。 《無資格・未経験でもOK!業務の中で丁寧に指導します!》 変更範囲:変更なし ハローワーク橋本公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 介護員(友喜苑・友幸苑) 社会福祉法人三寿福祉会 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市住川町1165-4(JR北宇智駅 から 車3分) TEL:0747-24-0001 / FAX:0747-24-0002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ローテーション勤務。 1・8月は月11回。2月は月8回。それ以外は月10回休み。 *就業時間について…(1)~(3)のほか、 (4)17:00~10:00 (夜勤) 以上のシフト制 *当日、履歴書(写真貼付)・資格証・紹介状を持参してください *普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方は尚良し ※通勤手当はマイカー通勤の場合、上限が月額16100円まで ◇毎月15日に事業説明会を実施しております (前日までにお電話にてお申込みをお願いします) ※服装は自由で応募書類等も不要です ≪働き方改革関連認定企業≫ (友喜苑、友幸苑、つわぶき苑、友語苑) 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 奈良県五條市で36年以上の歴史を積み上げてきました。今では御所市内でも事業展開しております。ミャンマーからの技能実習生も受け入れしています。 ◇ユニット型個室 特別養護老人ホームでの日常生活の介護 業務です ・身体介助(食事、入浴、排せつ等) ・受診時の付き添い ・行事やレクリエーションの企画・運営 ・利用者の生活状況等における記録等 <夜勤は1ヶ月に4~5日あります(7000円/回)> ※ある程度体力のいる業務です ※新任研修・定期研修制度があります ※訓練修了生歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 介護員(友語苑) 社会福祉法人三寿福祉会 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市住川町1426(JR北宇智駅 から 車3分) TEL:0747-24-0001 / FAX:0747-24-0002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 ローテーション勤務。 1・8月は月11回、2月は月8回、それ以外は月10回休み。 *就業時間について…(1)~(3)のほか、 (4)8:00~17:00 (5)11:00~20:00 (6)16:30~9:30 以上のシフト制 ((3)と(4)は早出、(5)は遅出(6)は夜勤 ) ※通勤手当はマイカー通勤の場合、上限が月額16100円まで *当日、履歴書(写真貼付)・資格証・紹介状を持参してください ◇毎月15日に事業説明会を実施しております (前日までにお電話にてお申込みをお願いします) ※服装は自由で応募書類等も不要で ≪働き方改革関連認定企業≫ (友喜苑、友幸苑、つわぶき苑、友語苑) 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 奈良県五條市で36年以上の歴史を積み上げてきました。今では御所市内でも事業展開しております。ミャンマーからの技能実習生も受け入れしています。 ◇ショートステイ・居宅介護支援 (ディサービス・訪問介護) の在宅複合型施設での介護業務です ・身体介助(食事、入浴、排せつ等) ・利用者の送迎や受診時の付き添い(主に軽自動車) ・行事やレクリエーションの企画・運営 ・利用者の生活状況等における記録等 <夜勤は1ヶ月に4~5日あります(7000円/回)> ※ある程度体力のいる業務です ※新任研修・定期研修制度があります ※訓練修了生歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 支援員(つわぶき苑) 社会福祉法人三寿福祉会 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市住川町1163-2(JR和歌山線 北宇智駅 から 車3分) TEL:0747-24-0001 / FAX:0747-24-0002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~165,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 ローテーション勤務 1・8月は11回、2月は月8回。その他月10回休み *通勤手当 マイカーで通勤の場合、上限は16100円まで *当日 履歴書(写真添付)、資格証、ハローワーク紹介状を持参して下さい。 *普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方は尚良し ◇毎月15日に事業説明会を実施しております。 (ご希望の方はお電話にて申し込みお願いいたします。) *服装は自由で応募書類等も不要です。 ≪働き方改革関連認定企業≫ (友喜苑、友幸苑、つわぶき苑、友語苑) 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 奈良県五條市で36年以上の歴史を積み上げてきました。今では御所市内でも事業展開しております。ミャンマーからの技能実習生も受け入れしています。 ◇障害者支援施設での日常生活の介護と生活支援です ・身体介助(食事、入浴、排せつ 等) ・受診時の付き添い ・行事やレクリエーションの企画・運営 <夜勤は1ヵ月に4~5回あります>(7000円/回) *ある程度体力のいる業務です *新任研修・定期研修制度があります *訓練修了生歓迎します 変更範囲:変更なし ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 企画デザイン職 田中刺繍株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市大野新田町243番地(近鉄吉野線 福神駅 から 徒歩20分) TEL:0747-22-7017 / FAX:0747-22-7355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー(土曜日は月2回程度休み) 年末年始 お盆 GW休み ※イラストレーター操作堪能な方、大歓迎です。 ※刺繍・プリント等の特別な知識は必要ありません。 ※衣料品や装飾品に興味のある方で前向きに頑張っていただける方を希望します。 ※無料駐車場あります。 ※事業所見学可能です(要事前連絡) (交通機関を利用される方は、福神駅より送迎あり) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 婦人服・子供服・スポーツユニフォームを中心に、多彩なデザインを確かな製品に仕上げて厳しくセレクト。優れた生産性は一流メーカーからも高い信頼を得ています。 ・取引先から送られてくる刺繍、プリント等の図柄・デザインを自社パソコンに取り込み、刺繍加工用、プリント加工用の指示書を作成する。 ・取引先へ刺繍、プリント等の手法の提案サンプルを作成する。 ・図案を基に刺繍データを作成する。 ※業務内容を覚えていただくため、まず現場での研修も予定しています。研修は、指導員が付添い、加工内容を基本的なことから覚えていただきますので、安心して応募下さい。 【変更範囲:会社内での全ての業務】 ハローワーク下市公共職業安定所 公開日:2025年3月3日