キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県三木町で仕上げ の求人

検索結果 1-3件 / 3件

製缶工/未経験者歓迎!

株式会社トーキン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県三木町木田郡大字井戸1285ー1
    (琴平電鉄長尾線公文明駅 から 徒歩15分)

  • TEL:087-898-0335 / FAX:087-898-5618
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は会社カレンダーによる 土曜日の休日は月2回以上あります。

  • ■未経験者歓迎!  先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 ■職場環境  夏場はスポットクーラー、冬場はヒーターを設置しています。  同業務従事者:6名、職場の年齢層:30~70代  *マイカー通勤可能(無料駐車場あり)  近隣の公共交通機関の駅停まではやや距離があります。 *作業服:試用期間終了後に支給いたします。 *賞与:本記載の賞与は決算手当となり、会社の業務により支給     いたします。決算手当を支給しはじめて過去、支給のな     かった年はありません。     ※入社1年未満は寸志となります。 *退職金共済:満3年就業後より積み立てします。  *子育て支援求人  お子様の急な発熱や学校行事などに対応が可能です。  *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで  送付して下さい。書類選考後、面接日等の連絡を致します。

  • *四国で唯一のスパイラルダクト専門メーカーです。 *地域性を生かした即納対応で中四国のシェアを順調に拡大中。 *少数精鋭で社員間の距離が近く風通しの良い職場です
  • ◎当社は四国で唯一のスパイラルダクト専門メーカーです。  ダクトに関わる付属品や、各種プラント向けの製品を製造販売  しています。 《製缶部門での仕事内容》  ・亜鉛・鉄・ステンレス鋼材の切断、穴あけ等の機械加工  ・組立、溶接、仕上げ加工、塗装  ※工場内勤務のみで外出はありません。  ※弊社は板厚3mmまでの加工を得意としています。 *未経験者でも丁寧に教育、指導します。  業務の範囲はあなたの経験により少しずつお任せいたします。                 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

塗装工 経験不問

大三機工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 香川県三木町木田郡井戸1738番地2
    (コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分)

  • TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。

  • *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *面接時見学可能   製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。  社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。  会社ホームページ http://daisankikou.co.jp  スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog  賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 退職金共済:満3年就業後より積立します。 制服:試用期間終了後に支給します。 特殊健康診断実施

  • 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。
  • 産業機械の塗装作業。未経験者歓迎!経験不問!先輩が丁寧に指導します。  クレーン作業やケレン(仕上げ)作業もあります。業務は少しずつお任せするようになります。 クレーン等必要な資格の取得費用は会社が全額負担。  弊社各工場では、工場の製造ラインなどにある産業機械や各種プラント用機器の製作を行っております。  1972年に創立以来、取引先からの需要が高まり、おかげさまで安定した業績を積み上げてきました。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

製缶工[産業機械、プラント用機器等]/未経験者歓迎!

大三機工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 香川県三木町木田郡井戸1738番地2
    (コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分)

  • TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。

  • *マイカー通勤可能(無料駐車場あり)  近隣の公共交通機関の駅停まではやや距離があります。 *賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 *退職金共済:満3年就業後より積立します。 *作業服:試用期間終了後に支給します。 *夏場は空調服を支給します。冬場はヒーターを設置します。 *事前の職場見学可能です。 *子育て支援求人  お子様の急な発熱や学校行事などに対応が可能です。  ◎1972年に創立以来、取引先からの需要が高まり、おかげさま  で安定した業績を積み上げてきました。  製造拠点を新設する予定があり、増員も図っております。  社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。  ■会社ホームページ http://daisankikou.co.jp ■スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog

  • 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。
  • ◎当社では、工場の製造ラインなどにある、産業機械や各種プラン  ト用機器、大型のタンク等の製作を行っております。  具体的な業務は以下の通りです。 《製缶部門での仕事内容》  ・図面と基に鋼材を切断、穴あけ、溶接、組立て  ・仕上げ加工、積込み  ※主に「鉄製品」を製作する本社工場と、「ステンレス製品」を   製作するステンレス工場勤務があります。  *未経験者でも丁寧に教育、指導します。  業務の範囲はあなたの経験により少しずつお任せいたします。                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日: