キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県横手市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

介護職員(正職員)【介護福祉士資格ない方】

株式会社ホスピタリティケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市安田字八王寺108番地3  クランピア横手
    (横手駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0182-23-7882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 159,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

     シフトによる。

  • ・無料駐車場あり。 ・資格取得費用は会社が全額負担します。  *65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり  ■ハローワークからの紹介連絡後に『紹介状・履歴書』を事業所宛てまで郵送願います。後日、面接日等についてご本人へ連絡いたします。  「応場前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B92

  •  令和3年4月に新規オープンした住宅型有料老人ホームです。  社員・利用者様共に笑いがたえない環境を皆さんで作り上げて頂きたいと思います。
  • ◎当施設内にてご利用者様(定員39名)の健康管理、その他、看護職員と連携して、ご利用者様の必要な介護業務を行っていただきます。 ・日常生活全般のお手伝い ・食事、入浴、排泄等の介助など ・通院の付き添い     ・その他付随する業務全般  *利用者の送迎等のため、社用車(軽自動車)を運転します。  ※65歳以上は別途条件での採用の可能性あり。ご相談ください。  変更範囲:変更なし 応募前見学可能(事前に連絡をお願いします)

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職員(介護福祉士業務)《見学可》

有限会社はる風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市大森町字菅生田245番地226
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車23分)

  • TEL:0182-26-3911 / FAX:0182-26-3963
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 157,080円~159,120円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社ローテーションによる(会社ローテーションは従業員の希望休日等を考慮したうえ作成いたしました。)

  • 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】B92  ・職員用駐車場費用;自己負担なし ・ユニフォーム貸与;有 ・賄い食;3,000円/月  *賞与は入社6ヵ月後より支給  ■基本給は介護業務経験年数に応じて決定致します。  ■グループ内の食事は、専門の調理師が担当しています。   (暖かくて美味しい食事が食べられます。)   ■応募希望者は事前連絡のうえ、『ハローワーク紹介状・履歴書・資格証(写)』を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時をご連絡します。  ■副業は禁止

  •  福祉の町「大森町」の基本計画を充分理解し、施設の真のあり方を求め、利用者本位の考え方、利用者個別性の尊重、生活の場としての機能の充実に努め思いやりのある施設といたします。
  • ◎グループホーム介護業務全般(2ユニット式) ・1ユニット9名の入所者の介護です。 ・入浴、食事、その他日常生活における介助等 ・利用者様の通院付添い時、送迎業務あり。 ・社用車(普:AT)を運転して頂きます。 ・月4~5回程度の夜勤があります。  ※事前に職場見学をすることが可能です。 ※65歳以上は別の条件で採用の可能性あり。ご相談下さい。 変更範囲:変更なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士 *未経験者可

有限会社一輝グループホーム康々園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市平鹿町浅舞字伊勢堂84-1

  • TEL:0182-24-3721 / FAX:0182-56-3070
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 141,000円~173,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *当園勤務カレンダーに準ずる。 ・月8~9日休み(うち希望休日3日可能),夏季、冬季休暇あり

  • ◆子育て中の方も働きやすい職場を目指す事業所です。家庭事情や学校行事に合わせて労働条件、シフト等柔軟に対応します。また、幼児・児童の預かり等の都合がつかない場合は、子ども同行勤務も可能です。  ※土日祝日の固定休を希望の場合は応談。 ※有給休暇が取得しやすい職場で、時間単位、半日単位で申請可。 ※資格取得を目指す場合は、スケジュール調整等して応援。  *通勤時の往復や業務中のケガ等に備える補償がついた、業務災害保険に加入しております。 *早番、夜勤明け時の朝食は無料です。  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B92 ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を面接時に持参して下さい。

  • 従業員一人ひとりの家庭やライフスタイルに合わせた働き方が出来ます。勤務時間,勤務日数,勤務形態や休み方などを相談しながら、生活を優先して働ける環境を整えております。
  • ◎利用者定員;A・B各棟9名のグループホームで、要介護認定の高齢者が自立した生活ができるように生活全般の介護と援助(A・B各棟5名態勢)…食事介助、入浴介助、排泄介助等 ・園内行事等で社用車(主に軽自動車/普通自動車)の運転あり。  【夜勤作業】 夕食準備→夕食介助→口腔ケア→就寝介助→トイレ誘導・オムツ交換→夜間巡回→(適宜仮眠)→朝食準備→起床介助→朝食介助→口腔ケア→引継ぎ ※夜勤専従希望の方は応談。  *未経験者には職員がマンツーマンで指導します。  「変更範囲:変更なし」「兼業可」

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

介護職(介護福祉士資格ある方)特別養護老人ホームさくら

社会福祉法人横手福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市駅前町14-9  
    (JR奥羽本線 横手駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0182-38-8033 / FAX:0182-38-8035
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 162,890円~175,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制。 ・月9日休みあり。

  • ■応募希望者は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書』を事業所所在地まで郵送又は持参願います。書類選考後、面接日時を連絡します。  ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆  ※副業・兼業可能(事前届出必要)  「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B92

  • 住み慣れた地域で安心して暮らし続ける為の福祉拠点という基本理念の基、利用者の自立を支援し家族に納得いただけるサービスで老人ホームとショー卜ステイ・デイサービスの運営及び管理を行う。
  • ◎老人介護業務(食事介助、入浴介助、排泄介助、日常生活の援助/話し相手等の精神面のケアなど) *特養は定員29名に対し、33人の職員でサービス提供します。  ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※65歳以上は別途条件で採用の可能性あり。ご相談ください。  応募前見学可能(事前連絡をお願いします)  変更範囲:変更なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日:

介護職員(正職員)【介護福祉士資格ある方】

株式会社ホスピタリティケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市安田字八王寺108番地3  クランピア横手
    (横手駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0182-23-7882
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

     シフトによる。

  • *無料駐車場あり。  ■ハローワークからの紹介連絡後に『紹介状・履歴書』を事業所宛てまで郵送願います。後日、面接日等についてご本人へ連絡いたします。  ※65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり  「応場前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】                            B92

  •  令和3年4月に新規オープンした住宅型有料老人ホームです。  社員・利用者様共に笑いがたえない環境を皆さんで作り上げて頂きたいと思います。
  • ◎当施設内にてご利用者様の健康管理、その他、看護職員と連携して、ご利用者様の必要な介護業務を行っていただきます。 ・日常生活全般のお手伝い ・食事、入浴、排泄等の介助など ・通院の付き添い     ・その他付随する業務全般 *利用者の送迎等のため、社用車(軽自動車)を運転します。 ※65歳以上は別途条件での採用の可能性あり。ご相談ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日: