キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県秋田市で介護福祉士 秋田県秋田市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 秋田市(12) 能代市(5) 横手市(5) 大館市(4) 男鹿市(2) 湯沢市(1) 由利本荘市(8) 大仙市(21) 五城目町(2) 八郎潟町(2) 羽後町(1) 介護スタッフ(介護福祉士) ※夜勤あり 有限会社アイ・サポート 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市御所野元町1丁目1-8 TEL:018-893-4175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 160,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト表による交替勤務(4週8休)他 (希望の休み対応あり) *随時見学対応可能です。 *就職サポート金20万円支給(3ヶ月経過時点) *希望休を受け付けておりますので、ご家庭の行事等にも対応可。 *子の看護休暇は、年次有給休暇とは別に年5日取得可(有給)。 ショートステイあい ひかり(定員30名) ショートステイあい (定員30名) ショートステイあいの森 (定員48名) 【応募前職場見学可能求人 B92】 (ご希望の方ハローワークまでお申し出ください) 【オンライン自主応募可能求人】 地域の医療・福祉サービスとの連携を図り、人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービスを効果的に提供するよう務めるものとする。 ○ショートステイで高齢者の入浴・排せつ・食事・更衣介助や見守りに従事していただきます。 *夜勤業務可能な方(月5~7回程度) *日勤帯のみの勤務も可能(ご相談ください) *外出用務時は社用車使用(AT車) (送迎・行事外出等の際に、相談の上で従事する場合があります) *随時見学対応可能です(要事前連絡) 変更範囲:変更なし 【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度取得 秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28) 幅広い年齢層の方が活躍中です。 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士(三楽園通所リハビリテーション) 医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園) 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20(奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分) TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 141,000円~224,700円 (1)8時15分~17時00分 その他 ・その他 月8日~9日休 ・採用から6カ月未満でも年休5日あります。 ・確定給付企業年金は全額法人負担で積み立てしています。 ・保育所利用支援制度は、保育料の2~3割を支給 ・他に家族手当などあり ホームページも参照してください 【オンライン自主応募可能求人】 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。 ○通所利用者の介護業務に従事していただきます。 ・定員50名(看護介護職員15名程度でのローテーション勤務) ・食事、入浴、排せつ等の介護、運転送迎業務 ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 ※秋田県認証評価制度:認証事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護福祉士(三楽園・常勤日勤) 医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20(奥羽本線 上飯島駅 から 徒歩21分) TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 141,000円~224,700円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 月間勤務表による勤務(月間8日~9日休み) *子の看護休暇・介護休暇(年休とは別) (1人40時間/年、2人以上80時間/年) *通勤手当:自家用車の上限31,600円 公共交通機関利用の場合は実費 *採用6か月未満も年休5日間あります。 *確定給付年金は全額法人負担で積み立てしています。 *保育所利用支援制度などがあります。 *夜勤のできない方も応募できます。 【ホームページ参照】 【オンライン自主応募可能求人】 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。 ○施設入所者(150床)への介護業務全般を担当していただきます。 ・食事、入浴、排泄などの介助 ・その他、介護業務に付随する業務 *就業時間は8:30~17:00 変更範囲:変更なし ※働き方改革関連認定企業【くるみん】 【秋田県認証介護サービス事業所】 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(介護福祉士) *希望休月3日可 有限会社一輝小規模多機能型居宅介護ときわ野 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市港北松野町11-28 TEL:018-838-0038 / FAX:018-838-0037 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 153,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・勤務表によるシフト制 ・希望休日は月に3日取得可能 *夜勤が出来ない方もご相談ください。その場合、職能給手当に含まれる夜勤対応手当とシフト対応手当は不支給となります。 *1ヶ月間に希望休日3日取得可能。 *勤務変更もご相談に応じます。 *採用時の入社日についてもご相談に応じます。 *子育て中の方も働きやすい職場を目指す事業所です。 *65歳以上も応募可です (1年毎の契約更新、その他詳細は面接時説明) 【応募前職場見学可能求人 B92】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください) 高齢者の尊厳を大切にし 明るく働きやすい職場作りに職員一同日々努力を重ねていきます。 ○小規模多機能型事業所にて、通所利用者(15名以内/日)の施設内介助、食事支援、生活支援、入浴介助、送迎。場合により訪問業務、その他付随する業務 *夜勤は原則一人体制です(宿泊最大9名/慣れるまでは2人体制) 夜勤可能な方を優先しますが、回数等はご相談ください。 *送迎(軽自動車使用)については、利用者は近隣の方のみなので遠方への送迎はありません。 *早番・夜勤明けの方は朝食の提供があります。希望者には昼食の注文も可能です。 ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(介護福祉士) 企業組合秋田福祉サービスふきのとう金足 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市金足小泉字潟向86-1(追分駅 から 徒歩12分) TEL:018-827-5619 / FAX:018-827-5618 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~172,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)12時30分~21時30分 (3)21時30分~6時30分 その他 ・その他 変形労働制の為、月の労働時間勤務 基本月9日休み・希望休・バースデー休暇有 *就職お祝い金20万円支給(支給時期は当社規定による) *採用1年経過後リフレッシュ休暇付与(年間3日) *有給休暇の取得率も高いです。 *毎年確実に定期昇給(毎年6月)、賞与支給。 *職員用無料駐車場があります。 *研修制度や福利厚生の充実に努めております。 *退職金は国の共済制度(試用期間後加入) *子育て世代も活躍しています (1時間単位での有給休暇取得可能) *随時、見学可能です。 お気軽にお問合せください。 【応募前職場見学可能求人】 介護事業所と学童保育の併設による多世代交流。若い職員も多く活気と笑顔にあふれた職場です。職員の仕事と生活の両立を重視し、休暇制度や福利厚生事業の充実に努めています。 ◯サービス付き高齢者賃貸住宅の方への介護業務全般 ・入浴・排泄・食事介助・生活援助・見守り等 ・利用者様、1人ひとりと丁寧に関われるゆったりとした職場 環境です。 ・入居者さんは、30名前後です。 ・要支援1・2 ・要介護1~4の方が入居しています。 *ブランクがある方でも、個々に合わせて指導いたします。 *随時、見学可能です。お気軽にお問合せください。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 介護福祉士/介護員(三楽園)【パート】 医療法人久盛会(介護老人保健施設三楽園) 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市飯島字堀川84番地20 「介護老人保健施設 三楽園」(上飯島駅 から 徒歩25分) TEL:018-857-3101 / FAX:018-857-3131 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 その他 ・毎 週 *通勤で公共交通機関利用の場合は実費。 *年次有給休暇日数は、週所定労働日数が4日の場合で表記してお ります。週所定勤務日数で変動します。 *勤務時間により対象保険に加入します。 *ホームページも参照してください。 【オンライン自主応募可能求人】 秋田市北部地域に根ざした施設づくりを目指し、「安全・安心・信頼の介護」をモットーにしております。令和4年度の年休取得率71%です。県内初取得の「プラチナくるみん」を取得しています。 ○施設入所者(定員150人)の介護業務に従事していただきます ・食事、入浴、排せつ等の介助、居室掃除・整理、シーツ交換など の介護業務に付随する業務 (資格や経験等を考慮し、業務内容を検討します) *就業時間は日勤のみ *無資格の方の応募も可能です。 ※働き方改革関連認定企業 【くるみん】 【秋田県】介護サービス認証評価制度・認証事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護員(さらさ秋田駅前)《夜勤》 株式会社JAWA秋田 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市中通4丁目17-15 『サービス付き高齢者向け住宅さらさ秋田駅前』(秋田駅 から 徒歩3分) TEL:0182-23-8432 / FAX:0182-36-4140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 167,000円~187,000円 (1)19時30分~7時00分 その他 ・その他 シフト表による。 JAWA秋田は秋田県内で7つの介護施設と4つの保育園を運営しております。「昨日までなかった介護を」をモットーにご利用者の方が自分らしく楽しく生活できるようサポートし、職員も自分らしく働けることを目指しています。 服装・髪型自由です。 【応募前の職場見学は不可】 ※応募希望の方は応募書類を就業場所「さらさ秋田駅前」へ持参、または株式会社JAWA秋田経理部へ郵送ください。 会社独自の福利厚生を導入し、女性の職員が働きやすい環境を提供しています。子供の看護休暇取得日数の上限を緩和し、有給も1時間単位での取得が可能です。その他に各種手当も充実しています。 ◎サービス付き高齢者向け住宅さらさ秋田駅前(定員50名)での入居者を対象とした介護サービス(2名態勢)…夜勤帯のみの身体介助、排泄介助、朝食時のレストラン対応、介護記録業務など。 ※夜勤専属(月20回程度)の正職員求人の場合、介護事業所での勤務経験(年数不問)、介護福祉士の資格を必須としております。 弊社では介護の仕事に限らず、接遇やマナー、コミュニケーションにおいて気持ちのいい対応、おもてなしの心を大切にしています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 介護員(さらさ秋田土崎)《夜勤》 株式会社JAWA秋田 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市土崎港南3丁目2-46 TEL:0182-23-8432 / FAX:0182-36-4140 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 187,000円~187,000円 (1)19時45分~7時15分 その他 ・その他 シフト表による。 JAWA秋田は秋田県内で7つの介護施設と4つの保育園を運営しております。「昨日までなかった介護を」をモットーにご利用者の方が自分らしく楽しく生活できるようサポートし、職員も自分らしく働けることを目指しています。 服装・髪型自由です。 【応募前の職場見学は不可】 ※応募希望の方は応募書類を就業場所「さらさ秋田土崎」へ持参、または株式会社JAWA秋田経理部へ郵送ください。 会社独自の福利厚生を導入し、女性の職員が働きやすい環境を提供しています。子供の看護休暇取得日数の上限を緩和し、有給も1時間単位での取得が可能です。その他に各種手当も充実しています。 ◎サービス付き高齢者向け住宅さらさ秋田土崎(定員名49)での入居者を対象とした介護サービス…夜勤帯のみの身体介助、排泄介助、朝食時のレストラン対応、介護記録業務、申し送り業務など。 ※夜勤専属(月20回程度)の正職員求人の場合、介護事業所での勤務経験(年数不問)、介護福祉士の資格を必須としております。 弊社では介護の仕事に限らず、接遇やマナー、コミュニケーションにおいて気持ちのいい対応、おもてなしの心を大切にしています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 介護員【介護福祉士】(正社員) 社会福祉法人秋田県厚生協会障害者支援施設雄高園 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市四ツ小屋末戸松本字地蔵田268 TEL:018-829-3256 / FAX:018-829-3327 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 167,700円~200,100円 (1)8時30分~17時00分 (2)6時30分~15時15分 (3)10時00分~18時30分 その他 ・その他 基本は4週8休制 祝日 休みあり。(振替休日制)希望休あり *就業時間は(1)が基本(2)~(5)は月3~4回程度 *休憩時間は(1)(3)(4)45分 (2)60分、(5)205分 ※退職金は、勤務1か月経過後から支給対象となります。 ※イオンから車で約3分 ※令和6年12月9日に秋田市雄和から四ツ小屋に移転、それに伴い、新たな介護員スタッフを募集いたします。 秋田市雄和の地で47年、この度令和6年12月9日に四ツ小屋の地に移転創設しました。広々とした空間の中で、新たな歴史を築いていきます。 ○介護員として勤務していただきます。 【仕事内容詳細】 ・障がい者の介護 ・支援全般(食事、排泄介助等) ・その他付随する業務 *利用者は80名で、介護・看護・リハビリスタッフ約40名体制 *採用後の研修は、マンツーマンで1ヶ月、2ヶ月目は日勤勤務、 3か月目から先輩と夜勤の練習、4か月目から夜勤勤務となりま す。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 介護スタッフ(介護福祉士) ※夜勤あり 有限会社アイ・サポート 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 秋田県秋田市御所野元町1丁目1-8 TEL:018-893-4175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 160,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト表による交替勤務(4週8休)他 (希望の休み対応あり) *随時見学対応可能です。 *就職サポート金20万円支給(3ヶ月経過時点) *希望休を受け付けておりますので、ご家庭の行事等にも対応可。 *子の看護休暇は、年次有給休暇とは別に年5日取得可(有給)。 ショートステイあい ひかり(定員30名) ショートステイあい (定員30名) ショートステイあいの森 (定員48名) 【応募前職場見学可能求人 B92】 (ご希望の方ハローワークまでお申し出ください) 【オンライン自主応募可能求人】 地域の医療・福祉サービスとの連携を図り、人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービスを効果的に提供するよう務めるものとする。 ○ショートステイで高齢者の入浴・排せつ・食事・更衣介助や見守りに従事していただきます。 *夜勤業務可能な方(月5~7回程度) *日勤帯のみの勤務も可能(ご相談ください) *外出用務時は社用車使用(AT車) (送迎・行事外出等の際に、相談の上で従事する場合があります) *随時見学対応可能です(要事前連絡) 変更範囲:変更なし 【秋田県】介護サービス事業所認定評価制度取得 秋田県認定健康経営優良法人 (認定期間R7.3.1~R8.2.28) 幅広い年齢層の方が活躍中です。 ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 12件