キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県で介護福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 234件

障害者福祉施設の生活支援員及び世話人

特定非営利活動法人バイステック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県相模原市緑区青根1161番1
    (JR中央本線 藤野駅 から 車20分)

  • TEL:042-785-6151 / FAX:042-785-6150
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,750円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制のため、出勤曜日は要相談。

  • *マイカー通勤の駐車場代は無料です。  ※年次有給休暇は法定通り付与。 ※労働条件により加入保険は法定通り適用します。  経験の有無は問いません。 勤務中の食事は賄い(利用者さんの食事と同じ)を提供します。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  #青根

  • 特定非営利活動法人バイステックは、障害者総合支援法に規定される障害福祉サービス(日中サービス支援型共同生活援助及び短期入所)を提供します。
  • 主に知的障害者、精神障害者を対象としたグループホームでの 日常生活支援業務をお願いします。 基本的に食事、着替え、入浴、排泄等の日常生活動作は自立してい ます。おむつ交換等の身体接触を伴う介護はほぼありません。 ■自立に関する支援 入浴時や着替え等の安全・衛生管理、日常生活上の相談等。 ■その他の支援 食事の準備、洗濯、薬の管理、安全・衛生管理、見守り、記録等。                   【変更範囲:変更なし】  福祉職未経験者歓迎。無資格の方には、初任者研修、実務者研修、 介護福祉士国家試験受験料1回までを法人が全額負担します。

ハローワーク相模原公共職業安定所

 公開日:

障害者福祉施設の生活支援員及び世話人

特定非営利活動法人バイステック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県相模原市緑区青根1161番1
    (JR中央本線 藤野駅 から 車20分)

  • TEL:042-785-6151 / FAX:042-785-6150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 202,000円~300,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制のため、出勤曜日は応相談。

  • *マイカー通勤の駐車場代は無料です。  経験の有無は問いません。 勤務中の食事は賄い(利用者さんの食事と同じ)を提供します。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 特定非営利活動法人バイステックは、障害者総合支援法に規定される障害福祉サービス(日中サービス支援型共同生活援助及び短期入所)を提供します。
  • 主に知的障害者、精神障害者を対象としたグループホームでの 日常生活支援業務をお願いします。 基本的に食事、着替え、入浴、排泄等の日常生活動作は自立してい ます。おむつ交換等の身体接触を伴う介護はほぼありません。 ■自立に関する支援 入浴時や着替え等の安全・衛生管理、日常生活上の相談等。 ■その他の支援 食事の準備、洗濯、薬の管理、安全・衛生管理、見守り、記録等。                   【変更範囲:変更なし】  福祉職未経験者歓迎。無資格の方には、初任者研修、実務者研修、 介護福祉士国家試験受験料1回までを法人が全額負担します。

ハローワーク相模原公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(日勤常勤)

社会福祉法人読売光と愛の事業団よみうりランドケアセンター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4‐1‐3
    (小田急線読売ランド前駅~よみうりランドバス停10分駅)

  • TEL:044-948-1611 / FAX:044-948-1612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~260,800円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月9~10日休み・2月は8日休み

  • ※資格取得支援制度有  外部講師を招いての受験対策講座を無料で開設。受験料の補助も実施しています。 ※手厚い福利厚生が特徴。健康保険は読売健保、共済会にも加入。病気やけがの際にも安心です。全国の福祉施設やスポーツクラブ も割安料金で利用できます。 ※マイカー・バイク通勤可 駐車場無料

  • 読売新聞グループの健保・共済会に加入。福利厚生が充実。外部講師を招いての無料の資格取得支援講座や受験料補助などもあり、専門性を高めたい職員の意欲にこたえています。
  • ・介護老人保健施設での入所者に対する介護、自立支援業務全般 ・全150室すべてが個室というユニークな老健。  1ユニット10床~20床で5~9名のスタッフがお年寄りのケ アを行います。 ・入所者が自宅や地域に戻れるよう、医療やリハビリなどの多様な 専門職と連携しています。  変更範囲:会社の定めるすべての業務

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

社会福祉法人読売光と愛の事業団よみうりランドケアセンター

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4‐1‐3
    (小田急線読売ランド前駅~よみうりランドバス停10分駅)

  • TEL:044-948-1611 / FAX:044-948-1612
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~260,800円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時30分~20時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月9~10日休み・2月は8日休み

  • ※資格取得支援制度有  外部講師を招いての受験対策講座を無料で開設。受験料の補助も 実施しています。 ※手厚い福利厚生が特徴。健康保険は読売健保、共済会にも加入。 病気やけがの際にも安心です。全国の福祉施設やスポーツクラブ も割安料金で利用できます。 

  • 読売新聞グループの健保・共済会に加入。福利厚生が充実。外部講師を招いての無料の資格取得支援講座や受験料補助などもあり、専門性を高めたい職員の意欲にこたえています。
  • ・介護老人保健施設での入所者に対する介護、自立支援業務全般 ・全150室すべてが個室というユニークな老健。  1ユニット10床~20床で5~9名のスタッフがお年寄りのケ アを行います。 ・入所者が自宅や地域に戻れるよう、医療やリハビリなどの多様な 専門職と連携しています。   変更範囲:会社の定めるすべての業務

ハローワーク川崎北公共職業安定所

 公開日:

病棟勤務ヘルパー/介護福祉士/JR川崎駅 徒歩15分

医療法人社団恒春会馬嶋病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市川崎区日進町24番地15
    (JR川崎駅 から 徒歩15分 又は 京急線 八丁畷駅 から 徒歩3分)

  • TEL:044-244-5611 / FAX:044-245-8628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 150,000円~160,000円

  • (1)8時45分~17時45分

    (2)7時15分~16時15分

    (3)9時45分~18時45分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる。

  • ・面接時はマスク着用をお願いいたします。(面接担当者もマスク 着用)  ・院内に入る際は手指消毒をお願いいたします。  ・面接日に発熱がある場合は面接を中止いたします。     ・有給休暇取得率は90%以上を維持しています。  出産、育児後の時短勤務や定年後の働き方についてもサポートし ています。  レクリエーション活動やスポーツ同好会など、職員間の交流にも 力を入れています。

  • 高齢者医療を中心に地域に信頼される病院をめざしています。職場は大変家庭的です。
  • ◎次のお仕事をお任せいたします。 ・入院患者様の生活介護、身辺介護業務 ・シーツやリネンの交換 ・夜勤業務  *看護師と一緒にお世話をすることで、ヘルパーとしての知識が広 がります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(正社員)/リハビリデイサービス/土日定休日勤

株式会社リカバリータイムズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目37ー23 当社施設 リカバリーホームズ獅子ヶ谷 *鶴見駅からバス「トレッサ横浜前」バス停下車 徒歩5分
    (京浜東北線 鶴見駅 から 車15分)

  • TEL:045-718-5801 / FAX:045-642-4007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 181,500円~184,300円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日定休/完全週休2日制、バースデー休暇1日 リフレッシュ休暇5日、年末年始休暇5日

  • ☆入社時1日研修や年間動画研修制度があるので安心です。 ◆安心してスタートできるサポート体制 ・入社時研修、職種別研修を完備! ・年間を通じた動画研修制度あり ・未経験・ブランクの方も安心して働けます ◆子育てと両立しやすい環境 ・家族の予定に合わせて勤務時間の調整OK ・子育て中スタッフ多数!急なお休みにも理解あり ◆キャリアアップを応援します ・資格取得支援制度あり(研修費用補助) ・働きながらスキルアップが目指せます! ◇お気軽にご相談ください◇ ♯仕事と子育てが両立しやすい求人 ♯髪色自由

  • 2013年創業。理学療法士がつくったリハビリ施設です。専門職が多く在籍し、利用者さんに寄り添うサービスを提供します。横浜健康経営認証、優良介護サービス事業所かながわ認証等、多数受賞
  • 歩行特化型リハビリデイサービスにおける介護業務全般 ・利用者さまの健康チェック(血圧、脈拍、体温) ・リハビリマシン補助 ・機能訓練補助(体操や折り紙等) ・利用者さまへの飲み物やお菓子配布 ・利用者さまの送迎、見送り(車種:セレナ) ・利用者定員:15名 ・入浴・食事介助はありません ・夜勤なし、日勤のみのお仕事 ・子育て中スタッフも多数活躍 変更範囲:変更なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

ユニットリーダー候補(介護福祉士)

株式会社よこはま夢倶楽部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市青葉区荏田西3-30-4
    (市ヶ尾駅/江田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-914-7000 / FAX:045-914-7007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)20時30分~8時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月ごとのシフト制

  • *実践者研修・管理者研修修了された方尚可 (3)のシフトが6~8回/月あります/無の月もあります *社内研修終了後、食事会有(会社負担) *応募可能連絡時間 9:00~16:30 *月1~2回、マッサージが受けられます。 *マイカー通勤(可):スペース限りがあります。 *必要な免許・資格:介護福祉士・普通自動車免許(AT限 定可)・認知症介護実践者研修あれば尚可  研修内容(会社負担での研修・資格取得) 1.グループホーム交換研修 年2回 2.認知症介護実践者研修 資格取得 3.認知症介護管理者研修 資格取得 4.認知症介護リーダー研修 資格取得 5.防火管理者講習 受講  他にも研修・資格ありますので面接でご確認下さい。  *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 *オンライン自主応募の方も応募書類はご郵送ください。

  • 心安らぐ緑の豊富な環境の中、新しい視点で思いやり溢れる介護を目指しています。
  • ・入居者さんのバイタルチェックなど ・スタッフ、入居者様の管理業務及びご家族様対応 ・現場業務 自然に囲まれた住宅街にあるグループホームです。 スタッフが企画したイベント(お花見・納涼祭など)を、 広々とした庭やテラスで催し、ご入居者様(ユニット型 1ユニット9名)に季節を感じていただくことを大切に しています。幅広い年齢層のスタッフがいる職場で刺激を 受けながら、ご入居者様と一緒に楽しく生活しましょう。  *未経験者応募可 *研修・資格取得制度充実 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

管理者(介護福祉士)

株式会社よこはま夢倶楽部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県横浜市青葉区荏田西3-30-4
    (市が尾駅/江田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:045-914-7000 / FAX:045-914-7007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 245,000円~262,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)20時30分~8時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *就業時間(2)の勤務が無い月もあります。 *社内研修終了後、食事会有(会社負担) *応募可能連絡時間 9:00~16:30 *月1~2回、マッサージが受けられます。 *マイカー通勤(可):スペース限りがあります。  研修内容(会社負担での研修・資格取得) 1.グループホーム交換研修 年2回 2.認知症介護実践者研修 資格取得 3.認知症介護管理者研修 資格取得 4.認知症介護リーダー研修 資格取得 5.防火管理者講習 受講  他にも研修・資格ありますので面接でご確認下さい。   *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 *オンライン自主応募の方も応募書類は面接時にご持参下さい。 

  • 心安らぐ緑の豊富な環境の中、新しい視点で思いやり溢れる介護を目指しています。
  • ・シフト作成 ・スタッフ面談 ・「入浴、食事、排泄等の生活支援」等現場業務 自然に囲まれた住宅街にあるグループホームです。 スタッフが企画したイベント(お花見・納涼祭など)を、 広々とした庭やテラスで催し、ご入居者様(ユニット型 1ユニット9名)に季節を感じていただくことを大切に しています。幅広い年齢層のスタッフがいる職場で刺激を 受けながら、ご入居者様と一緒に楽しく生活しましょう。  *研修・資格取得制度充実  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護福祉士)/介護老人保健施設/60歳以上

医療法人社団正慶会栗田病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市幸区小倉2-30-13 当社併設施設 介護老人保健施設 幸正の苑 
    (JR線 川崎駅 から 車15分)

  • TEL:044-599-2441 / FAX:044-599-0181
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 137,400円~169,300円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)7時45分~16時45分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションにより週休2日 年末年始休暇・夏期休暇

  • ※休日等:週休2日の他に祝日に該当する日数が休みとなります。      夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日) ※賞与:年2回 基本給に対して4.3~4.5ヶ月 ※夜勤は月に4~5回あります。 ※バイク・自転車通勤可  日勤のみ、パート勤務も可能です。詳細お問合せ下さい。 施設に関する詳細についてはホームページをご覧下さい。  ▼▼働きやすさの特徴▼▼ ・年間休日120日以上で休みがしっかりとれます! ・食事の支給もございます!      【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 病院・施設ということから女性職員が多く活躍していますが、ここ数年は男性職員も増え、幅広い年代の方が活躍できる職場です
  • 介護老人保健施設における介護業務全般を行って頂きます。 <入所者の介助(食事・入浴・排泄等)を中心とした業務> *介護業務未経験の方、職務にブランクのあるかも丁寧に指導・  サポートいたしますので安心して働いて頂けます。  *当院の定年は60歳ですが、60歳以降もほぼ全ての介護職員が 再雇用制度にて継続勤務を希望し活躍しています。  *ご興味のある方はお気軽にお問合せください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: