キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県で介護福祉士 岡山県で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 147件 市区町村 倉敷市(53) 津山市(7) 玉野市(5) 笠岡市(1) 井原市(1) 総社市(4) 瀬戸内市(2) 赤磐市(1) 真庭市(1) 美作市(1) 浅口市(3) 和気町(2) 里庄町(6) 鏡野町(4) 勝央町(2) 奈義町(1) 美咲町(2) 吉備中央町(5) 岡山市北区(14) 岡山市中区(11) 岡山市東区(6) 岡山市南区(15) 介護福祉士(通所リハビリテーション) 公益財団法人操風会岡山リハビリテーション病院 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市中区倉田503-1 TEL:086-274-7020 / FAX:086-274-7031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 161,000円~217,300円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 *土曜日は8時30分~12時30分の交替(シフト)勤務 ※ 1~3時間利用のリハビリに特化した 通所リハビリテーションです。 ※ 1日平均利用者数約40名(午前20名・午後20名)・ 土曜日午前約15名 ※ スタッフ数 看護師2名・介護福祉士4名・ リハビリ療法士6名・事務1名 ※ マイカー通勤無料駐車場あり ※ 子育て支援「くるみん」「プラチナくるみん」認定病院 「子育て応援求人(PRシート参照)」 ※ 子どもさんの学校行事等での休みは配慮します。 (年次有給休暇は、時間単位で取得可) ※ 事前の見学歓迎します。 ※ 応募にあたってはご連絡の上、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡いたします。 ※ オンライン自主応募可 (この場合はハローワーク紹介状は不要) ・ 通所リハビリテーションでの業務 ・介護 ・リハビリテーション ・送迎 等 変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 (請)介護福祉士/森本整形デイケア 株式会社KIメディカル 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県井原市上出部町473 『医療法人平允会 森本整形外科医院』 通所リハビリテーション(井原鉄道 井原駅 から 徒歩2分) TEL:0866-62-6000 / FAX:0866-63-0078 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 215,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/30~1/3) 【トライアル雇用併用求人】3ヶ月間:同条件 *応募希望の方は、ハローワーク相談窓口を通して連絡のうえ、 ご応募ください。 ※ホームページもご覧ください。 ●通所リハビリ http://daycare.morimotoseikei-hifu.net ●整形外科医院 http://morimotoseikei-hifu.net ------------------------------【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 医療法人平允会森本整形外科医院にて、 院内保育所業務・調理業務・通所リハビリテーション介護業務 森本整形外科医院通所リハビリテーションでの介護福祉業務 *利用者の方の送迎 *運動補助 *入浴介助 など 【業務変更範囲:変更なし】 ※完全週休二日制⇒土・日・祝日休み ※年間休日総日数⇒123日 ※保育所完備(無料・生後3ヶ月から預かり可能) ◆新卒の方の応募も受け付けます。 ◆応募前の職場見学も受け付けています。 ◇お気軽にご連絡ください!! ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護福祉士 医療法人大和会鴨方整形外科 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県里庄町浅口郡大字里見5276(JR山陽本線 鴨方駅 から 徒歩10分) TEL:0865-44-6252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~145,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 毎週日曜日+その他1日の完全週休二日制 勤務表による ※トライアル雇用求人(3ヶ月:同条件) *賞与はありませんが、年2回処遇改善一時金を支給しています。 ※応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口を通じてご連絡 ください。 面接には、履歴書・ハローワーク紹介状をご持参ください。 ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 家族的で、明るく働きやすい職場です。 老人介護全般、送迎(通所リハビリテーション、通所介護)を行っていただきます。 老人介護全般:食事、入浴、排泄等の介助 送迎:主に軽自動車を運転し里庄町、浅口市、笠岡市の東部へ送迎 *介護経験が無い方やブランクのある方も研修期間がありますので 安心して働けるよう丁寧に指導いたします。 【業務変更範囲:変更無し】 ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護福祉士 公益財団法人操風会岡山リハビリテーション病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市中区倉田503-1 TEL:086-274-7001 / FAX:086-274-7010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 178,900円~218,500円 (1)8時00分~17時00分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 *休日はローテーション 【賃金・手当について補足】 基本給・夜勤手当は実務経験5~15年を掲載しています。 (その他の手当) 日祝手当:500円 年末年始手当:5,000円 【マイカー通勤について補足】 無料駐車場あり ※事前にお電話の上、応募書類を郵送ください。 ※子どもの学校行事等での休みは配慮します。 (年次有給休暇は、時間単位で取得可) 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「子育て応援求人」(PRシート参照) ・ ・病棟での勤務を行っていただきます。 *日勤( 8:00~17:00) *深夜( 0:00~ 9:00)月に4回程度 *準夜(16:00~ 1:00)月に4回程度 の勤務となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 療養病棟での介護職員(看護補助) 医療法人洋友会 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市南区妹尾1878 中島病院(妹尾駅 から 徒歩10分) TEL:086-282-0218 / FAX:086-282-0284 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~174,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 年末年始:5日、盆休み:3日を交替で取得できます。 *年次有給休暇は3ヶ月後より付与します。 (詳細は面接時に説明します) *資格取得のバックアップ制度あり。 在職中に介護福祉士を取得した職員も多いです。 Eラーニングを導入しています。 *事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後、追って連絡いたします。 病院は、内科皮膚科外来及び医療療養型病床を核とした医療施設。 施設は、サービス付高齢者向け住宅として重症者も対応とした介護事業所。 ・療養型病院56床での入院患者様の身体介助 ・夜勤は看護師2名と介護士2名体制 *入職後に医療的ケアの受講が可能です。 ●給与例:介護福祉士 夜勤6回の場合 基本給 174,000 資格手当 5,000 夜勤手当 30、000 ●合計額209,000円 *業務変更範囲:なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護福祉士/通所リハビリテーション 医療法人社団葵会介護老人保健施設葵の園・岡山福渡 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区建部町福渡408-1 通所リハビリテーション(福渡駅 から 徒歩3分) TEL:086-722-3000 / FAX:086-722-3939 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 151,000円~170,700円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制(月9日~10日休みあり) *Uターン、Iターン歓迎 *ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 *随時施設見学可能です。 *無料駐車場あり 葵会グループは「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化した医療を目指し、人生を健康で過ごすためのトータルケアを提供してまいります。 *自宅より、通いで来られたご利用者介護のお仕事です。 日常生活補助、食事介助、入浴介助、リハビリ補助、送迎等を行 っていただきます。 *業務変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 介護福祉士/通所リハビリテーション(パート) 医療法人社団葵会介護老人保健施設葵の園・岡山福渡 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区建部町福渡408-1 通所リハビリテーション(福渡駅 から 徒歩3分) TEL:086-722-3000 / FAX:086-722-3939 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)8時30分~12時30分 (2)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 *Uターン、Iターン歓迎 *ご応募の方はまずお電話ください。 面接日時をお知らせいたします。 *随時施設見学可能です。 *無料駐車場あり 葵会グループは「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化した医療を目指し、人生を健康で過ごすためのトータルケアを提供してまいります。 *自宅より、通いで来られたご利用者介護のお仕事です。 日常生活補助、食事介助、入浴介助、リハビリ補助、送迎等を行 っていただきます。 *業務変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 小規模多機能での介護スタッフ(介護福祉士) 有限会社ライフネット(ももたろう介護サービス) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県倉敷市船穂町船穂974-1 小規模多機能居宅介護 ももたろうの家(JR山陽本線 新倉敷駅 から 車7分) TEL:086-552-3801 / FAX:086-552-3826 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 166,000円~295,690円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)8時30分~18時30分 その他 ・その他 勤務シフト表による 月2回希望休が指定できます。 *トライアル雇用併用求人(3か月・同条件)紹介状必要 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 残業はほとんどありません。プライベートの時間を尊重しながら働ける勤務形態です。 スキルアップのための研修参加費は会社が全額負担します。働きながら着実に成長できる職場です。 倉敷市勤労福祉サービスセンター加入(家族旅行のホテル補助、映画・美術館等の入館料補助、子どもの入学祝など支給) レオマワールド割引券支給 有給休暇を1時間単位で取得できます。出勤前や退勤後に市役所や通院をしたい場合など短時間の予定の場合に、時間有給が活用されています。 出勤時間前までに当日でも休む連絡をすれば、その日を有給として休むことができるので、子育て中で子供の急な体調不良や、自身の体調不良時などでもしっかり有給を利用できます。 職員出演の動画があります。YouTubeで「ももたろう介護」と検索しご覧ください。 訪問介護から施設入所まで、ケアプラン作成も含めて、高齢者介護の全てのステージをお手伝いしています。 小規模多機能での介護業務です。利用者人数は通い15人、宿泊8名程度です。通いサービスでは全体レクではなく、利用者様ごとに過ごし方を準備し、家での生活パターンを大切にしています。自宅の生活継続をめざしていますので、訪問サービスにも力を入れています。訪問サービスへの移動・通いサービスの送迎には、軽自動車を使用しています。運転が苦手な方は、施設内での業務を中心にするなど、役割分担で業務に臨んでいただけます。 スキルアップの為に各種研修にも参加できます。(費用は全額会社負担) ※想定月給216,900円~(手当込み) 入社半年後に昇給あり:昇給後の想定給与227,400円~ 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護職員(セレーノ総社・介護福祉士) 社会福祉法人雪舟福祉会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県総社市久代5127 特別養護老人ホームシルバーセンターセレーノ総社(総社駅 から 車10分) TEL:0866-96-0700 / FAX:0866-96-0753 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,800円~162,800円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *ローテーション勤務 休日数:毎月9日 2月は8日(うるう年は9日) 〇夜勤が月4回程度あります。総支給額は24~25万円程度にな ります。 〇大卒、短大(専門)卒の方の給与についてはお問合せください。 〇当法人では、法人が運営する様々な事業所への異動、相談員等 の他職種への挑戦を応援しています。 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) 私たちは何よりも「人」を大切にします。 人と向き合い、人に寄り添い、ご利用者、職員、地域の方々、関わるすべての方のしあわせを追求します。 *利用者の日常生活(入浴・食事・排便等)の介助など行って いただき、また生活全般の介護業務を行っていただきます。 *事業所内保育施設があります。 お子様と一緒に通勤が出来、勤務中もお子様のそばに居ることが 出来るので安心して働けます。 是非、ご利用ください。 【子育て応援求人】 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年5月7日 介護職員 社会福祉法人桃山福祉会特別養護老人ホームピオーネ倶楽部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市南区当新田485-25 TEL:086-246-6363 / FAX:086-246-6303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 ・シフトによる4週8休制。(原則週2日の週休を付与:休日出勤の際は振替対応します) ・特別休暇制度あり ★定年70歳、再雇用制度あります。 ★入職時、年次有給休暇5日付与します。 ★年間5日時季指定年次有給休暇付与します。 ★特別休暇あります。(結婚・出産・忌引) ★施設給食代の一部を補助します。 ★インフルエンザワクチン、コロナワクチン接種費用は法人で負担します。 ★スキルアップ支援制度があります。 ★研修会・セミナー等費用は法人が負担します。(勤務扱い) ★法人主催の親睦会・忘年会等費用は法人が負担します。 ★福祉はぐくみ企業年金基金に加入できます。 ★近くにグループ医院が開院している「ピオーネ病児保育室」 をご利用できます。 特別養護老人ホーム(岡山3施設・東京2施設)、通所介護(東京)、ケアハウス(岡山)、訪問介護(岡山2事業所)、保育園(東京、千葉)、関連法人(診療所2か所)、老健(岡山) 他 *6ユニット(入居定員50床、ショート10床)のユニット型 特別養護老人ホームで、ご利用者様の生活全般 を主とした 介護を提供していただきます。 *キャリアアップ支援制度あり:受験料・受講料サポート等 *いつでも施設見学できます。お待ちしております。 ※介護・福祉等関連施設での業務経験のある方、介護福祉士・ 介護職員初任者研修課程(旧ヘルパー2級)修了した方、 優遇(採用・賃金面)します。 従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 (本人希望、相談による) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 次のページへ 147件