キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県総社市で介護福祉士 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

介護職員(セレーノ総社・介護福祉士)

社会福祉法人雪舟福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市久代5127 特別養護老人ホームシルバーセンターセレーノ総社
    (総社駅 から 車10分)

  • TEL:0866-96-0700 / FAX:0866-96-0753
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 162,800円~162,800円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーション勤務   休日数:毎月9日 2月は8日(うるう年は9日)

  • 〇夜勤が月4回程度あります。総支給額は24~25万円程度にな ります。  〇大卒、短大(専門)卒の方の給与についてはお問合せください。  〇当法人では、法人が運営する様々な事業所への異動、相談員等  の他職種への挑戦を応援しています。           ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 私たちは何よりも「人」を大切にします。 人と向き合い、人に寄り添い、ご利用者、職員、地域の方々、関わるすべての方のしあわせを追求します。
  • *利用者の日常生活(入浴・食事・排便等)の介助など行って  いただき、また生活全般の介護業務を行っていただきます。  *事業所内保育施設があります。  お子様と一緒に通勤が出来、勤務中もお子様のそばに居ることが  出来るので安心して働けます。  是非、ご利用ください。   【子育て応援求人】  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

介護職員(介護福祉士)/デイサービス/短時間パートタイム

社会福祉法人雪舟福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市久代5127 デイサービスセンター セレーノ総社
    (総社駅 から 車10分)

  • TEL:0866-96-0700 / FAX:0866-96-0753
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円

  • (1)9時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 子育てや介護など家庭の都合により勤務日の相談に応じます。  *加入保険は採用時の条件が加入条件を満たす場合は加入します。  *年次有給休暇は法定通り付与します。            ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 私たちは何よりも「人」を大切にします。 人と向き合い、人に寄り添い、ご利用者、職員、地域の方々、関わるすべての方のしあわせを追求します。
  • ご利用者様のご利用中におけるコミュニケーション、入浴や食事、トイレへの介助、リハビリテーションのサポートや、レクリエーションのサポートなどをおこなっていただきます。  【当事業所の強み!】 ・ペットロボットのラボットが常駐しています。 ・リハビリの専門家を2名配置し、ご利用者の『在宅生活を継続したい』というニーズに応えられる体制を整えています。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日:

介護福祉士(リハビリ特化型デイサービス)

アライヴ総社(アビリティ合同会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県総社市真壁1292-2 アライヴ総社
    (総社駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0866-31-8123 / FAX:0866-31-8125
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)8時15分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30~1/3) GW(5/3~5/5) お盆(8/13~8/15)

  • ○休日は希望日があれば相談可能です。  ○通勤手当は社内規定により2km以上から支給します。  ○年次有給休暇は法定通り付与します。  ○労働条件により雇用保険に加入します。          ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署)

  • 「いきいきと活動的な毎日を送っていただきたい」がコンセプト。前向きな人生を生きるためのサポートを職員一丸となって取り組んでいます。職員は30~60代で幅広い年代が活躍中です。
  • 20名定員のリハビリ特化型デイサービス施設です。 利用者の機能訓練や介助を行っていただきます。 比較的元気な利用者さんが多いことも特徴です。 【1日の流れ(利用者)】 *出社→受け入れ準備  9:30受入れ 10:00ストレッチ体操 10:30各種リハ機器等での運動、入浴 12:00口腔体操、昼食 13:00各種リハ機器等での運動 15:40帰宅 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所

 公開日: