キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県橿原市で介護福祉士 奈良県橿原市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 20件 市区町村 奈良市(41) 大和郡山市(7) 天理市(2) 橿原市(20) 御所市(2) 生駒市(8) 香芝市(8) 葛城市(5) 宇陀市(4) 平群町(3) 三郷町(16) 斑鳩町(7) 田原本町(15) 上牧町(4) 広陵町(4) 河合町(2) 下市町(2) 介護福祉士(通所リハビリテーション) 社会医療法人平成記念会介護老人保健施設鷺栖の里 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 奈良県橿原市四分町85-1(近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩7分) TEL:0744-21-1600 / FAX:0744-21-1616 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円 (1)8時30分~17時15分 (2)9時00分~13時00分 (3)10時00分~14時00分 その他 ・毎 週 シフトについては応相談です 誕生日休暇1日あり *有給休暇は法定通り付与します。 *各種保険は要件を満たした場合、加入します。 地域住民の皆さんに信頼される施設を目指し、職員が協力して業務に取り組んでいます。 ◇通所リハビリテーション 60名(一日の定員) 送迎(軽自動車、送迎エリアは橿原市内)、食事介助、排泄介助、入浴介助、自主トレ機械への誘導及び機械操作、レクリエーションなど ※免許をお持ちで送迎の時間に勤務が可能な方に、送迎の業務をお 願いします。(軽AT車使用。送迎エリアは主に橿原市内です) ※施設見学も随時受付ておりますので、お気軽にお問合せください 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 介護福祉士(未経験可)<面接/相談会用求人> 医療法人桂会平尾病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月11日 奈良県橿原市兵部町6の28 (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩5分) TEL:0744-24-4700 / FAX:0744-25-4672 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 ・4週8休制 ※日・祝基本休み *夏季3日・年末年始5日程度 ※土日出勤は休日手当@2,000円 ★向上心のある方への資格支援制度(看護師資格)なども 充実しています。(奨学金制度有) ☆介護福祉士の当院年収モデル:300~370万円☆ 【応募の方法】 まずはハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)、資格証の写しをご持参ください。 ※駐車場代は実費負担ですが、4,000円まで補助します。 【看護補助・看護職・介護職 面接/相談会用求人】 日時:令和7年6月4日(水)14:30~16:30 場所:大和高田公共職業安定所 2階大会議室 ※時間調整については求人システム内参照。 看護体制充実が患者さまの安心できる環境作りの一端を担うと考え職員の出産や子育てに伴う働き方への対応や向上心のある方への資格取得支援制度などライフワークバランス充実に取り組んでいます ◇介護福祉士として看護師の補助業務全般◇ ・オムツ交換、体位の移動 ・患者様の入浴介助、及び排泄介助もあります。 ・その他、付随する業務 ☆急な残業も少なく、有給消化も高く家庭環境の変化にも対応しな がら長く働ける職場です。 働きながらスキルアップを目指す方への支援制度有り 【未経験でも人柄とやる気を重視します!!】 変更範囲:変更なし ★当日開催★看護補助者セミナー 「看護補助のお仕事を知ろう!(セミナー及び演習)」 令和7年6月4日(水)13:00~14:30 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 保育士または指導員(UTキッズ新ノ口)有給もとりやすい 株式会社UTケアシステム 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 奈良県橿原市葛本町201-2池原観光ビル3階(近鉄橿原線 新ノ口駅 から 徒歩7分) TEL:0744-20-1785 / FAX:0744-20-3354 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 164,000円~267,900円 (1)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 ・週休2日制・夏季休暇(8月13日~15日) ・年末年始(12月29日~1月3日) 【その他の就業場所】 大和八木、新ノ口、田原本、大和高田、広陵、河合、香芝、奈良) 株式会社UTケアシステムはご利用者様の役割の獲得、社会参加といった社会的統合を果たせるように、取り巻く環境・社会をも対象とし子どもからお年寄りまで支援を行っています。 ◇リハビリ発達支援ルームUTキッズは、主に発達障害が原因で 生活上困りごとがある児童の療育を行っています。 感覚統合理論を基礎に作業療法士、言語聴覚士、保育士、 児童指導員、介護福祉士、社会福祉士が連携し、子どもたちの 「やってみたい」「できた」を積み重ね、自ら問題解決をする力 や自信の基礎作りを目指しています。 個別療育のほか、集団療育、言語聴覚療法、学習支援、SST (ソーシャルスキルトレーニング)、保育所等訪問支援、居宅型 児童発達支援を行っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育士または指導員(UTキッズplus)楽しい職場です 株式会社UTケアシステム 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 奈良県橿原市御坊町152(近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩5分) TEL:0744-20-1785 / FAX:0744-20-3354 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 164,000円~267,900円 (1)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 ・週休2日制・夏季休暇(8月13日~15日) ・年末年始(12月29日~1月3日) 【その他の就業場所】 大和八木、新ノ口、田原本、大和高田、広陵、河合、香芝、奈良) 株式会社UTケアシステムはご利用者様の役割の獲得、社会参加といった社会的統合を果たせるように、取り巻く環境・社会をも対象とし子どもからお年寄りまで支援を行っています。 ◇リハビリ発達支援ルームUTキッズは、主に発達障害が原因で 生活上困りごとがある児童の療育を行っています。 感覚統合理論を基礎に作業療法士、言語聴覚士、保育士、 児童指導員、介護福祉士、社会福祉士が連携し、子どもたちの 「やってみたい」「できた」を積み重ね、自ら問題解決をする力 や自信の基礎作りを目指しています。 個別療育のほか、集団療育、言語聴覚療法、学習支援、SST (ソーシャルスキルトレーニング)、保育所等訪問支援、居宅型 児童発達支援を行っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護職員(無資格)(通所) 社会福祉法人松福会特別養護老人ホーム香久山インパレス 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市戒外町7番地 特別養護老人ホーム「香久山インパレス」(近鉄大阪線 大福駅 から 徒歩20分) TEL:0744-29-5001 / FAX:0744-21-2002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 144,000円~144,000円 (1)8時00分~17時00分 月日 ・毎 週 ※昇給・賞与は本人の勤務状況・能力等により勘案します。 ※賃金総額は、諸手当、時間外手当(11時間分)、交通費等を 含めると 248,351円~ になります。 ※年収例 入社2年目 370万円 ※賃金b欄の処遇改善手当について 令和5年度実績 18.5万円/年平均(賞与とは別) 詳細は、面談で説明します。 ※試用期間中は、下記の手当が付きません。 (経験等勘案・詳細は面談のうえ) ・給与改善手当 ・特殊業務手当 急速な高齢化社会に伴い、かつて経験したことのない長寿社会を迎え、平成6年12月事業開始以来、地域に開かれた、心やすらげるホーム作りを通して、社会に貢献できるよう日々努めている。 ◇日帰りで食事・入浴・レクリエーション等のサービスを提供する デイサービスセンターにおける介護業務を提供していきます。 ※介護福祉士国家資格に必要な実務者研修受講費用を12万円まで 補助しています。 変更範囲:法人内の全ての業務 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 介護職員(介護福祉士)(通所) 社会福祉法人松福会特別養護老人ホーム香久山インパレス 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市戒外町7番地 特別養護老人ホーム「香久山インパレス」(近鉄大阪線 大福駅 から 徒歩20分) TEL:0744-29-5001 / FAX:0744-29-5002 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 144,000円~144,000円 (1)8時00分~17時00分 月日 ・毎 週 ※昇給・賞与は本人の勤務状況・能力・業務量及び事業実績により 勘案します。 ※賃金総額は、諸手当、時間外手当(11時間分)、交通費等を 含めると 253,747円~ になります。 ※年収例 370万円 ※賃金b欄の処遇改善手当について 令和5年度実績 18.6万円/年平均 (賞与とは別) 詳細は、面談で説明します。 ※試用期間中は下記の手当が付きません。 (経験等勘案・詳細は面談の上) ・給与改善手当 ・特殊業務手当 ・介護福祉士手当 急速な高齢化社会に伴い、かつて経験したことのない長寿社会を迎え、平成6年12月事業開始以来、地域に開かれた、心やすらげるホーム作りを通して、社会に貢献できるよう日々努めている。 ◇日帰りで食事・入浴・レクリエーション等のサービスを提供する デイサービスセンターにおける介護業務を提供して頂きます。 変更範囲:法人内の全ての業務 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 介護福祉士(通所リハビリテーション) 医療法人雄信会介護老人保健施設大和三山 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市膳夫町477-17 「介護老人保健施設 大和三山」(近鉄大阪線 耳成駅 から 徒歩10分) TEL:0744-23-6688 / FAX:0744-23-6836 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 143,000円~143,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 ローテーションによる月8~9日の休日あり 夏季休暇2日、冬季休暇3日 *昇給・賞与は基本的にはあり。ただし、施設の業績によります。 *未経験の方でも応募可。 ※介護施設での業務経験がある方は業務経験手当あり。 未経験の方は、試用期間終了の翌月より支給します。 ※当施設はクリニックを併設しております。 *仕事上の悩みも上席者が随時相談に応じます。 *国道に面しており自動車通勤には最適です。 ◇就職祝い金制度あり、ハローワーク紹介を利用した場合に限る。 【働き方改革関連認定事業所】 奈良県福祉・介護事業所認証制度 認証事業所 大和三山は、平成26年4月に開設した介護老人保健施設です。明るい雰囲気で楽しくのびのび働ける施設作りを一緒に頑張っていただける方を募集しています。 ☆利用者増加に伴う介護職員の募集です!!☆ ◇介護老人保健施設「大和三山」通所リハビリテーション の利用者様に対する食事、入浴、排泄などの支援や介助、送迎、 一般事務業務を行なっていただきます。 ◇ゆくゆくは介護職員のリーダー的役割を担って下さる方を募集し ます。 送迎使用車:軽自動車、普通車、ハイエース (乗り慣れているサイズの車で調整します) 送迎エリア:橿原市、桜井市など(20分程度の距離) ◇就職祝い金制度あり(条件あり。特記事項参照) 変更範囲:法人が定める業務 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護福祉士★週休2日制/年間休日128日★見学OK 社会医療法人平成記念会介護老人保健施設鷺栖の里 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市四分町85-1(近鉄橿原線 畝傍御陵前駅 から 徒歩7分) TEL:0744-21-1600 / FAX:0744-21-1616 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 150,000円~180,000円 (1)6時15分~15時00分 (2)7時00分~15時45分 (3)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 シフトによる完全週休2日制 リフレッシュ休暇3日、年末年始休暇5日、誕生日休暇1日 地域住民の皆さんに信頼される施設を目指し、職員が協力して業務に取り組んでいます。 ◇入所(ショート含む)100床(ベッド数) 食事介助、排泄介助、入浴介助、リハビリテーション見守り、レクリエーションやイベントの企画運営、委員会・部会活動 ◇通所リハビリテーション 60名(一日の定員) 送迎(軽自動車)、食事介助、排泄介助、入浴介助、自主トレ機械への誘導及び機械操作、レクリエーションやイベントの企画運営、委員会・部会活動。送迎エリアは橿原市内です。 ※施設見学も随時受付ておりますので、お気軽にお問合せください 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 介護職員(介護福祉士)(通所) 社会福祉法人松福会特別養護老人ホーム香久山インパレス 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市戒外町7番地 特別養護老人ホーム「香久山インパレス」(近鉄大阪線 大福駅 から 車10分) TEL:0744-29-5001 / FAX:0744-29-5002 パート労働者 基本給(時間換算額) 986円~1,086円 (1)9時00分~12時00分 月日 ・毎 週 *通勤手当は勤務日数による。 *昇給は本人の勤務状況・能力等により支給します。 *加入保険は雇用条件により異なります。 *契約更新は勤務状況、能力、業務量等を勘案し、毎年年度末に 行います。 *有給休暇は法定通り付与します。 *必要資格は、介護福祉士です。 勤務日数は、応相談 毎週日曜日・月曜日は休みです。 急速な高齢化社会に伴い、かつて経験したことのない長寿社会を迎え、平成6年12月事業開始以来、地域に開かれた、心やすらげるホーム作りを通して、社会に貢献できるよう日々努めている。 ◇デイサービスでの介護業務 ・日帰りで入浴・食事・レクリエーション等のサービスを提供するデイサービスセンターにおける介護業務を担当して頂きます。 ※随時、施設見学を実施しております。 お気軽にご連絡ください。 変更範囲:法人内の全ての業務 ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 介護福祉士(未経験可) 医療法人桂会平尾病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 奈良県橿原市兵部町6の28 (近鉄橿原線 八木西口駅 から 徒歩5分) TEL:0744-24-4700 / FAX:0744-25-4672 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~170,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 ・4週8休制 ※日・祝基本休み *夏季3日・年末年始5日程度 ※土日出勤は休日手当@2,000円 ★向上心のある方への資格支援制度(看護師資格)なども 充実しています。(奨学金制度有) ☆介護福祉士の当院年収モデル:300~370万円☆ 【応募の方法】 まずはハローワークを通じてご連絡ください。 面接日時の設定を行います。面接にはハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)、資格証の写しをご持参ください。 ※駐車場代は実費負担ですが、4,000円まで補助します。 看護体制充実が患者さまの安心できる環境作りの一端を担うと考え職員の出産や子育てに伴う働き方への対応や向上心のある方への資格取得支援制度などライフワークバランス充実に取り組んでいます ◇介護福祉士として看護師の補助業務全般◇ ・オムツ交換、体位の移動 ・患者様の入浴介助、及び排泄介助もあります。 ・その他、付随する業務 ☆急な残業も少なく、有給消化も高く家庭環境の変化にも対応しな がら長く働ける職場です。 働きながらスキルアップを目指す方への支援制度有り 【未経験でも人柄とやる気を重視します!!】 変更範囲:変更なし ハローワーク大和高田公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 20件