キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県釜石市で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

介護支援専門員(施設または在宅介護支援センター)

医療法人楽山会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市小佐野町3-9-1  『フレールはまゆり内 はまゆり在宅介護支援センター』
    (小佐野駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0193-23-2030 / FAX:0193-23-8838
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,400円~210,370円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・その他

  • ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。  〇基本給は前職経験年数の考慮あり 〇有給取得率:80%(繰越分除く) 〇日本製鉄グループ団体保険制度による保険団体割引有り  (割引率:30~65%)  ●その他質問事項があればメールでお気軽にお問合せ下さい。

  • 病院を中心に、それぞれの事業所間のネットワ-クを生かし、皆様に最適な保健、医療・福祉サービスを提供いたします。
  • 介護老人保健施設での入所者の生活相談業務全般又は、在宅介護 支援センターでの介護支援専門員業務に従事して頂きます。  1)ケアプラン作成 2)入退所手続き 3)関係機関及び利用者・家族との相談・調整業務 4)その他付随業務 ※法人車輌を使用し、利用者及び関係機関への訪問も行います。  ◆変更範囲:変更なし 

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員・生活相談員

社会福祉法人陽風会特別養護老人ホーム仙人の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市甲子町7-144-4

  • TEL:0193-23-1022 / FAX:0193-23-1028
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,400円~210,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • ≪休日について≫  ・年間休日数 126日  ・採用日に有給休暇10日付与  ・子の看護等休暇制度あり。対象は小学校卒業までの子(負傷・  疾病・予防接種・健康診断の他に、学級閉鎖・入園入学式・卒  園卒業式等)1人の場合は1年間につき10日、2人以上の場  合は15日取得できます。(有給です)  ・介護休暇制度あり。同様に、1人の場合は1年間につき10日  、2人以上の場合は15日取得できます。(有給です)   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時をご連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。     ** 子育て世代歓迎します。**     ご応募、お待ちしています!

  • 平成4年4月に釜石市では初めて民設民営による特別養護老人ホームの運営を開始しました。それ以来、市民の皆様に高齢者福祉サービスを総合的に提供させていただいております。
  • 特別養護老人ホーム「仙人の里」でのケアマネージャー と生活相談員の兼務ですが、役割分担をしているため、 ケアマネージャー業務が主となります。  ・施設マネジメント業務全般  ・介護認定調査  ・新規利用者の実態調査  ・利用者及び家族との相談業務  ・介護事業所とのサービス調整  ・ショートステイの送迎業務  ・夜間オンコール対応(交代制)  ・その他付随する業務 ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日: