キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-10件 / 259件

介護支援専門員

株式会社鈴蘭

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市平野区長吉出戸7-9-13
    (大阪メトロ谷町線 出戸駅 から 徒歩18分)

  • TEL:06-6760-5666 / FAX:06-6760-5664
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ~当社HPやインスタグラムにて日頃の様子や雰囲気を拝見頂く事が出来ます~  私達は、御利用者様との出会いを大切にご自宅での生活をお支えする事が出来る様、御利用者様や御家族様の思いに寄り添えるご支援を考えさせて頂いております。 4名の介護支援専門員が切磋琢磨しながら、常に意見交換が出来る環境の中で従事しております。そんな私達と「一緒に働きませんか」!!  *昇給年1回、交通費支給あり(当社規定) *出来たてで温かくボリュームがある社食の提供 *就業時間中にネイル・マツエクの施術を受けることが出来ます。 *全社員の誕生日を社を上げて御祝する会があります。 *年間研修計画に基づき社内研修を実施。又、各種資格取得に向け た取得支援及び更新支援を行います。  【仕事と子育てが両立できる求人】 c.託児所を利用できる   (社内に託児所を併設し、有資格者による保育を実施)

  • 「あなたが主役」をコンセプトに掲げ各事業を運営しています。子育て中でも安心して働けるよう、社内に託児所を併設。その他、福利厚生も充実し「アットホーム」で「明るい」会社です。
  • 居宅介護支援事業所において、ケアプラン作成や各関係事業所との連絡調整等、ケアマネジメント業務全般です。  アットホームな職場で、他事業の職員とも交流が盛んで日々連携を取りながら従事出来る環境です。 現任4名の介護支援専門員と共に専門性を発揮しませんか!! ブランクのある方や未経験の方も大歓迎。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日:

ケアマネ【週休3日制】

合同会社RUN

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市淀川区十三東4丁目1-10
    (阪急 十三駅 から 徒歩10分)

  • TEL:00-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.4日) 172,000円~202,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    週休3日制=週休2日+平日1日(本人選択)

  • ・昼食社員割引有り(半額) ・週休3日制のため、土日以外の曜日は決めて頂きます。 ※祝日がある場合はその週が週休3日になるように休んで頂きます  ※駐車場料金は要相談   【紹介時:求人管理情報参照】

  • 令和3年4月にケアマネ事業所をオープンしました。伸び伸びと仕事ができます。週休3日制なのでプライベートも大切にできます。
  • 介護支援専門員が要介護者等からの相談に応じ、要介護者がその心身の状況や置かれている環境等に応じて本人やその家族の意向等を基に、居宅サービス又は施設サービスを適切に利用できるようサービスの種類内容等の計画を作成するとともに、サービスの提供が確保されるよう指定居宅サービス。  事業者、介護保険施設等との連絡調整その他の便宜の提供を行うことを目的とする。  週休3日制で働きやすい職場です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク淀川公共職業安定所

 公開日:

居宅介護支援専門員(浜特養ケアプランセンター)

社会福祉法人和悦会浜特別養護老人ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市鶴見区浜5丁目6番14号
    (大阪メトロ 長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-4257-3660 / FAX:06-4257-3661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 158,000円~186,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月8~10日公休(1・5・8月は10日。2月は8日、それ以外は9日)/シフト制  ※「特記事項」参照※

  • 〇土日(原則)休み。但し、行事のお手伝い等で年数回勤務の  可能性あり。(振替休日で対応) 〇実務研修受講中・登録見込の方も応募可!入社希望時期により  ケアマネ登録されるまで現職ケアマネのサポート役として  お勤めいただくことも可能です! 〇PCでの入力業務、電動アシスト自転車での外回り業務あり。 〇資格更新研修は勤務時間内に参加していただきます。 〇賞与は、2年目から平均4.75ヶ月分支給。1年目は  在籍期間に応じて支給。 〇通勤手当は、定期代相当額として実費3万円まで支給。 〇自転車、バイク、マイカーでの通勤可。無料パーキング完備。  この場合でも、規定に沿って手当が支給されます。 〇定年は60歳。上限65歳までの再雇用制度あり。  以降も「双方が希望」して引き続き就業されている方あり。 〇採用選考時に提出頂く書類は、「写真なしの履歴書」のみ。  資格証明書等は、入職決定後に提出お願いします。 〇見学も随時受付中!電話06ー4257-3660  採用担当までご連絡ください。  応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 利用者様の「安全安心」はもとより、職員が発症しやすい腰痛対策に大きな一石を投じ「抱えない介護」を提唱・実践して17年。さらに研いて、たくさんの「笑顔」を求め続けます。
  • 『浜特別養護老人ホーム』併設の居宅介護支援事業所 『浜特養ケアプランセンター』のケアマネージャーを募集! ★未経験の方・ブランクがある方も歓迎★  【仕事内容】 1.介護サービス利用についての相談窓口 2.ケアプランの作成 3.各サービス事業所との連携・連絡 など  介護支援専門員は4名在籍中。平均勤続年数7年以上! 経験豊富なケアマネがOJT研修で丁寧にフォローします♪ ※変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(枚方市・地域包括支援センター)

医療法人大潤会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市長尾谷町3-6-20 地域包括支援センター 大潤会
    (JR学研都市線 長尾駅・藤阪駅 から 車5分)

  • TEL:072-890-0010 / FAX:072-890-0012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,200円~227,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *土日祝はセンター閉所しているが、土日祝はシフト制で業務調整 *有給休暇は3カ月経過後付与(就業規則の定めによる)

  • *入職日は相談に応じます。  *賃金は資格・経験により決定します。  *有給休暇は3カ月経過後付与(就業規則の定めによる)  *入職時リフレッシュ休暇付与(就業規則の定めによる)   【通勤に関する特記事項】  駐車場は要相談になります/駐車場代月1,500円   マイカー・バイク通勤の方は任意保険加入必須

  • 医療法人大潤会は、地域のかかりつけ医院として、地域の皆様に安心・安全な医療を迅速に提供して参ります。
  • ◎枚方第12圏域(田口山、藤阪、菅原東)高齢者サポートセンタ  ーにおける介護支援専門員を募集いたします。  *一般介護相談対応、介護予防ケアプラン作成、地域ケアマネとの  連携・サポート業務 等 *ブランクのある方、未経験の方もOK!  経験豊富なスタッフが丁寧に指導・サポートいたします。 *地域包括支援センターは土日祝は開所していないので、  土日祝は業務都合の出勤か、有給休暇が多いです。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

居宅ケアマネージャー(介護支援専門員)

医療法人博我会滝谷病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府河内長野市松ヶ丘中町1453
    (南海高野線 滝谷駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6796-8156 / FAX:06-6796-8157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 154,000円~190,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 夏季休暇・誕生日休暇

  • *マイカー通勤について  駐車場代の自己負担額:上限月7,000円  距離に応じて通勤手当の支給あり  *経験者については、面接時に申し出てください。  労働条件を見直し、優遇いたします。  *60歳以上で応募希望の方は、事前にご連絡ください。

  • 私たちは患者様との心のふれあいを大切に、 真心かよう医療を実践したいと考えています。
  • 病院内のケアプランセンターにて、居宅ケアマネージャーとして従事していただきます。 ☆未経験・ブランクありの方、応募可能です☆    *介護サービス計画(ケアプラン)の作成および相談業務  *介護事業所・医療機関との調整  *要介護認定申請および訪問調査  *PCを使用し書類作成  *その他付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー)/西成区

社会医療法人山紀会山本第三病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市西成区南津守4-5-20
    (大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6658-1000 / FAX:06-6658-6022
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 186,300円~232,000円

  • (1)8時50分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制 月7日~11日休(年間113日) 年次有給休暇 入職2ヶ月経過後に10日付与

  • ◆先に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証明書(写)・紹介  状をご送付下さい。書類到着後3~5日程度で書類選考結果を連  絡します。  【労働時間、休日休暇、福利厚生について】 *1日の所定労働時間は7時間、1ヶ月平均労働時間は147時間  年間の総労働時間は1,764時間 *年次有給休暇2ヶ月後に初年度10日 *育児・介護休業、看護休暇制度あり *ユニフォーム支給 *法人内病院での治療費及びインフルエンザ予防接種、健康診断費  用負担免除 *永年勤続表彰(10年20年30年40年) *保養施設あり(和歌山県椿温泉) *その他、慶弔見舞金、慰労金補助、生命保険団体扱、財形貯蓄等  各種制度あり  ※南海線・大阪メトロ堺筋線 天下茶屋駅、大阪メトロ四つ橋線   岸里駅から当法人の送迎バス有り(6~7分)

  • 救急、労災指定病院・大阪南地区の中核病院として、地域のニーズに応えるべく、救急から在宅訪問リハビリの実施、最良の医療及び福祉サービスを提供致します。
  • ケアプランセンターで、ご利用者様に対する ケアプラン作成業務全般を行っていただきます。  変更の範囲:法人内全事業所の介護支援専門員業務全般

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

 公開日: