キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府枚方市で介護支援専門員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

介護支援専門員(枚方市・地域包括支援センター)

医療法人大潤会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市長尾谷町3-6-20 地域包括支援センター 大潤会
    (JR学研都市線 長尾駅・藤阪駅 から 車5分)

  • TEL:072-890-0010 / FAX:072-890-0012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,200円~227,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *土日祝はセンター閉所しているが、土日祝はシフト制で業務調整 *有給休暇は3カ月経過後付与(就業規則の定めによる)

  • *入職日は相談に応じます。  *賃金は資格・経験により決定します。  *有給休暇は3カ月経過後付与(就業規則の定めによる)  *入職時リフレッシュ休暇付与(就業規則の定めによる)   【通勤に関する特記事項】  駐車場は要相談になります/駐車場代月1,500円   マイカー・バイク通勤の方は任意保険加入必須

  • 医療法人大潤会は、地域のかかりつけ医院として、地域の皆様に安心・安全な医療を迅速に提供して参ります。
  • ◎枚方第12圏域(田口山、藤阪、菅原東)高齢者サポートセンタ  ーにおける介護支援専門員を募集いたします。  *一般介護相談対応、介護予防ケアプラン作成、地域ケアマネとの  連携・サポート業務 等 *ブランクのある方、未経験の方もOK!  経験豊富なスタッフが丁寧に指導・サポートいたします。 *地域包括支援センターは土日祝は開所していないので、  土日祝は業務都合の出勤か、有給休暇が多いです。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー)

株式会社ファミリアケアプランハウスファミリア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市岡山手町6-10 岡山手ハイツ13号室
    (京阪本線 枚方市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-894-7088 / FAX:06-7668-4047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、リフレッシュ休暇(年3日)

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】   自動車可(台数に制限あり)、自転車・バイク可  *バイク持ち込みできる方歓迎   →(ガソリン代として訪問手当5,000円を支給)  *主任介護支援専門員の資格を有する方は、  主任手当10,000円あり  *賞与は企業の業績や個人の実績などを考慮し、  年2回(6月・12月)支給  12月に半年間(6ヶ月間)で基本給2ヶ月分の支給実績あり   ◎管理者をはじめスタッフはケアマネ実務の経験が豊富であり、ケアマネとして成長できる環境にあります。近日中に併設の訪問介護事業所を開設予定あり。ケアマネージャーとしてご活躍いただける方、事業所を一緒に盛り上げていただける方、大歓迎です。

  • 実務経験豊富なベテランケアマネージャーが揃っていますので、ケアマネージャーとして成長できる環境です。
  • ◎介護保険サービスを利用する際に必要なケアプランの  作成・モニタリングなど  ◎利用者とサービス事業者の間の調整   〔変更範囲:変更なし〕 

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(プランナー)【日勤】

社会福祉法人バルツァ事業会サール・ナート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市高田2丁目40-1
    (京阪バス野口バス停から5分 又はJR学研都市線星田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-1092-5069 / FAX:072-860-1111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,000円~340,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週休2日制

  • *賃金は月末締め、翌月末払いです。   *年2回賞与(寸志)あり  *正職員登用有り  【マイカー通勤に関する特記事項】  自転車・バイク可  *施設開設20年を迎え ベテラン職員 中堅職員 これから経験を重ねていく職員 様々な経験を持つ職員が一丸になって高齢福祉の業に携わっています。 よりよい生活の場となるように「心を尽くした介護」を心がけています。 ともに力を合わせてくださる方 見学に来て下さい。

  • 今までの特養のような施設ではなく、生活の場(住まい)づくリ、誰もがその人らしい生活ができる家(住まい)づくリを目指した 全室個室型ユニットケア
  • ◎特別養護老人ホームにおけるご入居者のケアプラン作成    A(ケアマネージャー専任)  B(介護職兼務) ◎ご利用者様に対する介護業務全般 ユニットのフォロー  食事・排泄・入浴などの直接介助から  洗濯・食事の準備などの生活支援   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター 社会福祉士

社会福祉法人聖徳園ひらかた聖徳園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市牧野阪2丁目5-1-204号  地域包括支援センター
    (京阪本線 牧野駅 から 徒歩1分)

  • TEL:072-854-5826 / FAX:072-852-7105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~240,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    基本的に土日祝日が休みとなりますが、年間公休110日と有給を組み合わせて休んでいただいています。

  • *昇給・賞与は業績による   【マイカー通勤に関する特記事項】  自動車不可、自転車・バイク通勤については要相談   ◎枚方市牧野にあります地域包括支援センターです。  枚方市からの委託を受けて、地域福祉の推進や介護予防プランの 作成、ケアマネジャー支援等を行っています。  基本的に土日祝が休みとなりますが、年に数回、地域活動で交代 で出勤等していただく場合があります。

  • 昭和44年に枚方市で初めての特養を開設し、昭和59年から在宅事業も開始しています。社会福祉法人として、地域の方々に必要とされる事業所や働きやすい職場環境を目指しています。
  • ◎地域包括支援センターにおける社会福祉士として、  主任介護支援専門員や保健師、看護師等と連携しながら、  枚方市の地域福祉の推進や介護や生活に関する相談援助、  介護予防プランの作成、ケアマネジャー支援等を行います。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

グループホーム介護職員(そぉれ)

株式会社ウィズ・ケアサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市長尾元町7丁目36-1  グループホーム そぉれ
    (JR学研都市線 長尾駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-864-5788 / FAX:072-857-0726
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~218,500円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)8時30分~17時00分

    (3)12時00分~20時30分

  • その他

    ・その他

    ローテーションによる

  • *昇給は業績による  *賞与に相当する一時金として「介護処遇改善加算」による支給  3月・9月/年2回(前年度実績:年2回、1.5ヶ月~)  期首に各自「目標設定」を行い、それに基づく評価により  支給額を決定。  【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場無料 自転車・バイク可  【仕事と子育てが両立しやすい求人】a・b  a:勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる。  b:子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または   時間単位で休暇を取得できる。 

  • 希望休や有給休暇の取得を推進しています。介護ロボやAIの導入など、時代の変化にあわせ、より長く働ける職場づくりをこれからも目指していきます。
  • ◎認知症対応型グループホームそぉれでの介護業務。  *食事、排泄、入浴、レクリエーション等の介護業務。  *グループホームにおける家事(調理・掃除・洗濯等】業務は  「介護補助職」を導入し負担を軽減しています。  *腰痛防止の機器を導入しています。  *就業時間(1)~(4)のシフト制。   夜勤業務・休日はローテーションによる交代制。  *介護福祉士、介護支援専門員等の資格取得費用負担   (受験料等全額負担)を行っています。  *前職給与考慮します(リーダー候補としての採用も可能です)  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

ケアマネージャー(介護支援専門員)

社会医療法人三上会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市東香里1丁目24番34号  介護老人保健施設 カリタス東香里
    (京阪本線 香里園駅 から 車9分)

  • TEL:072-853-0501 / FAX:072-853-0505
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週7休制+祝日(年末年始4日・夏季休暇2日) 

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  マイカー通勤については応相談(駐車料金5,000円)  託児所の利用者を優先  【仕事と子育てが両立しやすい求人】c  託児施設を利用できる   

  • 当医療施設は地域の医療ニーズに応えられる医療と介護の複合医療施設として、患者様に信頼され、良質で効率的な複合医療サービスの提供を目指しています。
  • *居宅介護支援事業所のケアマネです。 *ケアプラン作成・認定調査など。 *バイクでの訪問が中心です。  ※資格をお持ちであれば、未経験の方、ブランクのある方でも  大丈夫です。ご安心ください。  慣れるまで丁寧に指導させて頂きます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

居宅介護支援事業所のケアマネージャー/大阪府枚方市

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市茄子作1-43-35
    (枚方市駅)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 208,000円~208,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    週5日の勤務

  • ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐 車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!ア ニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても 安心して働ける環境です。  まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • 居宅介護支援事業所 ソラスト枚方のケアマネージャー ・利用者の相談を受け付け ・利用者の意向を踏まえた居宅サービス計画の作成 ・サービス事業者の調整と給付管理業務 など  ◎介護支援専門員更新研修の費用は会社が負担します!  資格更新研修は、勤務扱いとして受けていただけます。 ◎介護支援専門員資格取得後の実務研修が未受講の方、  研修費用は会社が負担します!  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

主任介護支援専門員(地域包括支援センター)【急募】

社会福祉法人東香会枚方市地域包括支援センター東香会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市津田元町1丁目6番5号
    (JR学研都市線 藤阪駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-897-7800 / FAX:072-897-7801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,140円~374,500円

  • (1)9時00分~17時45分

  • その他

    ・その他

    月8~9日休み

  • *昇給・賞与は業績による  【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場は空きのある場合利用可能(駐車料金無料)  自転車・バイク通勤可

  • 津田・津田南、氷室校区(小学校区)と、自然豊かな場所が多く残る地域を担当しています。地域活動も多く地域の方々との関係も良好で、地域の方が事務所を訪ねて下さる機会も多いです。
  • ◎枚方市地域包括支援センターでの包括的、継続的   ケアマネンジメント業務 及び介護保険に係る総合相談業務等   *免許・資格は有るが経験のない方、又ブランクのある方でも   丁寧に指導させて頂きます。ご安心ください。        ご応募お待ちしています。  「変更範囲:変更あり 会社の定める業務」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(聖徳園介護支援センター)

社会福祉法人聖徳園ひらかた聖徳園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府枚方市香里ケ丘8-1  聖徳園介護支援センター
    (京阪本線 光善寺駅 から 徒歩15分)

  • TEL:072-854-5826 / FAX:072-852-7105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~240,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    職員10名で月~日の勤務でシフト制。事業所休館日は12/31~1/2のみです。土日祝も交代勤務となります。

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】  自転車・バイク可(駐輪場無料)  *制服の貸与あり  *有給取得率が高く、休みを取りやすい環境です。   【仕事と子育てが両立できる求人です】 a.勤務時間を保育施設の送迎時間に対応したものにできる b.子供の急な病気や行事の際に休暇を取得できる  ●ハローワーク枚方にて「プチ会社相談会」を開催します● 開催日:令和7年5月16日(金)11時30分~13時00分 場所:ハローワーク枚方 2番窓口 人材確保対策コーナーブース ※予約不要・途中入室・退室OK お気軽に2番窓口まで!

  • 昭和44年に枚方市で初めての特養を開設し、昭和59年から在宅事業も開始しています。社会福祉法人として、地域の方々に必要とされる事業所や働きやすい職場環境を目指しています。
  • ◎高齢者等の在宅生活の支える相談援助業務  ご本人やご家族の望まれる生活に向けたケアプラン作成  介護保険サービス事業所等の連絡調整  要介護認定調査等   エリア :枚方市駅~光善寺が多いです  移動手段:事業所のバイクや車を使用していただきます     「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日: